けいすけ@副業から始める脱会社依存 (@keisuke_201022) 's Twitter Profile
けいすけ@副業から始める脱会社依存

@keisuke_201022

ID: 1583814073728188417

calendar_today22-10-2022 13:34:56

15,15K Tweet

1,1K Followers

678 Following

けいすけ@副業から始める脱会社依存 (@keisuke_201022) 's Twitter Profile Photo

何度でも言うけど、稼げるSNS運用を学べば会社に行くのが辛くなくなる。昔は毎朝早起き、満員電車は立って通勤、残業で帰る頃にはヘトヘトになってた。自分がTwitterを始めたきっかけは毎月旅行に行きたい、会社に収入を依存するのを辞めたいからだった。脱社畜したい人は固ツイ見て。行動してみよう!

けいすけ@副業から始める脱会社依存 (@keisuke_201022) 's Twitter Profile Photo

これだけは覚えておいて欲しい。副業の情報収集に時間をかけすぎないで。自分は副業スタートまで7ヶ月。無料情報に頼ったけど、半年間稼げず。実らない努力の悔しい1年間を過ごして出会った副業が『』。今や毎月6桁稼げてる。上司の給料超えてから会社のストレスも減った。稼ぐためには自己投資必須。

けいすけ@副業から始める脱会社依存 (@keisuke_201022) 's Twitter Profile Photo

あまり大きな声で言えませんが、お金になるSNS運用を学ぶと「会社辞めよ」と思えるほど稼げるんです。1日1時間Twitterをガチるだけで毎月50万円以上稼げて、口座残高増えまくり。「いやいや絶対に嘘だろ」と思う人はプロフに。個人で稼げるようになって脱サラしたいなら自己投資しなきゃホントに損。

ムーン (@fukugyou00) 's Twitter Profile Photo

「美しくなりたい人集合」あなたは1日に何回鏡を見ますか?「若い時はよく見てたけど、今はあまり見なくなった」美しくなりたいなら鏡を見る回数を増やしましょう。鏡を見るとどんどん魅力的になるというデータもあります。これは、営業成績にも当てはまります。鏡を見る回数を増やすと成績も上がる。

あつゆみ (@atsuyumin) 's Twitter Profile Photo

おはゆみ☀ 寒い日が続きそうですね。 昨日は子育てサークルでお世話になっている方と諸々の話を。 お母さんが幸せならそれだけで子供は幸せ!に共感。子供から教わる事も沢山で親も失敗しながら日々成長ですね✨ 今日も笑顔で張り切っていきましょう! 素敵な一日をお過ごし下さい🍀 #おは戦50124jk🔥

みのる@脱サラへの案内人 (@minoru_webmrk) 's Twitter Profile Photo

マジな話をすると、「副業の平均月収7万円」と言われている中、SNSマーケをガチったぼくは先月156万稼ぎました。実はぼくだけではなく、主婦やサラリーマンなんなら社会人経験がない大学生ですら結果だしてる。全員が稼げるようになった共通点をプロフに。月7万の副業とかやってらんないです

たけだ (@takeda_sns) 's Twitter Profile Photo

誇れ。Twitterやってると「世の中すごい人ばっかじゃん。自分なんて...」こう思っちゃう時もあるよね。でもそれはあなたが産み出した妄想。副業してる人なんてまだまだ少数。始めても大半の人は1円も稼げずにやめる。継続できてるあなたは充分勝ち組。これからも諦めずに新たな道切り開いていこう。

がん|賢く学ぶお金の教室 (@gan_korin) 's Twitter Profile Photo

今すぐ辞めて。お金に嫌われる習慣は、➊消費と浪費の区別がつかない➋1円を拾わない➌リボ払い➍「なんとかなる」が口癖➎投資と投機の区別がつかない➏財布がボロボロ➐コンビニが好き➑お金という言葉に弱い。お金に嫌われると老後に悲しい結末が。習慣で改善しよう。対策はプロフに...↑

はると|最短最速で完全SNS初心者でも0→1→100達成したい方を支援 (@haruto_second) 's Twitter Profile Photo

結局やることはシンプル。稼ぐのは大変だ!と言う人って、難しく考えすぎです。例えば、ダイエットしたいから痩せる。モテたいからカッコよくなる。本質はこれと同じですよね。なので、あなたが稼ぎたいのは❶何のためになのか。ここを超シンプルに考える習慣をつけてください。

ねころぶ@マイペースブロガー (@nekolobu) 's Twitter Profile Photo

恥ずかしい話「ブログ収益化のため何を書く」のかまったくわからなかった過去の自分。でもそれはネタを自分の中から出そうとしてたから。ビジネスでのブログの目的は『お悩み解決』。読者のニーズに沿って書くことを決めれば、月5桁の自動収益は作れる。やり方が分からない人は固ツイから一緒に学ぼう

はや |オートマチック強運法 (@hayanoshin_n) 's Twitter Profile Photo

驚きでした。長女が、会社勤めもしながらネイルサロンをオープンさせました。実は、長女は手が震える病気。でも、そんなこともネタにするくらい気にしていません。会社忙しいから、手が震えるからって、やらない理由はあったけど、それを跳ね除けて前に進んだ事は幼稚園のお遊戯見た時より感動もん

ケンゴリ🍌 (@kengori_77_rfs) 's Twitter Profile Photo

「笑顔は脳にまで勘違いさせる」顔の表情筋は刺激されると脳に信号を送る。笑顔の副産物として"ポジティブな感情"をプレゼントしてくれる。言葉にキャッチボールがあるように笑顔にもある。笑顔は相手との呼吸が大事。タイミングが噛み合えばあらゆる場面で効果が倍増。だから朝から笑顔で挨拶してこ。

らぼーる (@shisanupgood) 's Twitter Profile Photo

どれだけ信頼関係があっても、信頼関係を「築くのは一生」、信頼関係を「崩すのは一瞬」です。

ほっしー |ブログで脱工場 (@hossy_blog) 's Twitter Profile Photo

【悲報】ブログは”記事量産ゲームしてても稼げません。当初は僕も記事数を増やすことが稼ぐための最短だと勘違いしてた。記事を量産するも結果は散々。大切なのは記事数ではなく、ブログを通じてどれだけ「見込み客」を集めるか。本質的な運用で1記事書いて100人超の集客が可能。量より質で勝負が正解

しおり/心に優しい生き方 (@shippko) 's Twitter Profile Photo

アダルトチルドレンは、”断る”のが苦手。0.01秒で脳から不安アラートが発動して「嫌われたくない」「怒られたくない」「責められたくない」と、相手に合わせちゃう。実はコレ、断ると相手の機嫌が悪くなる。だから、合わせた方が安全という思考のクセなの。NO!が言えるための具体的な方法はプロフです

たかゆき@🏠マイホームのお金FP (@myhomefp) 's Twitter Profile Photo

マジでヤバイ!『10年に一度の最強寒波』スタバでフラペチーノ飲みながらiPhoneでYouTube見てる場合じゃない!家に帰って今すぐ火災保険の内容を確認して!大雪で雨どいこわれた、落雪で車庫や給湯器こわれた、なども対象に。さらに申告しないともったいない驚きの補償は氷点下で心配なプロフのアレ..

たけ@お金の知性 (@enjoylife_take) 's Twitter Profile Photo

知らないと損します。「年収1000万」と聞くと憧れます。でも実際は、社会保険料と住民税で約180万、所得税で約100万円が年収から引かれます。合計280万円。つまり1月から3月までは税金を納めるために働き、4月から自分のお金が貰えるようなもの。悲しいけどこれが現実。一緒に資産形成始めませんか?

はっしー✈️お得に世渡り (@koshian_chiba) 's Twitter Profile Photo

「タンパク質」がハンパない!ムキムキだけじゃない!「薄毛を予防する」「お肌の調子を整える」「メンタルを上げる」「ウィルスを寄せ付けない免疫力」も全てタンパク質からできている。でもダイエットブームもあって、いまの日本人は絶対的に不足気味(男性平均77g→目標88~135g)。大事なことは↓