YSCグローバル・スクール(NPO法人 青少年自立援助センター 定住外国人支援事業部) (@kodomo_nihongo) 's Twitter Profile
YSCグローバル・スクール(NPO法人 青少年自立援助センター 定住外国人支援事業部)

@kodomo_nihongo

海外ルーツの子ども・若者・生活者に日本語教育、教科指導、進路相談等を行っています。YSC GLOBAL SCHOOL: We provide educational support for children and youth from multicultural backgrounds.

ID: 249911690

linkhttps://linktr.ee/kodomonihongo calendar_today10-02-2011 01:23:08

114,114K Tweet

5,5K Followers

3,3K Following

YSCグローバル・スクール(NPO法人 青少年自立援助センター 定住外国人支援事業部) (@kodomo_nihongo) 's Twitter Profile Photo

日本語学習、ICT教材で「習熟度の差に対応」 静岡の夜間中学 kyobun.co.jp/article/202508… 《文部科学省の統計によれば、日本語教育を必要としている公立小中学校・高校などの児童生徒数は6万9123人(23年度)。14年度の3万7095人から9年で1.9倍に増えている。日本語指導の支援者が配置されているのは》続

YSCグローバル・スクール(NPO法人 青少年自立援助センター 定住外国人支援事業部) (@kodomo_nihongo) 's Twitter Profile Photo

⛱夏の遠足🍉 海外ルーツの子ども・若者・生活者(大人)が学んでいる当スクール。東京都福生市の教室から少し足を伸ばして、多摩川沿いの公園に行ってきました! 水辺からの涼しげな報告をお楽しみください😎 kodomo-nihongo.com/info/activity/… 残暑がまだまだ厳しいですね。みなさまお体にはお気をつけて!

⛱夏の遠足🍉

海外ルーツの子ども・若者・生活者(大人)が学んでいる当スクール。東京都福生市の教室から少し足を伸ばして、多摩川沿いの公園に行ってきました!

水辺からの涼しげな報告をお楽しみください😎
kodomo-nihongo.com/info/activity/…

残暑がまだまだ厳しいですね。みなさまお体にはお気をつけて!
冨田すみれ子/ ハフポスト日本版 (@rekopekopako) 's Twitter Profile Photo

今日から始まった「戦争の加害パネル展」では日本軍「慰安婦」問題、731部隊、南京大虐殺などの歴史について伝えています 10年間続けられている展示の背景を取材しました 「加害の歴史を知らないと同じことが繰り返される」「戦争の美化にも繋がる」との言葉が印象的でした huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

今日から始まった「戦争の加害パネル展」では日本軍「慰安婦」問題、731部隊、南京大虐殺などの歴史について伝えています

10年間続けられている展示の背景を取材しました

「加害の歴史を知らないと同じことが繰り返される」「戦争の美化にも繋がる」との言葉が印象的でした
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
冨田すみれ子/ ハフポスト日本版 (@rekopekopako) 's Twitter Profile Photo

歴史歪める狙いは「自分たちが上」を維持したいから。なぜミソジニー、排外主義と「歴史修正主義」は親和性が高いのか huffingtonpost.jp/entry/story_jp… 社会学者・倉橋耕平さんの歴史修正主義に関するインタビュー記事も注目を集めています。

cayocayo (@cayocayo_jpf) 's Twitter Profile Photo

保護者向け日本語クラスをおこなった感想✒️ 初めて学ぶ人も上級レベルの人も「人間関係のための日本語」を学びたいという共通の思いをビシビシ感じた。文法より実践を求めるニーズに応える授業、またやりたいな…

傾聴コーチ🍀吉田ゆみ (@yumiysd1) 's Twitter Profile Photo

これは役に立ちそう。先週、日本で働く生徒さんに年金制度について聞かれたとき、説明できなかった・・・。

ゆず姉 (@ikeike3103) 's Twitter Profile Photo

本当に有り難い(T_T) お子さんたち、保護者の皆様をはじめどれだけ大変だったことか… そして、東京都がやったことに意味がある 東京から地方へ! 皆様のご尽力に感謝! これで今年度タブレットで試験が受けられるかもしれない 大きな風穴が開いた! 今度は私たちが動く番!

下地 ローレンス吉孝 Shimoji Lawrence Yoshitaka (@lawrenceyoshy) 's Twitter Profile Photo

こちらの記事の中で、重要な個人情報である国籍を確認なしに勝手に登録したことと、その後のサッカー協会の対応の問題点について少しだけコメントしています。 日本なのに外国籍と登録された少年 サッカー協会が「帰化」書類要求:朝日新聞 asahi.com/articles/AST86… #

小川尭洋(記者) (@ogawat0802) 's Twitter Profile Photo

「うちの子は日本国籍なのに、なぜこんな扱いを受けなくてはいけないのでしょうか」 取材のきっかけは、ミックスルーツの少年の母親からのメールでした。 サッカー協会のシステムで、無断で外国籍として選手登録された上、「帰化」したことにされたというのです asahi.com/articles/AST86…

望月優大 (@hirokim21) 's Twitter Profile Photo

名前や見た目で一方的に「日本国籍」か否かを決めつけることの暴力。さらに日本国籍なら「帰化した」という書類を出せと、事実ではないことを書くよう要求したその後の対応でも暴力を上塗りしている。 日本なのに外国籍と登録された少年 サッカー協会が「帰化」書類要求 asahi.com/articles/AST86…

ラチハト🌈 (@hctrhctr) 's Twitter Profile Photo

どうも日本語教師を「日本人に愛される外国人を育ててあげるお仕事」と思ってる人がいるようで、養成講座ではそうではないよと伝えてるつもりなんだけどなかなか伝わらないこともある(それはそう)ことがわかりました。地道にやるしかないかなあ。最近こういったことが多くて地味に凹んでいます。

岡本宏史(外科医 Hiroshi Okamoto) (@hiroshiok531) 's Twitter Profile Photo

#参政党 の「日本人」は実質こう決めるので「反日」もこうやって決まる。「スパイ」も参政党が決める。それがどんなに恐ろしい事か、分かっているのでしょうか。一緒に高い所にいると思わせて簡単に戦場で捨てられ英霊にされるんです。政治も戦争も軽々しくお遊びで語ってほしくない。 #スパイ防止法

#参政党 の「日本人」は実質こう決めるので「反日」もこうやって決まる。「スパイ」も参政党が決める。それがどんなに恐ろしい事か、分かっているのでしょうか。一緒に高い所にいると思わせて簡単に戦場で捨てられ英霊にされるんです。政治も戦争も軽々しくお遊びで語ってほしくない。
#スパイ防止法
カタリスト|舞台芸術と異文化理解の制作会社|Catalyst, LLC (@catalystjp) 's Twitter Profile Photo

日本人って何だろう? つくばで生きる中国出身者の思い【参院選を振り返る】㊤ newstsukuba.jp/57761/09/08/ NEWSつくば【公式】より 《バスや電車で、どんなに空いていても優先席に座らない外国人の友人は少なくない。「わずかでも違和感を持たれたくないから、『正しい移民』になろうとしている。》続

Rintaro KATO☮️ (@rintarock1980) 's Twitter Profile Photo

それこそ、外国に繋がる子どもたちがこれだけいるんだから、公教育の段階からマジョリティ・マイノリティ双方を志向した人権教育が行われなきゃいけないし、その人権保障の一部に日本語教育・日本語教師が位置づけられ、語られていってほしいよね。

小川尭洋(記者) (@ogawat0802) 's Twitter Profile Photo

そもそも、JFAの申請書に記されている「帰化」という言葉自体にも問題があります 《古代に日本の天皇の徳を慕って中国や朝鮮からやって来た人びとが日本人になったという歴史解釈とセット。日本文化の優位性、他国文化の劣位性を前提とした用語》 先日の新潮社コラム問題でも取り沙汰された言葉です

そもそも、JFAの申請書に記されている「帰化」という言葉自体にも問題があります
《古代に日本の天皇の徳を慕って中国や朝鮮からやって来た人びとが日本人になったという歴史解釈とセット。日本文化の優位性、他国文化の劣位性を前提とした用語》
先日の新潮社コラム問題でも取り沙汰された言葉です
taeko n (@taekon2001) 's Twitter Profile Photo

高校時代の元バレー部員でお食事会。 4時間喋りっぱなしだったけど、その中で 友人A:あの辺りは外国人が多いから治安が悪いかも 友人B:それは人種差別だよ 友人A:あ、そうじゃな という会話がものすごく自然だった すかさず「差別だよ」と言った友人も、ああ、そうだと言った友人もさすがすぎる😆

南野 森(MINAMINO Shigeru) (@sspmi) 's Twitter Profile Photo

「○○は帰化人で売国奴」との差別発言を許容しないという末松議員の意見には私も同意。しかしそう言われたからといって「私は帰化人ではない」と回答すべきでもないと思います。法律に従い議員になっているとの回答で十分で、次々と帰化人か否かを告白させられる社会を許容すべきでないと思います。

アーユボーワン (@a_yubo_wan) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】 2025/8/17(日)に #あまふく食堂 さん #小川町 の #シェアキッチン にて出店いたします🍛 ご都合が宜しければ、この機会に #スリランカ料理 を🇱🇰味わってみませんか😋 皆様のお越しをお待ちしております🍀 時間: 11時〜16時🌈 場所: #あまふく食堂 埼玉県比企郡小川町飯田257-5

【お知らせ】

2025/8/17(日)に #あまふく食堂 さん #小川町 の #シェアキッチン にて出店いたします🍛
ご都合が宜しければ、この機会に #スリランカ料理 を🇱🇰味わってみませんか😋
皆様のお越しをお待ちしております🍀

時間: 11時〜16時🌈
場所:  #あまふく食堂
埼玉県比企郡小川町飯田257-5