kirtz @中高英語 (@kirtz_makms) 's Twitter Profile
kirtz @中高英語

@kirtz_makms

現職教員として大学院博士課程に進学(2025年度〜) 国語科と英語科の連携をテーマに研究 / 中高英語 more than a decade and a half / MA in TESOL (2000年代後半) / 国語科教育法科目等履修生(2023) / note.com/kirtz

ID: 104737260

linkhttps://note.com/kirtz calendar_today14-01-2010 06:52:10

2,2K Tweet

797 Followers

421 Following

kirtz @中高英語 (@kirtz_makms) 's Twitter Profile Photo

しばらくの間、学会、書籍、論文等々でのインプットでとっ散らかした。そろそろ研究計画をまとめなおして次のステップにつなげなきゃ。

kirtz @中高英語 (@kirtz_makms) 's Twitter Profile Photo

Yasuda, S. (2006) Japanese Students' Argumentative Writing in English : Characteristic Weaknesses and Developmental Factors doi.org/10.20806/katej… 日本人大学1年生の意見文を分析。理由の展開、具体的には理由づけ(warrant)や根拠や前提の提示が不足していることが問題と指摘。

kirtz @中高英語 (@kirtz_makms) 's Twitter Profile Photo

今調べていることを突き詰めていくと、「自分でも何を言っているか良く分からない」発表をしている未来が見える…。

kirtz @中高英語 (@kirtz_makms) 's Twitter Profile Photo

今日は久々に同僚と雑談。今年度に自分が「外から」勤務校を眺めて少しだけ見えてきた「ココが変だよ」は、必ずしも恥ずべきものばかりではない。 変えるべきでないところと変えるべきところを客観的に判断できるかどうかが大事なんて話を。

kirtz @中高英語 (@kirtz_makms) 's Twitter Profile Photo

自分が中学生の時、冠詞の使い分けはわからないし付け忘れはダメ、しかもa/anは不可算名詞には付けられないから、「とりあえずtheをつけておけば大きな減点にはならないだろう」って思っていたのを覚えている。 たぶん平気で I like the soccer. とか書いてたと思う。

kirtz @中高英語 (@kirtz_makms) 's Twitter Profile Photo

… show you why he was loved by so many.であって … show you why so many loved him. ではない。 って受け身のところで使えそう。 RIP

kirtz @中高英語 (@kirtz_makms) 's Twitter Profile Photo

図書館で借りるつもりだったんだけど、目次を見て一目惚れ。その場でAmazon注文しました。 問題はこれだけタスクがかさんでいる中、読む時間をどう確保するか…

図書館で借りるつもりだったんだけど、目次を見て一目惚れ。その場でAmazon注文しました。
問題はこれだけタスクがかさんでいる中、読む時間をどう確保するか…
kirtz @中高英語 (@kirtz_makms) 's Twitter Profile Photo

このところは毎日2、3のマルチタスクをぐるぐるぐる回していたけれど、明日は一つに絞って進めようか。