窓師@ネット心理教育 薬剤師 双極性障害 ADHD (@madoi_bito) 's Twitter Profile
窓師@ネット心理教育 薬剤師 双極性障害 ADHD

@madoi_bito

今日は倒れた旅人達も生まれ変わって歩き出すよ(中島みゆき『時代』より)/ 優しさと笑いを大切にした交流を心掛けています。/ スイーツ男子。NPO法人ネット心理教育ピアサポート @shinrikyoiku で活動中。双極性障害、ADHD当事者。起業と株式上場経験あり。薬剤師。

ID: 124307589

linkhttps://www.shinrikyoiku.com/ calendar_today18-03-2010 23:57:29

19,19K Tweet

3,3K Followers

3,3K Following

ネット心理教育ピアサポート (@shinrikyoiku) 's Twitter Profile Photo

【双極症についてのオリジナルパンフレット】 新しく作った、双極症と共に生きるためのパンフレット、是非ご覧ください。 双極症と診断されて間も無い方からベテランの方まで、幅広く役立つと思います。 shinrikyoiku.com/wp-content/upl… #ネット心理教育

【双極症についてのオリジナルパンフレット】
新しく作った、双極症と共に生きるためのパンフレット、是非ご覧ください。
双極症と診断されて間も無い方からベテランの方まで、幅広く役立つと思います。
shinrikyoiku.com/wp-content/upl…
#ネット心理教育
窓師@ネット心理教育 薬剤師 双極性障害 ADHD (@madoi_bito) 's Twitter Profile Photo

YouTubeには様々な人が発信した様々な動画があふれています。その中から信頼できる情報を見出す材料として、YouTubeが認定した「日本の医療専門職により監督/審査された動画コンテンツ」の表示があります。 動画検索の際参考にされると良いかもしれません。 youtube.com/watch?v=XvOrg6… #ネット心理教育

YouTubeには様々な人が発信した様々な動画があふれています。その中から信頼できる情報を見出す材料として、YouTubeが認定した「日本の医療専門職により監督/審査された動画コンテンツ」の表示があります。
動画検索の際参考にされると良いかもしれません。
youtube.com/watch?v=XvOrg6…
#ネット心理教育
ネット心理教育ピアサポート (@shinrikyoiku) 's Twitter Profile Photo

ネット心理教育のコラムを、ずっと読みたいな! という方へ! 更新をメールで受け取れるようになりました。 ネット心理教育ピアサポートのコラムの登録は、トップページまたは各コラムの一番下からどうぞ。shinrikyoiku.com #ネット心理教育

ネット心理教育のコラムを、ずっと読みたいな! という方へ! 更新をメールで受け取れるようになりました。 ネット心理教育ピアサポートのコラムの登録は、トップページまたは各コラムの一番下からどうぞ。shinrikyoiku.com #ネット心理教育
ネット心理教育ピアサポート (@shinrikyoiku) 's Twitter Profile Photo

【ネット心理教育のオープンチャット】 時間を決めてスタンプだけで交流しています! 朝の挨拶や、疲れた〜、がんばれ〜などなど、スタンプだけでも楽しいです! 是非参加してみてください。 #ネット心理教育 line.me/ti/g2/UZNZapzL…

【ネット心理教育のオープンチャット】
時間を決めてスタンプだけで交流しています!
朝の挨拶や、疲れた〜、がんばれ〜などなど、スタンプだけでも楽しいです!
是非参加してみてください。
#ネット心理教育
line.me/ti/g2/UZNZapzL…
cat MID (@catmid390) 's Twitter Profile Photo

ぜひ😇 自分の気持ちを書き出すことで何か発見があったらシェアしてくださいね😇 そして、いつか  #ネット心理教育 のコラムにもなりそうですね🌝  #双極

Ryuta Fukawa (@tokyo_japan007) 's Twitter Profile Photo

大学病院という巨大な組織だ。強い不安でいっぱいだ。そんなときに心の支えになったのは同行してくれた計画相談員さんでした。普段から私をサポートしてくれる支援者の方々にこれからも私のパワーであり続けてもらうため、感謝の言葉や気持ちを伝え続けていこうと今日は思いました。 #ネット心理教育

まるこ (@mdfh8o2wglbd4by) 's Twitter Profile Photo

今日の3つの良かった事日記 お話会に行って絵本を読んだ怒りんぼのリーダーをスルーした🙌 夫留守で一人で刺身食べた🙌 あと一つ良いこと が思いつかない… んー パリパリチョコアイス買ってきてたべる🙌 #3つの良いこと日記 #認知行動療法 #ネット心理教育

Ryuta Fukawa (@tokyo_japan007) 's Twitter Profile Photo

「ビッグファイブ性格特性」というものをやってみました、 990円払ってレポートも買いました。 そのレポートを読んで少し疑問もあるのです。 そこでビッグファイブ性格特性が どれだけ信頼できるか御存じの方はいますか? jp.wwpersonalitytest.com #ネット心理教育

まるこ (@mdfh8o2wglbd4by) 's Twitter Profile Photo

今日の3つの良かった事日記 涼しくなって眠かった 半日ゴロゴロ休んだ🙌 久しぶりに土手を自転車で走った🙌 夕飯の鮭茶漬けとナスの揚げびたしが美味かった🙌 #良いこと探そうポジティブ日記 #認知行動療法 #ネット心理教育

Ryuta Fukawa (@tokyo_japan007) 's Twitter Profile Photo

病院に入院するために果てしなく減煙に近い禁煙をしています。 入院して服薬調整を行なったところで運が良ければ、それで症状が治まり退院したい。 其の為の壱!断煙!! アドバイスがあれば教えて下さい🙇‍♀️ #ネット心理教育

まるこ (@mdfh8o2wglbd4by) 's Twitter Profile Photo

今日の3つの良かった事日記 みょうがの甘酢漬けが美味しく出来た🙌 ジム(坐骨神経痛予防)で運動できた🙌 厳しい暑さの毎日、今日も生きてる🙌 #ポジティブ探そう #認知行動療法 #ネット心理教育

まるこ (@mdfh8o2wglbd4by) 's Twitter Profile Photo

ジム(坐骨神経痛予防)終わった 「風雪化流れ旅」聴きながら マシン漕いだ 北島三郎はいいなぁ 「帰ろかな」も良いよね 聴いて動いているうちに鬱っぽさはなくなったよ #ネット心理教育

Ryuta Fukawa (@tokyo_japan007) 's Twitter Profile Photo

診断料が4900円しました。 よく調べずに勢いで診断したのです。 レポートも大したことが書いてない。 だから、やらないほうが良いと思います🙇‍♀️ #ネット心理教育

まるこ (@mdfh8o2wglbd4by) 's Twitter Profile Photo

今日の3つの良かった事日記 ジムで運動したら鬱っぽさがなくなった🙌 図書館で楽しい絵本を見つけた🙌 風雪流れ旅(北島三郎)を何回も聴いた🙌 #良いこと探そう #認知行動療法 #ネット心理教育

凜 (@kotetsu_stella) 's Twitter Profile Photo

パン食べて、↑活動で図書館行って来た。 外の空気吸って気分転換よ! 自分、少し頑張った😄 #ネット心理教育

凜 (@kotetsu_stella) 's Twitter Profile Photo

昨日は保護金の日で近くのアトレの無印にダイアリーとか細々としたものを買い物に行きたかったんだけど、鬱状態で行かれなかったよ…。 ただ近くのタリーズには行かれた!これだけでも↑活動だよ〜。 明日は雨みたいね。家の中のことしよう。 #ネット心理教育

cat MID (@catmid390) 's Twitter Profile Photo

布団ちゃん(NPOネット心理教育) 子どもの想像力はすごいのだ。ただ、経験が伴わないから暴走すると酷い結果にもなりやすいから、そこんとこ周りの大人が気をつけてあげてほしいかな🙄アクセルとブレーキの使い方を教えるみたいに。病気には存在するけど予防法や治療法もあるんだよ、ってこと。#ネット心理教育 #双極 #兆しの把握

松浦秀俊/著書『躁うつの波と付き合いながら働く方法』 (@bipolar_peer) 's Twitter Profile Photo

プレスリリースを出しました ”メンタルヘルス不調者への社会復帰支援サービスを提供する株式会社リヴァの双極事業部門長・松浦 秀俊が、2025年9月17日(水)から19日(金)にかけて開催される「国際双極症学会(ISBD)2025年年次総会」に登壇します” prtimes.jp/main/html/rd/p…

双極はたらくラボ編集部 (@bipolar_work) 's Twitter Profile Photo

"双極性障害と診断されたとき初めて人生を振り返り「これは双極の人生だ」と気付けたのです。" bipolar-work.com/2593