Ludix Lab @UTokyo (@ludixlab) 's Twitter Profile
Ludix Lab @UTokyo

@ludixlab

東京大学 大学院情報学環 藤本徹研究室の広報用アカウントです。
ブログもぜひご覧ください👉🌟ludixlab.net

ID: 1488832196089548806

calendar_today02-02-2022 11:10:38

800 Tweet

239 Followers

24 Following

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[研究会等] エデュテイメント祭り! at 東京大学―情報学環・学際情報学府 開催日時:2025年3月23日 12時45分 — 17時 対象者:社会人・一般 / 卒業生 / 大学生 / 教職員 会場:東京大学 情報学環・福武ホール 地下2階 福武ラーニングシアター u-tokyo.ac.jp/focus/ja/event…

Ludix Lab @UTokyo (@ludixlab) 's Twitter Profile Photo

藤本准教授が先日取材を受けたソフトバンクニュースの記事が公開されました。論理的思考力やコミュニケーション能力、認知症の予防といったゲームのもたらすメリット、そしてゲームを健やかに楽しむためのポイントについてお話ししています。 softbank.jp/sbnews/entry/2…

坂本良晶|Yoshiaki Sakamoto (@saruesteacher) 's Twitter Profile Photo

エデュテイメント祭り終了。 第一回と第二回は僕自身は登壇者側だったのですが、今回は黒子(むしろ業者)で、EDUBASE の青木先生や川村先生が登壇者という立場でスポットライトが当たるポジションに。本当に誇らしい気持ちです。現役の先生こそが主役なのです。

エデュテイメント祭り終了。

第一回と第二回は僕自身は登壇者側だったのですが、今回は黒子(むしろ業者)で、EDUBASE の青木先生や川村先生が登壇者という立場でスポットライトが当たるポジションに。本当に誇らしい気持ちです。現役の先生こそが主役なのです。
Ludix Lab @UTokyo (@ludixlab) 's Twitter Profile Photo

坂井特任研究員が著者の一人として登場しています。【徹底解説】ゲーミフィケーションカオスマップ、3つの視点で読み解く潮流とは? |ビジネス+IT sbbit.jp/article/cont1/… #sbbit via ビジネス+IT(公式)

電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 's Twitter Profile Photo

教育版『桃太郎電鉄』全国の小学校の「3割強」が導入。貧乏神は出現せず、攻撃カードは使えない教材版 news.denfaminicogamer.jp/news/250326w 生徒たちから「地理に詳しくなった」「国旗に詳しくなった」と好評。4月1日からは任意のマスを物件駅として編集できる「マイ桃鉄」機能が追加される予定

教育版『桃太郎電鉄』全国の小学校の「3割強」が導入。貧乏神は出現せず、攻撃カードは使えない教材版
news.denfaminicogamer.jp/news/250326w

生徒たちから「地理に詳しくなった」「国旗に詳しくなった」と好評。4月1日からは任意のマスを物件駅として編集できる「マイ桃鉄」機能が追加される予定
渡邉英徳 wtnv (@hwtnv) 's Twitter Profile Photo

目標額までも,残り期間もあとわずかです。みなさまぜひご支援を。 「マイクラカップ」を全ての子どもたちへ!大会を一緒に作りませんか? readyfor.jp/projects/minec…

目標額までも,残り期間もあとわずかです。みなさまぜひご支援を。

「マイクラカップ」を全ての子どもたちへ!大会を一緒に作りませんか?

readyfor.jp/projects/minec…
Ludix Lab @UTokyo (@ludixlab) 's Twitter Profile Photo

共同研究先の株式会社コナミデジタルエンタテインメント様のニュースリリースにて、3月23日(日)に開催された「エデュテイメント祭り!at 東京大学」についても取り上げていただきました。『桃太郎電鉄 教育版』新機能のご紹介も💡ぜひご覧ください!📢✨ konami.com/games/corporat…

正頭英和@桃鉄教育版 エデュテイメントプロデューサー EDUBASE (@hidekazu_shoto) 's Twitter Profile Photo

主催した「エデュテイメント祭り」が記事になっています!EDUBASEのお二人の登壇の中身もレポートされていて、めちゃくちゃ嬉しい😃 #EDUBASE 「エデュテイメント祭り! at 東京大学」のセッションをレポート 4gamer.net/games/476/G047…

Ludix Lab @UTokyo (@ludixlab) 's Twitter Profile Photo

【急募】研究員・職員公募のお知らせ 藤本研究室では以下の2つのポジションを募集いたします。関心をお持ちの方はぜひご応募ください! ・学術専門職員(特定短時間) ・特任研究員(特定短時間) ludixlab.net/ja/archives/38… 応募締切は、2025年5月7日(水)到着分までです。

Ludix Lab @UTokyo (@ludixlab) 's Twitter Profile Photo

【東京大学大学院情報学環・学際情報学府】文化・人間情報学コース夏季入試説明会と藤本研究室説明会のお知らせ(2026年度入学) 大学院進学を検討されている方はどうぞご参加ください! ludixlab.net/ja/?p=3959

Ludix Lab @UTokyo (@ludixlab) 's Twitter Profile Photo

広瀬特任研究員が講師を務め、ヒルトングループホテルスタッフ46名が参加した社内セミナー「自分を生きてますか?」の記事が公開されました。国際女性デーを記念した取り組みの一環として、自分らしく生きるきっかけとなる場となりました。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

Ludix Lab @UTokyo (@ludixlab) 's Twitter Profile Photo

【参加者募集】8月23日と24日に当研究室の財津康輔客員研究員(日本大学生産工学部助教)が、小学校4年生〜中学生のみなさんとその保護者の方を対象として、夏休み親子ゲームジャム2025を東京大学で開催します。ludixlab.net/ja/?p=4117

Ludix Lab @UTokyo (@ludixlab) 's Twitter Profile Photo

藤本徹研究室は8月14日(木)に長崎原爆資料館にて、『喪失から人生の大切さを学ぶゲーム『Dice of Destiny: Memories of Nagasaki』体験ワークショップ 』と『平和教育とゲーミフィケーション トークセッション』を開催いたします。詳細はこちら👉ludixlab.net/ja/?p=4123ぜひご参加ください!

Ludix Lab @UTokyo (@ludixlab) 's Twitter Profile Photo

東京大学の学生と吉本興業が共同開発したボードゲーム『シランティア』に、藤本研究室の卒業生・犬田さんも研究協力者として参加しました。

Ludix Lab @UTokyo (@ludixlab) 's Twitter Profile Photo

東京大学 大学院学際情報学府 文化・人間情報学コース入試説明会が11/3(月)14:00から開催されます。これに合わせて、藤本研究室の説明会を11/5 (水)17:00より開催します。受験を検討されている方はぜひご参加ください。お申し込みはブログからお願いいたします。 ▶️▶️ludixlab.net/ja/?p=4332