キングかす (@king_kasu2) 's Twitter Profile
キングかす

@king_kasu2

美術展示巡りと、コレクション

ID: 1961546407

calendar_today14-10-2013 23:44:45

34,34K Tweet

1,1K Followers

457 Following

藤井佳之 or キキ (@kikinonatasyo) 's Twitter Profile Photo

大木裕之。深夜アポ無しで勝手に我が家に入ってきては寝てる私を叩き起こし、新作を作るから協賛金をくれと財布の有り金全て出さされること幾度となく。オレはその行為を「アートカツアゲ」と呼んでいる。BRUTUSの最新号でアルマーニに身を包み表紙を独占するのも良いだろう。新作さえ制作していれば。

大木裕之。深夜アポ無しで勝手に我が家に入ってきては寝てる私を叩き起こし、新作を作るから協賛金をくれと財布の有り金全て出さされること幾度となく。オレはその行為を「アートカツアゲ」と呼んでいる。BRUTUSの最新号でアルマーニに身を包み表紙を独占するのも良いだろう。新作さえ制作していれば。
藤井佳之 or キキ (@kikinonatasyo) 's Twitter Profile Photo

我が家にアポ無しで深夜に勝手に入り込んでは新作を作るからと財布にあるお金を根こそぎ持ってくアーティスト、大木裕之。所謂、アートカツアゲで巻き上げられた金額たるや、ゆうに100万以上。俺でも成し遂げてない、POPEYEの表紙を飾った漢。大木さん、通夜にも行かずで私は変わらず精進し続けます。

我が家にアポ無しで深夜に勝手に入り込んでは新作を作るからと財布にあるお金を根こそぎ持ってくアーティスト、大木裕之。所謂、アートカツアゲで巻き上げられた金額たるや、ゆうに100万以上。俺でも成し遂げてない、POPEYEの表紙を飾った漢。大木さん、通夜にも行かずで私は変わらず精進し続けます。
タケムラナオヤ (@takaramachi) 's Twitter Profile Photo

大木裕之さんの訃報。 ほとんど接点のない人だったが、VIVAで居合わせて少し飲んだ時、M.Iの資金に困窮していて強制的に一万円強奪されたのはいい思い出。あとは95年のHeaven6boxが強烈で地方で仕事する意義や面白さを実は教えてくれた人でもあったような気がせんでもないぞ。残念。早すぎ。合掌。

キュンチョメ (@kyun_chome) 's Twitter Profile Photo

大木裕之さんが亡くなってしまった。10年以上前のある日、一緒に展示をしていたら展示室で突然立ちションをし始めたのでびっくりして怒鳴りつけたのが出会いでした。

ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) 's Twitter Profile Photo

日本はもう薬物大国だな、昨日1日の報道だけでこれ イタリア国籍の男 3.9億円分の覚醒剤をタオルに染み込ませ密輸 コカインを計150個以上飲み込み密輸か ブラジル国籍の男女を逮捕 乾燥大麻を所持の須崎市のアメリカ国籍の男 麻薬を密輸しようとした疑い ベトナム国籍 大麻草栽培 住宅内で64鉢

日本はもう薬物大国だな、昨日1日の報道だけでこれ

イタリア国籍の男 3.9億円分の覚醒剤をタオルに染み込ませ密輸

コカインを計150個以上飲み込み密輸か ブラジル国籍の男女を逮捕

乾燥大麻を所持の須崎市のアメリカ国籍の男 麻薬を密輸しようとした疑い

ベトナム国籍 大麻草栽培 住宅内で64鉢
原田裕規 Yuki Harada (@haradayuki2) 's Twitter Profile Photo

篠田節子『青の純度』の書評を執筆しました。共同通信より全国各紙に配信中です。 本書にはラッセンをモデルとする「マリンアートの巨匠」が登場し、ぼくがラッセン本の中で述べてきた内容が繰り返し登場します。 そのことに対する疑問について、書評やHPに記しました。 haradayuki.com/news/aonojundo…

篠田節子『青の純度』の書評を執筆しました。共同通信より全国各紙に配信中です。
本書にはラッセンをモデルとする「マリンアートの巨匠」が登場し、ぼくがラッセン本の中で述べてきた内容が繰り返し登場します。
そのことに対する疑問について、書評やHPに記しました。
haradayuki.com/news/aonojundo…
目の眼(MENOME)|骨董古美術誌 (@menomeonline) 's Twitter Profile Photo

東京・京橋の繭山龍泉堂で、今日から「漢王朝」展が始まりました!👏本館とギャラリーの1階から3階まで、全て漢時代の陶器、拓本、金工品、玉が展示されています!これほど一堂に見られる機会はそうないと思います。漢独特の造形がたまりません。貴重な展示のみの作品も。25日まで!

こつぶ(せいしん貝) (@kotsubuseishin) 's Twitter Profile Photo

今は昔。 首吊りを図ったが紐が切れて奇跡的に助かった患者さんが語ってくれた。 「意識がなくなる前の一瞬「生きたい!!」という強い衝動が出てきて動いたらなぜか紐が切れたけど、普通はもう後戻りできないと思う。 亡くなる方は、あの生への強い渇望の中で亡くなるのか…と思った」

アームズ魂 (@fukuchin6666) 's Twitter Profile Photo

頭の悪い人って、議員定数を減らせだとか、議員歳費や公務員の給料減らせだとか、とにかく減らすことを改革だと言いたがるんですよね。

ぽんこつ看護師🍆 (@aya_nurse_2929) 's Twitter Profile Photo

正直『インドでは認知症が少ない。カレーのスパイスが効いているかもしれない』っていう記事を見たけど、インドの平均寿命が72歳って知ったとき、それが主な理由なんじゃないかと思ってしまったwww

齋藤恵汰 (@_satoketa) 's Twitter Profile Photo

若い作家が同世代の美術家の仕事を横目で見て「つい書いてしまった」というような盗用かと思ったら、篠田節子氏は直木賞や吉川英治文学賞など受賞している大御所で、状況証拠も原田裕規という美術家の丹念なリサーチの努力を踏みにじるような嫌らしい剽窃で絶句してしまった。 haradayuki.com/news/aonojundo…

キングかす (@king_kasu2) 's Twitter Profile Photo

繭山龍泉堂の企画展は毎度見逃せない。 今回は過去最大規模。良い作品は売約済み。好みは撮影不可エリアに。 図録は充実した内容で、買って損なし。

繭山龍泉堂の企画展は毎度見逃せない。
今回は過去最大規模。良い作品は売約済み。好みは撮影不可エリアに。
図録は充実した内容で、買って損なし。
コンバットREC (@combat_rec) 's Twitter Profile Photo

毎日まじめに働いてるのに一向に暮らし向きは良くならない、なぜなんだろう……という庶民の気持ちに付け込んでミスリードする政治家やインフルエンサーこそが敵だと思いますけどね。優遇されてるのは外国人でも高齢者でもなく富裕層。我々を苦しめているのは新自由主義と格差社会でしょう。

Translating Falasteen (Palestine) (@translatingpal) 's Twitter Profile Photo

🚨His neck showed marks of hanging, and his legs were crushed by tank tracks. The family of martyred Palestinian hostage Mahmoud Ismail Shabat (34) from northern Gaza identified his body after it was held by the Israeli occupation for two years. His body bore clear signs of

kenjiro hosaka (@kenjirohosaka) 's Twitter Profile Photo

たとえファン・ゴッホの代表作が正面から見えなくなろうと、オリジナルの状態に忠実に展示する、それがバーンズ財団です。もちろんキャプションなんかありません。

たとえファン・ゴッホの代表作が正面から見えなくなろうと、オリジナルの状態に忠実に展示する、それがバーンズ財団です。もちろんキャプションなんかありません。
前澤友作 (@yousuck2020) 's Twitter Profile Photo

本当に、移民を受け入れてまで「経済規模」を維持する必要がありますか? 労働力が減って、GDPの総量が減っても、一人あたりのGDPが伸ばせれば、一人ひとりの幸福度やQOLは上がるはず。 日本人だけで、賢く、効率よく、スマートで洗練された、豊かで綺麗な国を目指したい。 量より質の国へ。