ろじ(っく) (@logi9_) 's Twitter Profile
ろじ(っく)

@logi9_

バーチャルカメラ屋さん

ID: 4689810397

linkhttps://logilabo.booth.pm/ calendar_today01-01-2016 14:18:57

770 Tweet

1,1K Followers

277 Following

ろじ(っく) (@logi9_) 's Twitter Profile Photo

VRCFury 1.1188.0 を利用している環境で #VirtualLens2 を実装したアバターのビルドに失敗することがあるようです。 週末にでも対策を入れるつもりではありますが、直近で VRCFury と併用する場合は一時的に 1.1187.0 との組み合わせでご利用ください。

ろじ(っく) (@logi9_) 's Twitter Profile Photo

#VirtualLens2 v2.11.4 をリリースしました。 VRCFury 1.1188.0 以降による自動最適化が適用されるとビルド時のバージョンチェックが期待通りに動作しなくなる問題が修正されています。 logilabo.booth.pm/items/2280136

ろじ(っく) (@logi9_) 's Twitter Profile Photo

RTX 5000 シリーズも発売された(購入できたわけではない)ので 8K 対応投入してみました。3090でも常用はきつそうなくらい負荷がかかるので利用時は十分お気を付けください。

ろじ(っく) (@logi9_) 's Twitter Profile Photo

標準カメラに追従するギミック試作。VirtualLens2を乗せるとVRC+のドリーと連携できたりデスクトップでもそれなりに制御できたり。

ろじ(っく) (@logi9_) 's Twitter Profile Photo

水枕がまだ手に入らなさそうだからとりあえず空冷運用しようと思うけど多分ポンプマウンタ作り直さないと干渉するんだよな……

ろじ(っく) (@logi9_) 's Twitter Profile Photo

DevUpdのClothの件、最後の一文での表現 (reduce the amount of avatars causing hard stutters on loading and scaling) を見る限り初期化コストのことを気にしてそう? もしそうだとすると、コメントでは初期化後の平時の話をしてる人が多そうでうまく噛み合ってない感あるのがちょっと気がかり。

ろじ(っく) (@logi9_) 's Twitter Profile Photo

カメラがついててリモートで造形の様子が見えるんですがついボケーっと眺めてしまってよくない