北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile
北見工大アマチュア無線部

@kit_ham_2023

電磁波や電子を使った情報のやりとりをするサークルです。免許保持者が少ない関係で、開局は夏以降になりそうです。それまで電子工作やプログラミングが主な活動です。
部員は6名いて、大半が掛け持ちしてたり途中からの入部です。入部はいつでも可能ですぜひ。

サイト: kitham.f5.si

ID: 1909913731796197377

linkhttps://kitham.f5.si/ calendar_today09-04-2025 10:18:51

15 Tweet

8 Followers

10 Following

北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

突然ですが我々が開発したアマチュア無線免許取得用教材の紹介をいたします。 モールス符号の読取や聞取、試験問題の練習が出来ます。メインソースコードだけでも400行以上書きました。お問合せフォーム(投稿処理)が50行程度なので多いですね。 kitham.f5.si/practice/

突然ですが我々が開発したアマチュア無線免許取得用教材の紹介をいたします。
モールス符号の読取や聞取、試験問題の練習が出来ます。メインソースコードだけでも400行以上書きました。お問合せフォーム(投稿処理)が50行程度なので多いですね。
kitham.f5.si/practice/
北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

部員が増えました。全員年上です。年齢は僅か数%しか違わないっていう説もあるかもしれないけど、後輩がほしいというのが本音です。 新入生の皆さん、今からでも遅くありません。どうか無線部をご検討ください。お願いします。免許がない人には取得方法から教えますので。

北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

本日は、無線部始まって以来、初の「部屋を借りる」試みをしました。部室はネットが繋がらないから講義室を借りられるのは有難いです。 今回は回路設計と題しまして簡単な回路計算や電子部品の実物を見る活動をしました。

北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

本日は、モールス文の作成・解読機を作りました。画像は、それぞれの部員が作成したコードです。他にも、phpやjavascriptでも作成しました。

本日は、モールス文の作成・解読機を作りました。画像は、それぞれの部員が作成したコードです。他にも、phpやjavascriptでも作成しました。
北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

お問合せフォームの内容を無線部のdiscodeで周知する魔法を作りました。今までは部長のメールにしか通知されなかったので画期的です。

お問合せフォームの内容を無線部のdiscodeで周知する魔法を作りました。今までは部長のメールにしか通知されなかったので画期的です。
北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

今回は、回路図を配線にコンパイルする修行をしました。動画は、部員がトランジスタの電極位置に苦戦しながら作った努力の結晶です。 回路図は部長が夜な夜な計算と動作確認をしながら定数を決めたのもです。 ブレッドボードは工大の購買2階に売っているので是非!

北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

本日はみんなで半田付けをしました。部長以外は全員初心者でしたが全員何とか動作させられました。 作った回路は1石FMトランスミッターです。回路基板は部長が3時間かけてエッチングしたものです。

北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

今回は部員と集まり学祭の展示に向けて話し合いました。今回の学祭ではさまざまな展示物を出すことになるので楽しみにして下さい。#KITFes62

北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

今回は資金難について話し合いました。今年の学祭は赤字確定の展示をします。気が向いたら皆さんぜひ来てください。

北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

#KITFes62 学祭一日目は、無線部の展示に約12名の来場者様がお越しになりました。有難う御座います。明日もよろしくお願いします。なお、展示期間が繰り上げで15から16時頃には終了すると思いますので、お早めに。

北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

我々は今年で初めての北見工大学祭校内企画の参加でした。無線部の展示は二日間合計で約30名もの方に来ていただきました。。有難う御座いました。 なお、一部の展示作品はアーカイブしてWEBで見られるようにする方針です。

北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

今日で前期最後の定例活動でした。活動報告を振り返ると、未だ開局出来てないのに曲がりなりにも活動できていて驚きです。

北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

kitham.f5.si/intro/ サークル紹介をリニューアルしました。容量削減のため作成ツールをティラノスクリプトから学裏ノベルコンパイラに変更しました。(bq.f5.si/?Page=novelcom…) ところで、今年もGiving Campaignに参加します。よろしくお願いします。投票は無料です。

北見工大アマチュア無線部 (@kit_ham_2023) 's Twitter Profile Photo

いよいよGiving Campaign2025です。無線部の去年の獲得額はゼロ円だそうで、今年は頑張りたいところです。 実質、活動開始が今年初めてで「代々~」とか「過去の~」は一切ありませんがよろしくお願いします。