京子@オランダ🇳🇱 (@kyokodekker) 's Twitter Profile
京子@オランダ🇳🇱

@kyokodekker

オランダ在住の審神者兼シュテルンビルト市民\|宜|/ ブルースカイ、mixi2にも同じ名でいます。編み物系は主にあちらで。 LINEの珍しいオランダ語スタンプいかがですか?現在オランダ語とピンクのモフモフ2種づつあります。 store.line.me/stickershop/au…

ID: 118648404

linkhttps://bsky.app/profile/kyokodekker.bsky.social calendar_today01-03-2010 10:09:02

58,58K Tweet

707 Followers

360 Following

魚乃目 三太 (@santauonome) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 80年前の今日、2つ目の原爆が長崎に投下されました 戦争めし『長崎原爆と白いご飯』 私が今までインタビューしてきた中で 一番印象に残った『戦争めし』のお話です もしよろしければお読みください ②につづきます #長崎原爆の日 #県民祈りの日 #広島 #被爆終戦80年

おはようございます。
80年前の今日、2つ目の原爆が長崎に投下されました

戦争めし『長崎原爆と白いご飯』

私が今までインタビューしてきた中で
一番印象に残った『戦争めし』のお話です

もしよろしければお読みください
②につづきます

  #長崎原爆の日 #県民祈りの日 #広島 #被爆終戦80年
京子@オランダ🇳🇱 (@kyokodekker) 's Twitter Profile Photo

昨日買ったばっかりなのに、セールで追加が出るって言うんでまた行ってきてしまった。いくらあってもいいよね、うふふ、、、

昨日買ったばっかりなのに、セールで追加が出るって言うんでまた行ってきてしまった。いくらあってもいいよね、うふふ、、、
京子@オランダ🇳🇱 (@kyokodekker) 's Twitter Profile Photo

明日、隣村で伝統的な民族衣装のショーがあるはずだったんだけど、暑さが戻ってきて32度越えるとかで延期に、、。マーケットはやってるみたいなんで覗きにいってこようかな。 しかし、もう寒くなる気でいたらなんなのこの暑さ、、、

明日、隣村で伝統的な民族衣装のショーがあるはずだったんだけど、暑さが戻ってきて32度越えるとかで延期に、、。マーケットはやってるみたいなんで覗きにいってこようかな。
しかし、もう寒くなる気でいたらなんなのこの暑さ、、、
京子@オランダ🇳🇱 (@kyokodekker) 's Twitter Profile Photo

うちのあたりの地域で伝統的に売ってる鰻パン、ってやつが人員不足で製造中止、ってニュースが。私はそんなパンあるの知らなかった。まああっても見た目じゃわかんないけどね。 このパン、食べ方が決まってるらしく、縦だか横だかから食べないと骨が邪魔で食べられないんだって~。へえ、美味いのか?

うちのあたりの地域で伝統的に売ってる鰻パン、ってやつが人員不足で製造中止、ってニュースが。私はそんなパンあるの知らなかった。まああっても見た目じゃわかんないけどね。
このパン、食べ方が決まってるらしく、縦だか横だかから食べないと骨が邪魔で食べられないんだって~。へえ、美味いのか?
刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@touken_staff) 's Twitter Profile Photo

(1/4) 【対百鬼夜行迎撃作戦 Xキャンペーン 1日目】 8/26(火)まで毎日開催! 抽選で #DMMポイント やオリジナルグッズ、壁紙が当たる! ①刀剣乱舞ONLINE【運営】をフォロー ②このポストをRP ③ゲーム内で結果を当日中に確認 tk-cp.onelink.me/dbOH/oz0ubjqj 締切:8/12(火)23:59 #刀剣乱舞 #とうらぶ #対百鬼夜行

京子@オランダ🇳🇱 (@kyokodekker) 's Twitter Profile Photo

サイチカさんの降り注ぐ雨の丸ヨークセーター 編めた。太い糸でザクザクだったのであっという間に完成。上半身がスッキリして見えるのが良い。有り合わせの糸だったのでどうなるかと思ったけど、これはこれでいい感じ。

サイチカさんの降り注ぐ雨の丸ヨークセーター 編めた。太い糸でザクザクだったのであっという間に完成。上半身がスッキリして見えるのが良い。有り合わせの糸だったのでどうなるかと思ったけど、これはこれでいい感じ。
蒲郡市竹島水族館 【公式】 (@takesuiaquarium) 's Twitter Profile Photo

某水族館こと、竹島水族館です! 投稿ありがとうございます! 去年10月に出来たカピバラエリアの水槽のアクリルガラスは超絶リッチなお買い物でした。 お陰でドビンボー水族館です、みなさん遊びに来てください。