日影耕造(KOZO)インハウスエディター@流山&柏の葉 (@kozo_hikage) 's Twitter Profile
日影耕造(KOZO)インハウスエディター@流山&柏の葉

@kozo_hikage

新聞記者10年→柏の葉のIT企業でインハウスエディターと広報。企業価値を高めるコンテンツ作り。コンテンツマーケから撮影、社長の挨拶文の直しまで。日経MJなどへの寄稿も。ギターと焚き火とサウナが好き。ホームサウナはスパメッツァおおたか。ポストはすべて個人の発言です。

ID: 910499003636187136

linkhttps://www.foriio.com/gogocamera calendar_today20-09-2017 13:40:53

4,4K Tweet

672 Followers

464 Following

うえのるいーず🇺🇸 / Rui (@rui_mash) 's Twitter Profile Photo

ありがとうございます!! App Ape Award 2024 大賞は語学アプリ「Duolingo」 | フラー株式会社のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p…

App Ape | フラーのアプリ市場分析サービス (@app_ape) 's Twitter Profile Photo

App Ape Award 2024 特別賞「ビジネス×デジタル賞」アプリは... My TOYOTA+(トヨタ自動車株式会社)です🎉🎉🎉 選定理由や受賞コメントを紹介しています。 ぜひご覧ください💁 award.appa.pe #AppApeAward2024 #AppApe #MyTOYOTA+ #トヨタ #TOYOTA

App Ape Award 2024 特別賞「ビジネス×デジタル賞」アプリは...

My TOYOTA+(<a href="/TOYOTA_PR/">トヨタ自動車株式会社</a>)です🎉🎉🎉

選定理由や受賞コメントを紹介しています。
ぜひご覧ください💁
award.appa.pe

#AppApeAward2024 #AppApe  #MyTOYOTA+ #トヨタ #TOYOTA
フラー株式会社 (@fuller_inc) 's Twitter Profile Photo

フラーは現在2026新卒採用強化中! 募集職種はエンジニア、デザイナー、データサイエンティスト、ビジネス系総合職です。 フラーが取り組むのは、アプリ開発やデジタル戦略を中心にパートナーを支援するデジタルパートナー事業。 詳しくは採用情報をご覧ください✨ recruit.fuller-inc.com

櫻井 裕基 / Fuller, Inc. CDO (@sacurai) 's Twitter Profile Photo

柏の葉が大好きすぎて柏の葉のための採用サイトを立ち上げました。とってもいい場所柏の葉🌳 recruit.fuller-inc.com/kashiwanoha

日影耕造(KOZO)インハウスエディター@流山&柏の葉 (@kozo_hikage) 's Twitter Profile Photo

3月25日に開催されるnote主催のオンラインイベントに、社長の山﨑とともに登壇します。司会は徳力さん徳力 基彦(tokuriki) です。貴重な機会をありがとうございます! 採用広報や発信について考えていることや大切にしていることをお話しできればと思います。 良かったらぜひどうぞ! note.com/tokuriki/n/nde…

日影耕造(KOZO)インハウスエディター@流山&柏の葉 (@kozo_hikage) 's Twitter Profile Photo

本日開催とのこと!ご興味ある方お気軽にどうぞ。 企画から開発まで。他職種とチームで行う、フラーのものづくりを語ります。 by フラー株式会社 wantedly.com/projects/19683… #wantedly フラー株式会社より

日影耕造(KOZO)インハウスエディター@流山&柏の葉 (@kozo_hikage) 's Twitter Profile Photo

3月25日に開催されたnote主催のオンラインイベントに、フラー社長の山﨑とともに登壇しました。 採用広報や発信全般で大切にしている考え方などについて、徳力さんのファシリテーションのもとで楽しくお話ししました。 配信のアーカイブがありますのでぜひご覧ください。 youtube.com/live/_zIYdaVne…

フラー株式会社 (@fuller_inc) 's Twitter Profile Photo

フラーは2025年4月1日、新潟本社にて新卒入社式を執り行いました。21人の新たな仲間とともに「ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。」の実現へ邁進します。入社式の様子はぜひニュースリリースをごらんください📷 prtimes.jp/main/html/rd/p…

フラー株式会社 (@fuller_inc) 's Twitter Profile Photo

2025年の新卒社員と新潟本社の社員がビッグスワンでアルビレックス新潟の試合を観戦!フラーの看板の前で記念撮影もしました。がんばれアルビ!!!#albirex #アイシテルニイガタ

2025年の新卒社員と新潟本社の社員がビッグスワンでアルビレックス新潟の試合を観戦!フラーの看板の前で記念撮影もしました。がんばれアルビ!!!#albirex #アイシテルニイガタ
フラー株式会社 (@fuller_inc) 's Twitter Profile Photo

国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営するトラストバンクの「ふるさとチョイスアプリ」につきまして、フラーはデジタルパートナーとしてデザイン領域におけるご支援をさせていただきました。詳しくはニュースリリースをご覧ください。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

塩谷 舞 mai shiotani (@ciotan) 's Twitter Profile Photo

今月で、Webライターとして独立して10年になりました!しかし当時の仕事はもはや皆無。環境変わりすぎでは…?というこの10年。 オウンドメディアとか、読モライターとか……懐かしの昔話をしつつ、今後の展望なども。 もはや、当時のようなネット空間は存在しないけれどnote.com/ciotan/n/nf28e…

フラー株式会社 (@fuller_inc) 's Twitter Profile Photo

\デジタルノート更新!/ 高専卒でフラーへ入社した若手エンジニア座談会記事を公開✨ ☑️高専生活の振り返り ☑️高専出身者がフラーで働く魅力 などを話してもらいました🧑‍💻 高専生向け夏のエンジニアインターンシップの募集締切は6月22日まで! ご応募お待ちしてます✨ note.fuller-inc.com/n/n18e436bfbab8

フラー株式会社 (@fuller_inc) 's Twitter Profile Photo

フラーは本日、東京証券取引所グロース市場に上場しました。 フラーのミッション「ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。」の実現に向け、なお一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 本日付でIRサイトを開設しました。ぜひご覧ください。 ir.fuller-inc.com

フラー株式会社 (@fuller_inc) 's Twitter Profile Photo

フラーは長岡まつり大花火大会にて、ベスビアス超大型スターマイン「アイシテルナガオカ」を打ち上げました🎆 新潟・柏の葉の両本社の社員が花火打ち上げを見学。ラストの「ひかりのメッセージ」では、長岡花火公式アプリの「なないろライト」を使って、花火師のみなさんへの感謝の思いを伝えました✨

フラーは長岡まつり大花火大会にて、ベスビアス超大型スターマイン「アイシテルナガオカ」を打ち上げました🎆

新潟・柏の葉の両本社の社員が花火打ち上げを見学。ラストの「ひかりのメッセージ」では、長岡花火公式アプリの「なないろライト」を使って、花火師のみなさんへの感謝の思いを伝えました✨
フラー株式会社 (@fuller_inc) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】 デザイナーを目指す27新卒の方に向けた「デザイナー座談会」を柏の葉本社で開きます🧑‍💻 フラーに新卒で入社した2〜3年目の若手デザイナーとお話ししませんか?ご興味ある方はぜひご参加ください✨ #27卒 #27卒就活 #デザイナー student.redesigner.jp/recruitments/J…

フラー株式会社 (@fuller_inc) 's Twitter Profile Photo

フラーはトラストバンクのデジタルパートナーとして、ふるさとチョイスアプリのデザイン領域における支援を展開しています。両社のアプリ責任者・担当者はそれぞれどのような思いで取り組んでいるのか伺いました。ぜひご覧ください✨ note.fuller-inc.com/n/n83ae7531f879

フラー株式会社 (@fuller_inc) 's Twitter Profile Photo

noteが主催するイベント「実践企業に学ぶオウンドメディア成功の秘訣」に社長の山﨑と広報の日影が登壇した際のレポートがMarkeZine(マーケジン)にて公開されました。フラーのオウンドメディア「フラーのデジタルノート」の裏側について語っています。ぜひご覧ください✨️ markezine.jp/article/detail…