kubo (@kubo0055) 's Twitter Profile
kubo

@kubo0055

よしもとゲーミング所属/ 格闘ゲームが大好きです/ゲームのお仕事の話はこちらまでお願いします [email protected]

ID: 128262520

calendar_today31-03-2010 16:14:59

67,67K Tweet

14,14K Followers

10,10K Following

kubo (@kubo0055) 's Twitter Profile Photo

餓狼伝説の多段超技、大体北斗丸にして途中から赤ブロ確定みたいなノリで作った方が見栄えがいいと思うのよね

kubo (@kubo0055) 's Twitter Profile Photo

餓狼伝説で強い技の強い部分は絶対的に強いよ!っていう認識だけは履き違えたらいかんなーと思う事が多い SPG中に出せるブロウとか無敵技感覚でパなしてガードさせて反撃ありませんとかどのゲームに持ち込んでも立派なクソ技になりえるのでこれを振り回す技術は常に鍛えたい

kubo (@kubo0055) 's Twitter Profile Photo

ラストSPGの固さ自体そこそこ凄いんだけど、それまでに成立したジャスガでの回復次第で実際に倒し切るまで2タッチ増えてる試合もありそうな感じある。 かといって先SPGのいきなりブロウぱなせたりコンボ成立した時のゲージ回収が強力なのも間違いないからどこにおいても強力すぎて悩むバランスなりね

kubo (@kubo0055) 's Twitter Profile Photo

STORMY NIGHT 3rd FES DAY1 ARC WORLD TOUR twitch.tv/vorpalhedgehog UNI 日本大会 海外勢がかなり来ててめちゃくちゃ面白い情勢になっとる

kubo (@kubo0055) 's Twitter Profile Photo

牽制というものが存在しなくて何が当たってもフルコンへ行くってゲーム紹介された時は凄く納得した。 どうでも良さそうな弾とかヒットしたらフルコンなのは確かに珍しいかも知れない

kubo (@kubo0055) 's Twitter Profile Photo

ファイヤーエムブレムの世界は年齢が低い人を育てるのが正義という不文律があると思ってるんだけど、途中加入してきたチキみたいな奴は絶対強くなると信じたら、うっすらととんでもない高齢説を匂わせてきて育てるのを迷ってます。

kubo (@kubo0055) 's Twitter Profile Photo

餓狼伝説君、新規購入が自分の想像以上に多いっぽい ちょっと前までだと生き残ってた戦士が徘徊する超格差ランクマッチの中で頑張れとしか言えないから遊んでくれと言いづらかったけど、今なら購入者同士適正マッチングで遊べるかも知れません

kubo (@kubo0055) 's Twitter Profile Photo

自分の読みだと調整はMr.BIGの後のシーズン2と同時に来ると予想 というかスト6みたいに1年に1回の大規模調整で行く感じじゃないかなーと

kubo (@kubo0055) 's Twitter Profile Photo

人が少ない閉じたコミュニティだとまぁまぁありえるのかも、学校の部活とか オンラインで色々出来るゲームの場合は本人に問題ある場合が殆どだと思う

kubo (@kubo0055) 's Twitter Profile Photo

プリチャ 近C>フェイント>2Cがほぼ外れないだけで不快感が大分薄まってた。 基本的に火力がないのと何か当てても次の技繋がるかどうかの距離制限が常にかかるという致命的な弱点があったんだけど、片方がやんわり解決してるのは好印象

kubo (@kubo0055) 's Twitter Profile Photo

連ガからのファジー不可中下段2択は流石に強い 今回後半SPGでも生存できるから効率良いREV技から無理やりいく瞬間が本当に楽しい