のすけ (@konosuke) 's Twitter Profile
のすけ

@konosuke

割とよく業務用ゲームの基板とかいじってます

ID: 11722222

linkhttp://www.dentsubo.net calendar_today01-01-2008 17:26:39

95,95K Tweet

2,2K Followers

768 Following

忍者犬x乳丸 (@opaimar) 's Twitter Profile Photo

本来黒のところに色が乗っていると、黒レベルがおかしくなって色がずれます。 フレマイでは2016年以降のファームで対応したはず。(CLAMP_MODE)

忍者犬x乳丸 (@opaimar) 's Twitter Profile Photo

改めてうちの過去の発信を確認してみたら、 ■A/D設定に「CLAMP_MODE」を追加しました。RGB入力時に使用できます。特殊な信号向けです。 としか書いてなくて、こんなん症状を見て黒レベルのクランプが上手くいっていないことが理解できる人しかこの機能使わないじゃんと思いました。

タマネギ炒め (@tamanegi_itame) 's Twitter Profile Photo

のすけ nesdev.org/wiki/FamicomBo… すんません、改めてNesdev漁ったらcoin timerとあったので、コイン投入制御用のICかもしれません

のすけ (@konosuke) 's Twitter Profile Photo

本体背面にディップスイッチあるんだけど、nesdev.org の説明によると7と8がONだとフリープレイになるとか。…あれ、これってセキュリティホール?いや、流石にそんなことはない…?

本体背面にディップスイッチあるんだけど、nesdev.org の説明によると7と8がONだとフリープレイになるとか。…あれ、これってセキュリティホール?いや、流石にそんなことはない…?
🅾🅺🅰🆉 (@okaz6809) 's Twitter Profile Photo

久々のコロンボ、水曜なので日替わりの煮込みハンバーグカレー一択。本当はアジフライ目当てで大戸屋に行ったのだが売り切れていた、てかニッセイビルの大戸屋、限定メニューが売り切れていないのを見たことが無い気がする

久々のコロンボ、水曜なので日替わりの煮込みハンバーグカレー一択。本当はアジフライ目当てで大戸屋に行ったのだが売り切れていた、てかニッセイビルの大戸屋、限定メニューが売り切れていないのを見たことが無い気がする
のすけ (@konosuke) 's Twitter Profile Photo

ファミコンボックスの基板、腐食してそうなところは無事だった。ついでにSRAMも一応テスト。

ファミコンボックスの基板、腐食してそうなところは無事だった。ついでにSRAMも一応テスト。
のすけ (@konosuke) 's Twitter Profile Photo

ファミコンボックス、完全にばらした状態から再度組み上げて無事起動。ついに動かすことができた。感無量だw

ファミコンボックス、完全にばらした状態から再度組み上げて無事起動。ついに動かすことができた。感無量だw
のすけ (@konosuke) 's Twitter Profile Photo

フレマイだとゲームからメニューに戻るところで音が一瞬途切れたり、なぜかプロレスに切り替わるとビデオ信号を見失って画面が真っ暗になったりしたのでXRGB-2plus投入w

フレマイだとゲームからメニューに戻るところで音が一瞬途切れたり、なぜかプロレスに切り替わるとビデオ信号を見失って画面が真っ暗になったりしたのでXRGB-2plus投入w
ゲームラボ@2024年12月最新号発売 (@gamelabo_sansai) 's Twitter Profile Photo

バッ活やファミコン改造マニュアルのハード改造記事をまとめなおした『保存版 レトロゲーム機改造大全』、8月27日発売になります! sansaibooks.co.jp/item/book/9853/

バッ活やファミコン改造マニュアルのハード改造記事をまとめなおした『保存版 レトロゲーム機改造大全』、8月27日発売になります!
sansaibooks.co.jp/item/book/9853/
のすけ (@konosuke) 's Twitter Profile Photo

このドリキャス本体、ドライブ部分には後期型の黒いフェルトが貼ってあるのに、ピックアップは初期のヤマハのっぽい?元々こういう組み合わせの本体なのか、ニコイチとかで作った個体なのか…。まりんさんのサイトによるとドリームキャス子箱は2000年1月の発売か… auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p11…

のすけ (@konosuke) 's Twitter Profile Photo

ファミコンボックス、RGB2C02NでもRGB化できた。こっちの方がNESRGBより斜め縞が目立ちにくいかも?

ファミコンボックス、RGB2C02NでもRGB化できた。こっちの方がNESRGBより斜め縞が目立ちにくいかも?
のすけ (@konosuke) 's Twitter Profile Photo

Windowsのバックアップが8/14で止まってて、「今すぐバックアップ」を実行しても全然更新されなくて悩んでたんだけど、実家から持って帰ってきた謎のHDD(Macで使ってた)の中身を調査のためにコピーしてたのがまずかった模様。この辺全部消したら最新の状態にできた。無言で諦めるのやめてほしい・・・