粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile
粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表)

@kasuken2009

起業、経営、仕事に関する事をつぶやいています🖋️|六本木ヒルズのITベンチャー新卒入社⇒リーマンショック翌年に起業⇒コロナショック翌年に2社目起業|MBS『NEXT JAPAN~熱き求道者~』KTV『よ~いドン!~スゴ腕ワーカー~』出演実績|NaraStarProject6期|天創堂㍿の社長|アメネスク㍿の会長

ID: 144852262

linkhttp://www.tensodo.co.jp calendar_today17-05-2010 13:36:11

2,2K Tweet

1,1K Followers

645 Following

粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

わが家の今月の言葉。 たとえお金もスキルもノウハウもなくても、信用があればチャンスは与えられ、その期待に応えればいつか必ずお金は得られる。 最も大事なことは、お金ではなく人からの信用。 お金は失っても取り返せるが、信用を失うと取り返せない。 と、トイレするたびにすり込まれる笑

わが家の今月の言葉。

たとえお金もスキルもノウハウもなくても、信用があればチャンスは与えられ、その期待に応えればいつか必ずお金は得られる。

最も大事なことは、お金ではなく人からの信用。

お金は失っても取り返せるが、信用を失うと取り返せない。

と、トイレするたびにすり込まれる笑
粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

やりたい事をやろうとすると、必ずやりたくない事が出てくる。 「畑の採れたてキュウリを子どもと丸かじりしたい」とやりたい事を描けば、畑を耕したり草抜きしたり、早朝水やりしても枯れたりと、やりたくない事が出てくる。

やりたい事をやろうとすると、必ずやりたくない事が出てくる。

「畑の採れたてキュウリを子どもと丸かじりしたい」とやりたい事を描けば、畑を耕したり草抜きしたり、早朝水やりしても枯れたりと、やりたくない事が出てくる。
粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

今日は奈良県立美術館のアート夏祭りに参加! 子どもの創作力は天才。 歳を重ねるほど、こうあるべきという枠や、こうしなければならないという固定概念、失敗したくないという思いや周りを気にする同調圧力が強くなって、「大人」という抜け殻になる。 子ども心はいつまでも忘れずにいたい❤️‍🔥

今日は奈良県立美術館のアート夏祭りに参加!

子どもの創作力は天才。

歳を重ねるほど、こうあるべきという枠や、こうしなければならないという固定概念、失敗したくないという思いや周りを気にする同調圧力が強くなって、「大人」という抜け殻になる。

子ども心はいつまでも忘れずにいたい❤️‍🔥
粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

【感謝】2,300フォロワーさん到達しました!! 去年、同い年経営者のakippa金谷さん(金谷元気 / akippa CEO )からXの発信についてレクチャーしてもらい1日1投稿をはじめてからちょうど1年。 たくさんのフォローありがとうございます!! 継続は力なり🔥

【感謝】2,300フォロワーさん到達しました!!

去年、同い年経営者のakippa金谷さん(<a href="/genki_kanaya/">金谷元気 / akippa CEO</a> )からXの発信についてレクチャーしてもらい1日1投稿をはじめてからちょうど1年。

たくさんのフォローありがとうございます!!

継続は力なり🔥
粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

「100億宣言」が中小企業庁に採択されました! ジャパンブランドを世界に届け地方から日本を元気にする商社の天創堂㍿と、モノに価値を吹き込み次世代へ繋ぎ日本を元気にするリユース業のアメネスク㍿

「100億宣言」が中小企業庁に採択されました!

ジャパンブランドを世界に届け地方から日本を元気にする商社の天創堂㍿と、モノに価値を吹き込み次世代へ繋ぎ日本を元気にするリユース業のアメネスク㍿
粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

代表世話人株式会社の杉浦社長より、ホールディングス事務所開設祝いに「ハッピーお菓子スタンド」(堀商店さん提供堀商店【公式】@景品・販促品はおまかせ!)をいただきました!! 組み立てる工程も夏休みの工作みたいで懐かしくて面白く、想い出に残る事務所開設になりました。

代表世話人株式会社の杉浦社長より、ホールディングス事務所開設祝いに「ハッピーお菓子スタンド」(堀商店さん提供<a href="/horishoten/">堀商店【公式】@景品・販促品はおまかせ!</a>)をいただきました!!

組み立てる工程も夏休みの工作みたいで懐かしくて面白く、想い出に残る事務所開設になりました。
粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

9年前の今日、親友の小川貴司さんが突然亡くなった。 当時まだ30歳。営業中に路上で倒れて自分で救急車を呼んだけど、くも膜下出血でそのまま帰らぬ人に。子どもはまだ3歳だった。 人生はいつ終わるか分からない。 今日終えるとしたら、どんな生き方をするだろう。 後悔ないチャレンジがしたい。

9年前の今日、親友の小川貴司さんが突然亡くなった。

当時まだ30歳。営業中に路上で倒れて自分で救急車を呼んだけど、くも膜下出血でそのまま帰らぬ人に。子どもはまだ3歳だった。

人生はいつ終わるか分からない。

今日終えるとしたら、どんな生き方をするだろう。

後悔ないチャレンジがしたい。
粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

コロナ禍で売上が97%減になり、会社の存亡をかけた苦渋の決断で、人生初めてのリストラをした。 コロナ前は「大家族主義」をうたって、社員旅行や達成会や誕生日祝い、懇親会等もたくさんして、社員を幸せにしたいと真剣に思い、毎年3〜5%以上の昇給を実現していた。

粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

今日は大阪公立大学で高校生向け起業家教育講座で講演! 高校時代に無期停学1回・丸坊主2回なった自分が国公立大学で話をする日がくるとは、人生は不思議・・・

今日は大阪公立大学で高校生向け起業家教育講座で講演!

高校時代に無期停学1回・丸坊主2回なった自分が国公立大学で話をする日がくるとは、人生は不思議・・・
粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

学生向けのセミナーや起業相談は月2回まで無償で受けますのでメッセージください❗️ 昨日も謝礼金は辞退して学生の為に使ってもらうよう教授にお願いしました。 僕自身、学生時代に社長講演会を開催した時に先輩方は無償でうけてくれた経験があり、今度は自分が次世代に恩送りしたいと思っています🔥

鳥山郷 ONDO Inc. / VIZZ / GO underbar (@gotoriyama) 's Twitter Profile Photo

凄い🔥学生起業家もしくはこれから起業されようとしている皆さん、こんな素晴らしい機会無いと思います🔥是非メッセージしてみてください!

粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

就職活動はタダで業界やビジネスを学べる絶好の機会。 学生の時、就職活動は100社以上まわった。 3年以内に起業をしたいと思っていた自分は、成長産業かつ裁量ある会社で働きたいと思い、あらゆる業界の中から大企業の内定をけってモバイルインターネットのベンチャーを選んだ。 選択に後悔はない🔥

粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

過去は変えられる🔥 その時はどれだけ最悪と思っても、今が良ければ全てが報われる。 社員全員がいなくなる組織崩壊も、それがあったから今の仲間がいる。 売上97%減の危機も、それがあったから新たな業態に挑戦ができた。 ムダな事なんて一つもない。失敗も全て幸せへの原動力。

粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

違和感を大事にする。 たとえば採用活動や商談のとき。 何か嫌な雰囲気、何となく運気が悪そう。 言葉にできない何かには、必ず理由がある。 AIが台頭する時代だからこそ、感性を大切にしていきたい。

粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

社長は業務をしてはならない。 コロナ前、あらゆる業務をしていた時の3年平均成長率は28.6%。 コロナ後、組織を作り業務を任せてからの3年平均成長率は211.9%。 社長は社長にしかできない、より長い時間軸の仕事をする。 仲間を集めて信じて任せていく。 そうすれば飛躍的に成長することができる🔥

粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

終戦の日に思い出すのは、同居していた祖父の事。 戦争から奇跡的に生きて帰り、貧しかった日本を元気にするため、繊維の卸売業を大阪・船場で立ち上げ従業員と寝食を共にしながら奔走した。

粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

昔読んだショート漫画の話。 高校野球をしていた主人公がエラーで甲子園出場を逃してプロになれず、社会人になってもずっと後悔をして人生をやり直したいと思い続けていたら、神様が過去に戻してくれた。

粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

ドンキの水槽の熱帯魚は、創業者の安田会長がパラオやインドネシアで獲ってきたものらしい。 こういう遊びがあるからドンキ好き。

ドンキの水槽の熱帯魚は、創業者の安田会長がパラオやインドネシアで獲ってきたものらしい。

こういう遊びがあるからドンキ好き。
粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

新卒の時、会社の指示や命令に従っていると自分の個性が失われてる気がして社長に相談したところ、「型無しと型破りは違う。武道でも守・破・離という考え方がある」というアドバイスをもらい、まずは言われた事をしっかり守って仕事をし、そこから個性を加えていった。 「型」を守る事はとても大事🔥

粕井 健次|連続起業家(SAKURAISEグループHD代表) (@kasuken2009) 's Twitter Profile Photo

退職したメンバーとの嬉しいやり取り。 今の時代、定年までずっと会社にいることの方がむしろ珍しく、別れる事もでてくる。 でも別れてからも、縁は切れるわけではないし、またどこかで一緒に仕事をしたいと思い合えるような、関係性でいたい。

退職したメンバーとの嬉しいやり取り。

今の時代、定年までずっと会社にいることの方がむしろ珍しく、別れる事もでてくる。

でも別れてからも、縁は切れるわけではないし、またどこかで一緒に仕事をしたいと思い合えるような、関係性でいたい。