K. Kurumiya (@kuruminuts319) 's Twitter Profile
K. Kurumiya

@kuruminuts319

English Debate Coach / All views, posts and opinions shared are my own.

ID: 1614265313671139329

calendar_today14-01-2023 14:17:06

204 Tweet

164 Followers

168 Following

おおが🐧 (@quto0916) 's Twitter Profile Photo

☆Best Debater 南山女子B、麻婆丼、藤島B、九大 ☆Best POI 宇都宮A、宇都宮B、九大 ☆Best Teacher Judge 1位 神大附属 2位 南山女子 3位 藤島 3位 筑駒

K. Kurumiya (@kuruminuts319) 's Twitter Profile Photo

素晴らしい大会(イベント)でした!motionについて、より深く学べるレクチャーがあるのがすごく教育的だし、対面だから質問しやすいのも有り難かった。

K. Kurumiya (@kuruminuts319) 's Twitter Profile Photo

Next-Generation Cup. 今年も勉強になるmotion, 解説スライド、心の温まる運営、ありがとうございました!沢山のディベーターの成長のきっかけになる大会で、毎年大切にしていきたい。

K. Kurumiya (@kuruminuts319) 's Twitter Profile Photo

出張で尾張一宮駅(iビル)へ。昔とすごく変わってるけど、母校の制服姿を見かけて懐かしい気分に。戻ることはできないけれど、来週から授業とディベートを頑張るモチベーションになった!

出張で尾張一宮駅(iビル)へ。昔とすごく変わってるけど、母校の制服姿を見かけて懐かしい気分に。戻ることはできないけれど、来週から授業とディベートを頑張るモチベーションになった!
K. Kurumiya (@kuruminuts319) 's Twitter Profile Photo

実際自分でスピーチしてみると、4 min/5 minの短縮版と、7 min/8 minは別物。前者は前者で、無駄なこと言っているとあっという間に時間切れになるので、難しい💦

Seiji Kanegae (@seijikanegae) 's Twitter Profile Photo

日本代表の世界大会での試合を公開しました! youtube.com/@SeijiKanegae *録画許可の都合で公開していない試合もあります

K. Kurumiya (@kuruminuts319) 's Twitter Profile Photo

選手たちは去年より上達して、工夫した発表をしてくれた。Seiji Kanegae 対戦してくれて➕スピーチを聞かせてくれてありがとうございました!楽しかった!

K. Kurumiya (@kuruminuts319) 's Twitter Profile Photo

英語に触れたのが公立小学校の授業のみだった生徒が、始めて2年で国際大会で8分スピーチができるようになっている。英語ディベートの可能性を改めて感じたが、もう驚きはない。もちろん伸びのペースは人それぞれだけど、一般的な想像を上回ることが多い!

K. Kurumiya (@kuruminuts319) 's Twitter Profile Photo

そして高校生のレギュラーチーム2つは、少しずつengagememtで勝てるようになってきた模様。2年前は海外大会で、相手の言っていることが分からず、理解しようと頑張っていたのが、ここまできた。努力の分だけ成長する。

K. Kurumiya (@kuruminuts319) 's Twitter Profile Photo

運営のご厚意で参加させていただいたMalaysia National WSDC, 国外チームなのでineligibleだけど、Open 5th, 10thで呼ばれた。TSOで悔しい思いをしたところから、自分たちで伸びた選手の力はすごい👏👏

運営のご厚意で参加させていただいたMalaysia National WSDC, 国外チームなのでineligibleだけど、Open 5th, 10thで呼ばれた。TSOで悔しい思いをしたところから、自分たちで伸びた選手の力はすごい👏👏
よしパンダ (@yoshipandapan) 's Twitter Profile Photo

公開し忘れてましたが、UTDS合宿で使った資料です。 BP戦略について! 暇な人は読んでね〜 debatepanda.hatenablog.com/entry/2024/09/…

Mitsushi Ono@DeFimans|採用中 (@mitsushi_ono) 's Twitter Profile Photo

今日と明日は、名古屋の南山高等学校女子部で英語ディベートを教えています。中1から高2まで30人程の参加です。みんな土日なのに頑張っていて偉い!!!

三省堂英語教科書・教材 (@sanseido_eigo) 's Twitter Profile Photo

「思考力・発信力を鍛えるためのLogical English Reading」 tb.sanseido-publ.co.jp/gakusan/g-h-sc… 上記ページ内、「実践レポート」よりご覧いただけます。 #英語表現 #論理表現 #ディベート #実践

K. Kurumiya (@kuruminuts319) 's Twitter Profile Photo

1年が本当に早かった。明日から4日間、遠征メンバーを含む、素敵な人たちに囲まれて過ごすことができるのは幸せなこと。全てを目に焼き付ける、記憶に残すつもりで、自分も出来ることを全力で。

K. Kurumiya (@kuruminuts319) 's Twitter Profile Photo

連盟杯には出場しない、高2, 高1, 高1のチームが頑張ってくれたのが本当に嬉しい。明日からの遠征は、この3人を含む8人の生徒が参加。開会式の前は、全員に沢山試合をしてもらう。その後は、他のメンバーの思いを背負って、Great Waveで頑張ってくれるはず。

K. Kurumiya (@kuruminuts319) 's Twitter Profile Photo

連盟杯2025お疲れ様でした。今回は予選ラウンドのジャッジを4試合させてもらいました。自校選手の試合は2日目に見ることができました。T2でも、複数校からオーディエンスが来て、応援もしてもらい、感無量でした。お世話になった方々、私や選手たちと話してくれた皆さん、ありがとう。

Nanzan Girls' English Debate (@nanzan_engd) 's Twitter Profile Photo

3/21~23に開催されたHPDU連盟杯2025に参加させていただき、 10th Best Team(T2 準優勝) 14th Best Speaker ×2 という結果になりました。 高2の部員はこの大会にて引退となります。今まで支えてくださった皆さん、ありがとうございました!🙏

3/21~23に開催されたHPDU連盟杯2025に参加させていただき、

10th Best Team(T2 準優勝)
14th Best Speaker ×2

という結果になりました。

高2の部員はこの大会にて引退となります。今まで支えてくださった皆さん、ありがとうございました!🙏