mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile
mima 北海道立三岸好太郎美術館

@kotaro_art

mima 北海道立三岸好太郎美術館の公式アカウントです。展覧会情報やイベント情報等を発信していきます。情報発信を目的としていることから、返信等は行いませんのでご了承ください。またツィッター上での質問等はご遠慮願います。

ID: 1095487869647372291

linkhttps://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/mkb/ calendar_today13-02-2019 01:00:36

1,1K Tweet

903 Followers

138 Following

mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【アート・トークのご案内】 当館の次回所蔵品展「永遠のオマージュ 好太郎と節子」初日の6月28日(土)に 三岸好太郎・節子夫妻のご子孫にあたるお二人から作家・作品についてお話いただきます。ご参加に必要な整理券の配布を始めました。皆様のお越しをお待ちしております。

【アート・トークのご案内】
当館の次回所蔵品展「永遠のオマージュ 好太郎と節子」初日の6月28日(土)に
三岸好太郎・節子夫妻のご子孫にあたるお二人から作家・作品についてお話いただきます。ご参加に必要な整理券の配布を始めました。皆様のお越しをお待ちしております。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【7月1日は開館記念日イベント開催!】おかげさまで開館42年目。開館記念日の7月1日には、皆様への感謝の気持ちを込めて、無料開放いたします。このほか、スイーツ交換券のプレゼントやくじ引き、ギャラリー・ツアーなどのイベントをご用意しておりますので、皆様ぜひ当館へ遊びにいらしてください。

【7月1日は開館記念日イベント開催!】おかげさまで開館42年目。開館記念日の7月1日には、皆様への感謝の気持ちを込めて、無料開放いたします。このほか、スイーツ交換券のプレゼントやくじ引き、ギャラリー・ツアーなどのイベントをご用意しておりますので、皆様ぜひ当館へ遊びにいらしてください。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【ギャラリー・トーク「好太郎作品にみるまなざしの表現」のご案内!】学芸員によるギャラリー・トークを6月8日(日)午後2時から当館展示室で開催します。椅子席10席(先着順)で観覧券が必要です。*所蔵品展「アーモンドの瞳の女」同時開催「好太郎のデザイン・ワーク」は6月18日迄

【ギャラリー・トーク「好太郎作品にみるまなざしの表現」のご案内!】学芸員によるギャラリー・トークを6月8日(日)午後2時から当館展示室で開催します。椅子席10席(先着順)で観覧券が必要です。*所蔵品展「アーモンドの瞳の女」同時開催「好太郎のデザイン・ワーク」は6月18日迄
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【館長のつぶやき】 ベストセラーとなった川内有緒氏の「目の見えない白鳥さんとアートを見にいく」(集英社)を遅ればせながら読んだ。視覚障害者の白鳥さんにとって美術館に行くことは極上の楽しみであり、白鳥さんを前に作品についてあれこれ語り合うことが友人たちの鑑賞の喜びを倍増させている。

mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【「好太郎のデザイン・ワーク」展から】《『鋼鐵のあらし』装丁案原画》は新収蔵作品。採用されなかった案ですが、『鋼鐵のあらし』(エルンスト・ユンゲル著、佐藤雅雄訳、1930年、先進社)刊本と並べて展示。比べてご覧下さい。

【「好太郎のデザイン・ワーク」展から】《『鋼鐵のあらし』装丁案原画》は新収蔵作品。採用されなかった案ですが、『鋼鐵のあらし』(エルンスト・ユンゲル著、佐藤雅雄訳、1930年、先進社)刊本と並べて展示。比べてご覧下さい。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【残りわずか! アート・トークの予約のご案内】 当館で6月28日(土)に開催予定で整理券を配布中アート・トーク「わが家のおばば」、好評につき、残り席わずかとなりました。申し込みがまだの方は是非お急ぎください。

【残りわずか! アート・トークの予約のご案内】
当館で6月28日(土)に開催予定で整理券を配布中アート・トーク「わが家のおばば」、好評につき、残り席わずかとなりました。申し込みがまだの方は是非お急ぎください。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【満席になりました】 当館で6月28日(土)に開催予定のアート・トーク「わが家のおばば」は好評につき、予約分満席となりました。ありがとうございます。なお、当日は別室で立ち見での聴講も可能です。

【満席になりました】
当館で6月28日(土)に開催予定のアート・トーク「わが家のおばば」は好評につき、予約分満席となりました。ありがとうございます。なお、当日は別室で立ち見での聴講も可能です。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

「アーモンドの瞳の女 美神(ミューズ)たちのまなざし」展は、本日6月18日(水)が最終日です。明日6月19日(木)から6月27日(金)までは、展示替えのため臨時休館となります。そして6月28日(土)からは所蔵品展プレミアム「永遠のオマージュ 好太郎と節子」が始まります。こちらもご期待ください。

「アーモンドの瞳の女 美神(ミューズ)たちのまなざし」展は、本日6月18日(水)が最終日です。明日6月19日(木)から6月27日(金)までは、展示替えのため臨時休館となります。そして6月28日(土)からは所蔵品展プレミアム「永遠のオマージュ 好太郎と節子」が始まります。こちらもご期待ください。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【 7月17日「道みんの日」はすべての方に無料開放 】 7月17日(木)は北海道みんなの日です。愛称は「道みんの日」。三岸好太郎美術館は終日観覧無料です。近代日本洋画の青春期を駆け抜けた札幌出身の画家の作品に触れて、北海道の価値を見つめ直し、誇りに思う心を育んでみませんか。

【 7月17日「道みんの日」はすべての方に無料開放 】
7月17日(木)は北海道みんなの日です。愛称は「道みんの日」。三岸好太郎美術館は終日観覧無料です。近代日本洋画の青春期を駆け抜けた札幌出身の画家の作品に触れて、北海道の価値を見つめ直し、誇りに思う心を育んでみませんか。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【第230回ミニ・リサイタルのお知らせ】                                      本日から第230回ミニ・リサイタル(7月25日開催)の整理券配布・申込みを開始。詳しくはチラシをご覧下さい。

【第230回ミニ・リサイタルのお知らせ】                                     
本日から第230回ミニ・リサイタル(7月25日開催)の整理券配布・申込みを開始。詳しくはチラシをご覧下さい。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【夏休みイベントのご案内】                                            「たんけん美術館2025・なつ」(7月26日~8月28日)ではワークシート、ぬり絵、折り紙が楽しめます。

【夏休みイベントのご案内】                                           
「たんけん美術館2025・なつ」(7月26日~8月28日)ではワークシート、ぬり絵、折り紙が楽しめます。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【 明日28日(土)から「好太郎と節子」展、14時からアート・トークも開催 】 三岸節子生誕120年を記念し当館の所蔵品展「好太郎と節子」展が明日28日(土)から、そして、14時から、好太郎・節子のご令孫・ご尊孫によるアート・トークも開催。皆さまのお越しをお待ちしております。

【 明日28日(土)から「好太郎と節子」展、14時からアート・トークも開催 】
三岸節子生誕120年を記念し当館の所蔵品展「好太郎と節子」展が明日28日(土)から、そして、14時から、好太郎・節子のご令孫・ご尊孫によるアート・トークも開催。皆さまのお越しをお待ちしております。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【「わが家のおばば」好評でした。 】 本日はアート・トーク「わが家のおばば」を開催しました。三岸好太郎・節子夫妻ご令孫の三岸太郎氏とご曽孫の三岸龍生氏から、貴重な思い出を、時にはユーモアを交えてお話くださり、会場は熱心なお客様で満席となりました。

【「わが家のおばば」好評でした。 】
本日はアート・トーク「わが家のおばば」を開催しました。三岸好太郎・節子夫妻ご令孫の三岸太郎氏とご曽孫の三岸龍生氏から、貴重な思い出を、時にはユーモアを交えてお話くださり、会場は熱心なお客様で満席となりました。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【7月1日(火)開館記念日のご案内】お陰様で三岸美術館新館開館42年目。当日は無料開放により北菓楼スイーツ交換券(先着100名様)や、開館記念くじ(先着42名様)を用意。午前11時〜学芸員によるギャラリー・ツアーを開催『永遠のオマージュ好太郎と節子』展をこの機会に是非おたのしみください。

【7月1日(火)開館記念日のご案内】お陰様で三岸美術館新館開館42年目。当日は無料開放により北菓楼スイーツ交換券(先着100名様)や、開館記念くじ(先着42名様)を用意。午前11時〜学芸員によるギャラリー・ツアーを開催『永遠のオマージュ好太郎と節子』展をこの機会に是非おたのしみください。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【開館記念日イベント大盛況でした!】 本日の開館記念日はおかげさまでたくさんの方にご来館いただき、ご用意したスイーツ交換券や記念品プレゼントもすべて順調になくなり、ギャラリー・ツアーも大盛況!また、本日から8月末までは高校生が無料です。明日からのご来館もお待ちしています。

【開館記念日イベント大盛況でした!】
本日の開館記念日はおかげさまでたくさんの方にご来館いただき、ご用意したスイーツ交換券や記念品プレゼントもすべて順調になくなり、ギャラリー・ツアーも大盛況!また、本日から8月末までは高校生が無料です。明日からのご来館もお待ちしています。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【小さな子どもも楽しめるくつろぎのスペースを設置!】 「好太郎と節子」展の開催に併せて、2階の図書コーナーをリニューアル!じっくりと本を読みたい方に加えて、小さなお子さんとその家族の方やちょっと一息つきたい方も楽しめるようなくつろぎのスペースに変身!ご来館をお待ちしております!

【小さな子どもも楽しめるくつろぎのスペースを設置!】
「好太郎と節子」展の開催に併せて、2階の図書コーナーをリニューアル!じっくりと本を読みたい方に加えて、小さなお子さんとその家族の方やちょっと一息つきたい方も楽しめるようなくつろぎのスペースに変身!ご来館をお待ちしております!
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【ミギシ冷えてます。】 札幌も夏の日差しが強くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 三岸好太郎美術館は年中空調バッチリ、お出かけの際は美術館にもお立ち寄りくださいませ。

【ミギシ冷えてます。】
札幌も夏の日差しが強くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
三岸好太郎美術館は年中空調バッチリ、お出かけの際は美術館にもお立ち寄りくださいませ。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【館長のつぶやき】 山元環監督の「この夏の星を見る」は、コロナ禍を逆手にとった清涼感溢れる映画。見終えた後は星座の勉強をして夜空を見上げたくなる。特に五島列島の場面が良く、乗り物の中での告白シーン(2回ある)も秀逸。中高校生たちを指導する顧問の先生方も魅力的で、もう一度観たくなる。

mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【整理券配布始めました ミニ・リサイタルのご案内】 三岸好太郎美術館では8月9日(土)に第231回ミニ・リサイタルを開催します。ご出演は、藤田裕人氏と長倉俊氏のお二人です。画像のチラシの記載にありますように、ご参加に必要な整理券の配布を始めましたので、皆様のお越しをお待ちしております。

【整理券配布始めました ミニ・リサイタルのご案内】
三岸好太郎美術館では8月9日(土)に第231回ミニ・リサイタルを開催します。ご出演は、藤田裕人氏と長倉俊氏のお二人です。画像のチラシの記載にありますように、ご参加に必要な整理券の配布を始めましたので、皆様のお越しをお待ちしております。
mima 北海道立三岸好太郎美術館 (@kotaro_art) 's Twitter Profile Photo

【7月17日は道みんの日〈無料開放〉】 来週7月17日(木)は道みんの日。この日(9:30〜17:00)はどなたも無料で観覧頂けます!11時より(約30分)学芸員のギャラリー・ツアーも開催します。この機会にぜひお越し下さい。 ✴︎開催中の展覧会『永遠のオマージュ 好太郎と節子」〜8月28日(木)まで

【7月17日は道みんの日〈無料開放〉】
来週7月17日(木)は道みんの日。この日(9:30〜17:00)はどなたも無料で観覧頂けます!11時より(約30分)学芸員のギャラリー・ツアーも開催します。この機会にぜひお越し下さい。
✴︎開催中の展覧会『永遠のオマージュ 好太郎と節子」〜8月28日(木)まで