山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile
山城さんぽ

@kappa725

週末になると城に出かけています。
素人の城好きが、ゆるーいツイートしていますので、よろしくお願いします。

ID: 567003023

calendar_today30-04-2012 07:23:14

17,17K Tweet

2,2K Followers

513 Following

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

飛騨 野口城 築城者や城主については史料がなく、誰の城かはっきりしていませんが、特に北側の防御が厳重なことから、姉小路家の小島氏が築城し江馬氏や内ヶ島氏に対する備えとして重要な役割を担った可能性がありそうです。 #野口城 #飛騨

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

飛騨 小島城 高原郷と小島郷を結ぶ神原峠の峠道が脇を通る交通の要衝に築城された小島氏の城です。 金森氏の飛騨侵攻後に改修を受けたと言われる東の郭群を📮します。 1️⃣西の郭群からの動線 2️⃣金森氏が積んだと思われる石垣📹️ 3️⃣東郭群南西の虎口 4️⃣同東側の虎口📹️ #小島城 #飛騨

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

飛騨 古川城 姉小路三家の古川氏の居城古川城の📮です。 古川城は古川盆地の中央部西側の山麓に築かれており、三木氏が姉小路家を継承した頃に三木氏の城となったと思われ、金森氏の飛騨侵攻後は金森可重が増島城に移るまで居城としました。 #古川城 #飛騨

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

丹波 奥谷城 2025.3.1 八上城を訪れてからはや数年。ようやく支城を攻略しました。 昨日の朝は丹波霧。もう春の気配です。 1️⃣主郭虎口 2️⃣主郭背後の竪堀 3️⃣岩盤大堀切 4️⃣山麓郭の竪土塁 #奥谷城 #蕪丸城 #丹波

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

丹波八百里城 2025.3.1 篠山盆地を挟んで八上城の正面に位置します。 現地案内板によりますと、天正七年に明智勢の猛攻により落城。ときの城主、畑守能は落ちのび高野山で余生を送ったといいます。 1️⃣北斜面の竪堀 2️⃣郭からの眺望 3️⃣北西の竪堀群 4️⃣主郭背後の堀切 #八百里城 #丹波

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

笛吹山城 2025.3.1 詳細不明の城で、主郭の周辺にあまり大きくない二重堀切が多用されていています。城域は広いものの遺構は八百里城程ダイナミックではありませんでした。 1️⃣西郭の虎口 2️⃣主郭南側の二重堀切 3️⃣主郭北側の二重堀切 4️⃣更にその外側の二重堀切 #笛吹山城 #大熊城 #丹波

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

但馬 出石城 2025.3.9. 七年ぶりの再訪。今回の目的は城域のの東西を画す竪堀。 残念ながら東側は立入禁止で見れませんでしたが、4枚目の西側を画す竪堀のスケールには圧倒されました😳 #出石城 #但馬

但馬 出石城
2025.3.9.
七年ぶりの再訪。今回の目的は城域のの東西を画す竪堀。
残念ながら東側は立入禁止で見れませんでしたが、4枚目の西側を画す竪堀のスケールには圧倒されました😳
#出石城 #但馬
山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

但馬 有子山城 その1 2025.3.9 出石城と同じく7年ぶりの再訪にして下からの水の手段石垣や石取場は初見 1️⃣2️⃣ 主郭の石垣 3️⃣ 水の手…撮っている段を含めると6段あるみたいです。 4️⃣ 石取場(出石城で使用した?)…主郭西側に続く段郭の南側 #有子山城 #但馬

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

但馬 有子山城 その2 2025.3.9 主郭部以外では山名氏時代の土の城が残っています。 1️⃣千畳敷東側の堀切 2️⃣主郭西側の段郭南西の堀切 3️⃣北西尾根の堀切(一条目) 4️⃣その先の堀切&土橋 #有子山城 #但馬

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

丹波 宇津嶽山城 宇津嶽山城は、明智光秀の丹波攻略に最後まで抵抗した宇津氏の城で、宇津城築城前の居城と言われます。 主郭の南北に腰郭をひとつずつ設けた小さな城で、南側の腰郭の先にある二重堀切が見所となります。 1️⃣2️⃣4️⃣ 二重堀切 3️⃣北側の腰郭から主郭に進入 #宇津嶽山城 #丹波

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

但馬 森津城 2025.3.23 深く鋭い堀切、竪堀、切岸 どれを取っても一級品です。 1️⃣北側の堀切 2️⃣南側の堀切 3️⃣東側の畝状竪堀 4️⃣西側の畝状竪堀 #森津 #城但馬

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

但馬 祢布城 2025.3.23 堀切、竪堀、切岸、段郭など コンパクトな中にも但馬らしさの 詰まった見応えのある城でした。 1️⃣南西の堀切 2️⃣同堀切から南側の連続竪堀 3️⃣北側の段郭 4️⃣西側の連続竪堀? #祢布城 #但馬

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

越後 鳥坂城 2025.5.2 初の越後遠征 駐車場から比高なしでこんなのが見れる🥰 1️⃣主郭南西の多重堀切 2️⃣多重堀切北側斜面の畝状竪堀 3️⃣主郭 4️⃣南郭(出郭)の空堀&土橋 #鳥坂城 #越後

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

越後 細越城 2025.5.3 畝状竪堀と三重堀切 これ以上の説明は不要かと存じます🙇 #細越城 #越後

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

越後 樺沢城 2025.5.5 GWの越後遠征で最後に訪れた城 主郭南西尾根の畝状竪堀は圧巻でした🥰 1️⃣主郭からの眺望 2️⃣三の丸虎口への動線 3️⃣4️⃣主郭南西尾根の畝状竪堀 #樺沢城 #越後

山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

今朝リニューアルした安土城考古博物館に行ってきた‼️ 新設のシアターはなかなかの迫力🎞️ ただし信長の迫力がちょっと足らん😂

今朝リニューアルした安土城考古博物館に行ってきた‼️
新設のシアターはなかなかの迫力🎞️
ただし信長の迫力がちょっと足らん😂
山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

加賀 金沢城 2025.8.2 約7年ぶりの訪城。前回はまだ復元されていなかった鼠多門からの尾山神社😄 #金沢城 #尾山神社 #加賀

加賀 金沢城
2025.8.2

約7年ぶりの訪城。前回はまだ復元されていなかった鼠多門からの尾山神社😄

#金沢城 #尾山神社 #加賀
山城さんぽ (@kappa725) 's Twitter Profile Photo

加賀 金沢城下 2025.8.3 金沢2日目は城下の総構をあ巡りました。 東茶屋街 成巽閣の中庭 小立野台地を流れ落ちる辰巳用水 大野庄用水と武家屋敷の土塀 #金沢城下 #総構 #武家屋敷 #辰巳用水 #大野庄用水