月影薫衣 (@kunue_tukikage) 's Twitter Profile
月影薫衣

@kunue_tukikage

⚔審神者⚔  刀ステ寄り
   誰そ彼を想う日々… 花は梅。梅は白。鳳凰と猪目。そして矢竹。       ⚠基本はROM専⚠

ID: 1741817984530931713

calendar_today01-01-2024 13:47:30

379 Tweet

21 Followers

75 Following

月影薫衣 (@kunue_tukikage) 's Twitter Profile Photo

大好きな人達の幸福を願うのは容易い でもその人達を守るのはとても難しい あなたの本当の一番って何? 感謝を伝えたいのは誰? 私も大概に(選択出来ず)言葉が足らないけれど あなたはもっと足らない 不安の方が広がる…

月影薫衣 (@kunue_tukikage) 's Twitter Profile Photo

鮮明に覚えているのに その背中は此処では どんどん遠くなって行く… 面影を 探してしまうくらいに 寂しいことを 否が応でも思い知らされる 逢いたかったです 本当はとても

月影薫衣 (@kunue_tukikage) 's Twitter Profile Photo

明日は最終的に 午後半休にして 某所へ向かうことに🚃 めちゃくちゃ楽しみなのに 凄く緊張してきちゃった💧 もう少ししたら就寝 聞こえる子守唄は どこのだろう…

月影薫衣 (@kunue_tukikage) 's Twitter Profile Photo

次が結果待ち状態のまま 業務終了… (長引く予定じゃなかったのになぁ) とりあえず少しだけ長めのお休みを貰うことにしました なのでその間にあれこれ思慮しましょうかね🤔

日本料理 蝶や (@choya326) 's Twitter Profile Photo

蝶やがこの活動に携わるのは、 山姥切国広や刀剣類を単に市外から人を呼び込む為のものではなく、足利市が誇る大切な文化財として、啓蒙し、市民の総意と誇りとして次代に引き継ぐ事が、足利を好きになってくれた人や蝶やを支えてくれた人への恩返しだと思っているからです

日本料理 蝶や (@choya326) 's Twitter Profile Photo

足利で銘切の実演販売はかなりレア なかなか見ることの出来ない刀職さんの仕事を間近で拝見するチャンスです 山姥切と本作長義の両面の銘切なんて胸熱ですね 楽しみです♪

月影薫衣 (@kunue_tukikage) 's Twitter Profile Photo

年度だったり人事が変わったりすると、受け継がれてきた物や志しが途切れてしまう哀しさ。寂しさ。 「覆水盆に返らず」 大切さを後から知っても失ったものは元には戻らない…

将成鍛刀場 (@masashige910) 's Twitter Profile Photo

↑このポストに対して、曲解してまで公務員叩きの具にしないでいただけないでしょうか。 私にとっては残念な結果ではありますが、文化的な貴重さ、価値を理解されず「損失に向かう」ことを止められないのは行政に限りません。 文化というものを見つめ直し、僅かでも支援の気持ちを示してください。