杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile
杉浦孔明研究室@慶大

@keio_smilab

慶應義塾大学 理工学部 杉浦孔明研究室のアカウントです。研究や授業についてアナウンスします。#孔明研

ID: 1276088480095801345

linkhttps://smilab.org/ calendar_today25-06-2020 09:43:04

284 Tweet

846 Followers

2 Following

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

身体化AIシンポジウムでの招待講演資料を公開しました。マルチモーダルLLMと視覚言語行動モデルに関する内容です。 speakerdeck.com/keio_smilab/ma…

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

慶應義塾大学とカーネギーメロン大学のパートナーシップによるAI Research Workshop 2025の開催報告が掲載されました。 kgri.keio.ac.jp/news-event/167…

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

MVA2025 に、Poster1件(D3神原)・Oral1件(D1和田、斎藤英雄研との共同研究)が採択されました。Poster採択率は53.3%、Oral採択率は16.4%だったようです。 mva-org.jp/mva2025/accept…

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

MLLMのハルシネーション検出および編集に関する論文(D1和田)をarXivに公開しました。 CMUのNeubig研究室との共同研究です。 arxiv.org/abs/2506.13130 project page: yuiga.dev/zina/

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

#ICCV2025 に論文1件(M2長嶋)が採択されました。 採択率は24%とのことです(採択数2,698/投稿数11,239)。 太陽フレア予測を多チャンネル画像の長系列(≒動画)を入力とする将来の予測と捉え、大規模ベンチマークを構築するとともに正確な予測を可能としました。

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

「cvpaper.challenge Conference summer 2025」@チームラボにて講演させていただきます。 開催日:2025/7/19(土) 13:10-14:10 場所:東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル タイトル:Semantic Machine Intelligence -視覚・言語・行動を統合する機械知能- research-p.com/event/2368

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

「cvpaper.challenge Conference summer 2025」での招待講演資料を公開しました。 Embodied AIと視覚言語行動モデルに関する内容です。 speakerdeck.com/keio_smilab/20…

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

#MIRU2025 において、当研究室から口頭発表3件(M2松田、平野、M1雨宮)、ポスター発表10件(M2Félix、長嶋、西村、M1勝又、戸倉、八島、Anagh、B4木暮、小山、髙木)を行います。 口頭発表資料2件を公開しました。 speakerdeck.com/keio_smilab/mi… speakerdeck.com/keio_smilab/mi…

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

論文輪講資料2件(B4木暮、妹尾)を公開しました。 ファッションAI分野の10Mレベルの公開データセット[Zhu+ WWW25]と、VLAで生成した軌道を価値関数に基づいてrerankするV-GPS[Nakamoto+ CoRL24]に関する内容です。 speakerdeck.com/keio_smilab/jo… speakerdeck.com/keio_smilab/jo…

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

MIRU2025 の発表資料追加1件(M1雨宮)を公開しました。 ファッションAI分野における多層かつ詳細な依頼文に基づくマルチモーダル検索手法です。 speakerdeck.com/keio_smilab/mi…

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

#CoRL2025 に、M1勝又の論文が採択されました。修士以下のCoRL採択は2年連続です。 採択率は35.77%でした。 K. Katsumata, Y. Iioka, N. Hosomi, T. Misu, K. Yamada, K. Sugiura, GENNAV: Polygon Mask Generation for Generalized Referring Navigable Regions 本田技研との共同研究成果です。

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

MIRU2025において、M2松田、M1雨宮がMIRU学生奨励賞を受賞しました。 運営・査読者・関係者のみなさま、ありがとうございました。

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

論文輪講資料2件(B4髙木、西牧)を公開しました。 influence functionに基づく不均衡データ向けのinfluence-balanced loss [Park+ ICCV21]と、OTTER[Wu+ ICLR21]と同様に最適輸送によるInfoNCEの改良を狙った[Han+ CVPR24]に関する内容です。 speakerdeck.com/keio_smilab/jo… speakerdeck.com/keio_smilab/jo…

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

論文輪講資料1件(B4小山)を公開しました。 token merging[Li+ CVPR24]によるトークン圧縮を導入したMLLMと、ビデオの詳細な説明タスクのベンチマークを提案した[Chai+ ICLR25]に関する内容です。 speakerdeck.com/keio_smilab/jo…

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

D3神原の博士公聴会を開催します(聴講自由)。 日時:2025年8月19日(火)10:00-11:45 場所:本学矢上キャンパス14棟219室 題目:Multimodal Language Processing for Everyday Task Execution by Service Robots(サービスロボットによる日常タスク実行のためのマルチモーダル言語処理)

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

M2長嶋の #ICCV2025 論文のコードを公開しました。太陽フレア予測の我々の先行手法は数年間運用されていますが、太陽物理の専門知識が必要でした。今回の手法ではそれを不要とし、専門家を凌駕する精度・信頼性を達成しました。 Paper: arxiv.org/abs/2508.07847 Project page: keio-smilab25.github.io/DeepSWM/

杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

万博にて実世界検索エンジンの展示を行いました(D3神原・D1是方・M1勝又・八島・川崎特任助教)。 万博会場全体を検索対象として、「クッション付きの座れる場所」「冷たい飲み物」などの言語指示をもとに物体を検索できます。 note-moonshot.jst.go.jp/n/n6f9e81155810

万博にて実世界検索エンジンの展示を行いました(D3神原・D1是方・M1勝又・八島・川崎特任助教)。
万博会場全体を検索対象として、「クッション付きの座れる場所」「冷たい飲み物」などの言語指示をもとに物体を検索できます。
note-moonshot.jst.go.jp/n/n6f9e81155810
杉浦孔明研究室@慶大 (@keio_smilab) 's Twitter Profile Photo

#EMNLP2025 (main conference) にM2松田の論文が採択されました。採択率は22.16%でした。 マルチモーダルLLM向けの画像キャプショニング評価尺度に関する内容です。 project page: emnlp25-bfv5c.kinsta.page 日本語の説明: speakerdeck.com/keio_smilab/mi…