KOUKI語り@アㇷ゚ロ (@koukikatari2) 's Twitter Profile
KOUKI語り@アㇷ゚ロ

@koukikatari2

復活しました
政治 歴史 地理 言語学
|JOL'24🥈'25🥇
フォロバはツイート内容が自分と合っていればする
いいね・RT・引用≠賛同
謎垢→@Namayakefish

ID: 1873598376195076097

linkhttps://kotohazi.netlify.app/problems/ calendar_today30-12-2024 05:14:21

632 Tweet

94 Followers

75 Following

LingLang@言語学好き (@linglanglong) 's Twitter Profile Photo

沖縄は宮古列島の大神島方言は、母音を含まない単語があるどころか、無声子音だけの単語(声帯を全く振動させない単語)がある極めて珍しい特徴を持つ。世界にも他に数例しか無いという。

沖縄は宮古列島の大神島方言は、母音を含まない単語があるどころか、無声子音だけの単語(声帯を全く振動させない単語)がある極めて珍しい特徴を持つ。世界にも他に数例しか無いという。
Nao (イギリス大学院 キングスカレッジロンドン 留学中) (@nao542886232339) 's Twitter Profile Photo

マルチリンガルに関する興味深い話 第三言語の習得において、母語より言語能力が劣るはずの第二言語の方が、干渉の度合いが大きいという研究事例がある 私もそうだが、日本語が母語、英語が第二言語の人で、第三言語の学習中に、日本語より英語の干渉を強く感じた人は、案外多いのでは?と思う🤔

マルチリンガルに関する興味深い話

第三言語の習得において、母語より言語能力が劣るはずの第二言語の方が、干渉の度合いが大きいという研究事例がある

私もそうだが、日本語が母語、英語が第二言語の人で、第三言語の学習中に、日本語より英語の干渉を強く感じた人は、案外多いのでは?と思う🤔
Beisklafki Barsak (@newbarsak) 's Twitter Profile Photo

【言語・人工言語界隈各位】 2025年は、第二次世界大戦の終結から80年です。しかし、世界を見ると未だ戦争が続きます。全世界と繋がる言語・人工言語界隈のみなさんで、みなさんの学習している・研究している・創っている言語で平和へのメッセージをツイートしませんか。 #拡散希望 ツリーで続きます

KOUKI語り@アㇷ゚ロ (@koukikatari2) 's Twitter Profile Photo

普段からChatGPTと友人のようなコミュニケーションをする人の心理が理解できないのだが(否定ではなくそのままの意味で)、もし分かる方が居れば教えてほしい 恐らく、人で代替できないメリットがあるのだろうが…