MA-KING (@ma_king_core) 's Twitter Profile
MA-KING

@ma_king_core

CoREに出場する社会人チームMA-KING(メイキング)です!ロボット開発の様子を投稿していきます!

ID: 1736390649375866880

linkhttps://core-ma-king.github.io/ calendar_today17-12-2023 14:19:52

166 Tweet

530 Followers

14 Following

Loop (@infinite_loop_) 's Twitter Profile Photo

今年も主に射出機構の設計をやってました。 装填枚数重視で改良しており、昨年25枚→今年132枚になっています 132枚×5試合+α 多分一度もジャムらず完走できて良かった #CoREjp #CoREjp_MAKING

Loop (@infinite_loop_) 's Twitter Profile Photo

リロード機構に入れていたトルクリミッタ 壊れづらいようなちょっとした気遣い #CoREjp #CoREjp_MAKING

ふくふく (@fkfk21_18) 's Twitter Profile Photo

MA-KINGストライダー制御・操縦担当でした! 学習ベースの制御は初体験でしたが、非常に楽しく開発できました✌️ 自由にやらせてくれたチームに大感謝です🫶 今回開発したソースコードは後ほどHow to useの解説、改善過程の記録・解説記事と共に公開予定ですのでお楽しみに! #CoREjp #CoREjp_MAKING

MA-KING (@ma_king_core) 's Twitter Profile Photo

本日の交流会もありがとうございました! 発表でも少し触れましたが、ストライダーの開発ブログはこちらです(絶賛更新中) rt-net.jp/mobility/archi… 表彰評価資料はこちら drive.google.com/drive/folders/… #CoREjp #CoREjp_MAKING

本日の交流会もありがとうございました!

発表でも少し触れましたが、ストライダーの開発ブログはこちらです(絶賛更新中) rt-net.jp/mobility/archi…
表彰評価資料はこちら
drive.google.com/drive/folders/…

#CoREjp
#CoREjp_MAKING
ズズくん@CoRE(MA-KING)、マイクロマウス (@zuzukun1129) 's Twitter Profile Photo

CoRE総合優勝しました。画像認識での自動照準や、操縦者UI作成等のソフト担当です。 優勝は嬉しいですが、当日のトラブルで機体本来の性能を引き出せず悔しくもあります。来年はしっかり動作できるよう頑張ります! (トラブルへの対応策を打ち出せていたのは自己評価点です) #CoREjp #CoREjp_MAKING

CoRE総合優勝しました。画像認識での自動照準や、操縦者UI作成等のソフト担当です。 優勝は嬉しいですが、当日のトラブルで機体本来の性能を引き出せず悔しくもあります。来年はしっかり動作できるよう頑張ります!
(トラブルへの対応策を打ち出せていたのは自己評価点です)
#CoREjp
#CoREjp_MAKING
ウユニ (@unini16) 's Twitter Profile Photo

MA-KING PM・回路設計担当です。 昨年度大会から一年間の様々な活動が総合優勝という成果に繋がり、大変嬉しく思います。 自分にとって初のメインボード設計により回路設計の知識を深めることもできました。 来年はさらに安定して動作する強力なロボットの実現を目指します。 #CoREjp #CoREjp_MAKING

MA-KING PM・回路設計担当です。
昨年度大会から一年間の様々な活動が総合優勝という成果に繋がり、大変嬉しく思います。
自分にとって初のメインボード設計により回路設計の知識を深めることもできました。
来年はさらに安定して動作する強力なロボットの実現を目指します。

#CoREjp
#CoREjp_MAKING
MA-KING (@ma_king_core) 's Twitter Profile Photo

Isaac Labの環境構築、学習についてまとめたブログを公開しました! #CoREjp #CoREjp_MAKING Isaac Labでの強化学習 – 4足歩行ロボットMEVIUS製作 Part.4 rt-net.jp/mobility/archi…

MA-KING (@ma_king_core) 's Twitter Profile Photo

大会で使用したMEVIUSの学習用のソースコードを公開しました! #CoREjp #CoREjp_MAKING github.com/CoRE-MA-KING/m…

MA-KING (@ma_king_core) 's Twitter Profile Photo

Isaac Labの歩行強化学習における地形設定に関して、CoRE用に制作したものも含めて解説した記事を作成しました!ぜひご覧ください Isaac Lab Terrain(地形)設定 解説 ~CoRE用設定を添えて~ 4足歩行ロボット MEVIUS製作 Part.5 rt-net.jp/mobility/archi… #CoREjp #CoREjp_MAKING

MA-KING (@ma_king_core) 's Twitter Profile Photo

2025アタッカーのCADデータを公開しました! 是非ご覧ください! drive.google.com/drive/folders/… #CoREjp #CoREjp_MAKING

MA-KING (@ma_king_core) 's Twitter Profile Photo

CoRE2026に向けた作戦会議始動… 優秀キャプテン賞も頂いてキャプテンにっこにこです。 #CoREjp #CoREjp_MAKING

CoRE2026に向けた作戦会議始動…
優秀キャプテン賞も頂いてキャプテンにっこにこです。

#CoREjp
#CoREjp_MAKING
The Championship of Robotics Engineers: CoRE (@scramble_core) 's Twitter Profile Photo

会場では前回1部リーグ総合優勝のチームMA-KINGと対戦するエキシビションマッチを開催中! MA-KINGによる大量のフライングディスクが高速射出される様子を、相手ロボットの視点から見ると大迫力です! #CoREjp #柏の葉 #柏の葉キャンパス

MA-KING (@ma_king_core) 's Twitter Profile Photo

#MFTokyo2025 へ展示申し込みしました! CoREに出場したフライングディスクを投げるロボットと4脚ロボットを展示します! #CoREjp #CoREjp_MAKING

MA-KING (@ma_king_core) 's Twitter Profile Photo

MEVIUSを動かすためのトライ&エラーの記録をブログにまとめました! 思ったように動かなかった時に何を考えてどう改良していったかを細かく書いています。ぜひご覧ください! MA-KING MEVIUS開発記録 – 4足歩行ロボット MEVIUS製作 Part.6 rt-net.jp/mobility/archi… #CoREjp #CoREjp_MAKING

ふくふく (@fkfk21_18) 's Twitter Profile Photo

MA-KIMGで定期的にあげていたMEVIUSの記録を追いながら、その時の考えと共にどう改善したかを時系列順にまとめています! 公開していなかった動画や実際のログなども合わせて、割と気合い入れて書いたので是非ご覧ください!!!!

MA-KING (@ma_king_core) 's Twitter Profile Photo

射出機構の性能を評価するために、着弾位置の測定を自動化できるか検証しています #CoREjp #CoREjp_MAKING