ルミエラ (@lumie_hazel) 's Twitter Profile
ルミエラ

@lumie_hazel

2010年から羽生結弦さんを細く長く応援しています。ダンスや舞台、マンガ、アートも好きです。

ID: 1614993049091989504

calendar_today16-01-2023 14:29:31

224 Tweet

76 Followers

153 Following

ソラミミ×BOOKS (@ya_su_mama1207g) 's Twitter Profile Photo

ちょっと茫然としております… ポプラさんのブログ、何もかもが「いや違います」という気持ち… 「インネンをつけている羽生ファンがいるらしい」って…インネンじゃありません。反論です。ともあれまずはTwitterをご覧になってから書いてほしいです…😭(続く)

こま (@koma_mmm) 's Twitter Profile Photo

今起きてる事は TL読んでいないけど、と書いて 想像で話を膨らませてしまったストーリーが広まり +人から聞いた と、また想像で関係ない事を書いてみたり 共演者のファンのデマを流したり (それ信じて攻撃する事とか) 読み違えた誤解が伝言ゲームになってたり センシティブな画像貼る粘着とか

玉結び⛸️🏹🧊🪽✨ (@tsukitamamusub1) 's Twitter Profile Photo

元の問題・論点は下記2つと私は認識していて… ●彼へ興味を持った方へ、『有料配信の(プログラムの)フル尺の無断転載』をリプや引用リツイに貼り付ける人がいる。 それに対しさすがに行き過ぎでは…という意見。 ●無断転載にノーの姿勢を示している共演者。そのファンから(せめて)共演者が映って→

最上和子 (@walhallahlaw) 's Twitter Profile Photo

これは踊りに限らないが、何か技芸をする時に。公演など。「今回は70%でやってみよう」ということはあり得ない。70%とセッティングしたことで30%しかできなくなる。100%にしたかったら120〜130%にセッティングする。それでも100パーはない。100パーは個人の力を超えたところからやってくるので他力だ。

Kaeru Kaeru (@kaerukaeru2020) 's Twitter Profile Photo

萬斎ボレロ×Notte ボレロとアニミズムの親和性 最初に見た時に、衰退してしまっている霊力(タマ)を揺らして活気づけ増殖させるという日本古来の祭り(儀礼)の意味を思い起こしながら見ていたので、萬斎さんがラジオで「足拍子は冬に眠っている魂を起こす、再生させるという意味合いがある」と仰った

彩☆ (@aya_kagayaki) 's Twitter Profile Photo

そういえば、Echoesの世界配信は指定のブラウザでしか視聴できなくなったと見かけたことがある 「最近多発する違法配信の影響」と書いてあったらしい これが事実なら、すでに著作権者も違法配信の実態を把握していて、対策せざるをえない状況までいっているということになる このような対策をしても

Sabrina⛸️羽生くんとNovaくんを一生応援するアカ (@sabrina82h) 's Twitter Profile Photo

あの、これ読んだらやっぱり配信やテレビの映像を勝手に投稿するのはダメなんじゃないですか? これ、Xの規約ですよ? 上げていいのは自分で撮った写真や映像や自分で描いた文章。そこにはフェアユースが適用されるけど、そもそも他人のものはだめ。 x.com/i/grok/share/c…

ぽん (@pon_bdcsrgcz) 's Twitter Profile Photo

持ち前の身体の細さと、軸を中心に作りきれてる故になのか、回転速度が速いからかな…? 漫画ちはやふるの中で、独楽の芯がブレながら回ってるのは荒ぶる、軸が真っ直ぐでどこにも偏りがない美しい様がちはやぶる、というエピソードがあったなぁって。

Yumit (@y_t1983) 's Twitter Profile Photo

宣伝・マーケティングというならやはり最終目的は購買に繋がることで、その前段階としての認知や人気は必要だけどそこで終わると宣伝効果としては薄いかなと。で、MVとかを見て、こんなすごいもの無料で見ていいんですか?課金できるものないですか?ってすぐ購買行動に繋がるポテンシャル高い層→

最上和子 (@walhallahlaw) 's Twitter Profile Photo

昔、70才過ぎの有名なバレリーナと能楽師のコラボの舞台を見たことがある。ちょっと無理な設定ではあったけど、身体の違いがよく見えて面白かった。能楽師のほうが「内的」な身体をしているだろうと予想していたがハズレた。バレリーナの人は年齢的にももうあまり動けなくて、しかし説得力があった。

こぐにー|心理学 (@s_ss_123_) 's Twitter Profile Photo

アドラーの教え。 嫌いな人のことは「見ない」、「話さない」、「聞かない」の3つを徹底。 「嫌いな人をSNSで追ってしまう」のは脳のクセ。 無料で、自分の頭の中に、いつまでも住まわせる必要はありません。 最初は実践するのは難しいと思ってしまう。 でも順番を知れば、意外と簡単です。 まず…

ルミエラ (@lumie_hazel) 's Twitter Profile Photo

昭和のオタクは仮面ライダーベルトで遊び、令和のオタクはペルソナ召喚ベルトで遊ぶのか…。 羽生さんの一連の投稿を見て、安野モヨコさんの「監督不行届」を思い出しました。つまりカントク君に似てる、ということ? #羽生結弦公式YouTubeチャンネル

根本大輔【 #女流本因坊戦 と #女流立葵杯】 (@adataradan) 's Twitter Profile Photo

まさみつ@つぶや棋譜 幸楽苑の都内の店舗。私は2003年に渋谷の道玄坂店で食べた事ありました。その後いろいろあって大量閉店したそうなんですが…… 今度は(全く取引した事ない)羽生結弦さんの発言1つでこんな事が起きるとは……💦

<a href="/igokyoto/">まさみつ@つぶや棋譜</a> 幸楽苑の都内の店舗。私は2003年に渋谷の道玄坂店で食べた事ありました。その後いろいろあって大量閉店したそうなんですが……

今度は(全く取引した事ない)羽生結弦さんの発言1つでこんな事が起きるとは……💦
ルミエラ (@lumie_hazel) 's Twitter Profile Photo

羽生さんのメガネ&アクセ ヤバい美しい。 髪型も衣装も大好きです。スタイリストさんありがとうございます。 crank-in.net/trend/gallery/…

サヤ ♡ KinKi Kids Forever! (@peaceful_5124) 's Twitter Profile Photo

写真集タグで(あわわわ…!)と思ったので 昔から著作権や肖像権に厳しい J界隈オタクとして少しでもマナーを伝授できれば…!と書かせていただきます🙇‍♀️ 日本一マナーを守れる羽生くんファンに なれたら私も嬉しいです☺️✨

写真集タグで(あわわわ…!)と思ったので
昔から著作権や肖像権に厳しい
J界隈オタクとして少しでもマナーを伝授できれば…!と書かせていただきます🙇‍♀️

日本一マナーを守れる羽生くんファンに なれたら私も嬉しいです☺️✨