カナメ@30代からのキャリア&生き方戦略 (@lightright000) 's Twitter Profile
カナメ@30代からのキャリア&生き方戦略

@lightright000

「このまま10年後も、同じ働き方?」転職・副業・キャリアの「要(かなめ)」を見つけるヒントを発信。仕事と生き方の軸を整え、未来の選択肢を広げるための方法を届けます。モヤモヤを放置せず、まずは1ミリの行動から▶

ID: 1717839487089496064

linkhttps://x.gd/pYRcMV calendar_today27-10-2023 09:43:59

297 Tweet

495 Followers

531 Following

カナメ@30代からのキャリア&生き方戦略 (@lightright000) 's Twitter Profile Photo

朝の通勤電車、向かいの席の女性がキャリア系のポッドキャストを聴いている様子。「あの人も何か変化を求めてるのかな」。目線を下げると私のバッグから覗くビジネス書。35歳、誰もが立ち止まって考える年齢なのかも。毎日の小さな学びが、いつか大きな選択肢につながっていく。今日も一歩前へ。

カナメ@30代からのキャリア&生き方戦略 (@lightright000) 's Twitter Profile Photo

退勤後の電車で見たWeb記事。 「35歳で年収450万以下は低年収」 心臓がバクバクした。 それ以下だから... でも共感する同僚の反応も見て気づいた。 「みんな、同じこと考えてるんだ」って。

カナメ@30代からのキャリア&生き方戦略 (@lightright000) 's Twitter Profile Photo

「副業で月5万円」 最初は難しそうに感じた。 でも、時給換算1000円で 毎週末5時間。 そう考えたら、意外とシンプル。 「ハードル下げる」これ大事だなって 最近やっと分かってきた。

カナメ@30代からのキャリア&生き方戦略 (@lightright000) 's Twitter Profile Photo

【会社で絶対言えない本音】 「もう残業したくない」 「土日は家族と過ごしたい」 「平日の方が副業の時間作れる」 「今の年収じゃ老後が不安...」 こんな思い、1人で抱えすぎてない? 意外と、みんな同じこと考えてるよ。

カナメ@30代からのキャリア&生き方戦略 (@lightright000) 's Twitter Profile Photo

深夜、やっと帰宅。子どもは寝ていて、ため息がこぼれる。冷蔵庫のメモに「ママ おそくなるなら でんわしてね」の文字。胸が痛い。仕事も大切、家族も大切、自分の夢も諦めたくない。でも全部は無理なのかな。このジレンマから抜け出す道、見つけられるだろうか?

カナメ@30代からのキャリア&生き方戦略 (@lightright000) 's Twitter Profile Photo

帰りの電車、ふと気づけば終点手前。また寝落ち。疲れがたまってるサイン。でも今週から試してる「電車での15分読書」、意外と続いてる。「完璧にやらなきゃ」という思い込みが、一番の敵だったのかも。小さくても続けることの大切さが、少しずつわかってきた。

カナメ@30代からのキャリア&生き方戦略 (@lightright000) 's Twitter Profile Photo

コンビニのレジで財布を開けたら...あれ、カード忘れた。慌てて現金を探す私に、後ろの人が優しく待ってくれる。こんな小さな余裕、大切だな。「効率」だけを求めてた数年前の自分。今は「一息つく勇気」も持てるようになった。変化は、意外と小さなところから始まるんだな。

カナメ@30代からのキャリア&生き方戦略 (@lightright000) 's Twitter Profile Photo

デスクに座り、一日の計画を立てる。以前の私は「完璧な計画」にこだわってた。でも今は違う。やり切れなかった時の自己嫌悪より、小さくても前に進む喜びを大切にしてる。「進捗ゼロ」より「1ミリの前進」。この視点の転換が、未来の選択肢を少しずつ広げてる。

カナメ@30代からのキャリア&生き方戦略 (@lightright000) 's Twitter Profile Photo

同僚との何気ない会話。「最近どう?」と聞かれて、つい「いつも通り」と答えてしまう。でも本当は「いつも通り」ではなくなってきてる。小さな変化、少しずつの気づき。「キャリアの要(かなめ)」を探す旅は、実は日常の中にあったのかも。昨日より少しだけ成長する自分。