@kale_aojiru
ID: 95381673
calendar_today08-12-2009 08:38:50
315,315K Tweet
2,2K Followers
68 Following
a year ago
榛葉幹事長 『我々は民主党で一度政権を取り、安全保障やエネルギーといった与党が共有しなければならないベースをしっかり感じたはず。しかし野党になったらそれを全てかなぐり捨てて批判し、更に左傾化していった。何の為の3年3ヶ月だったのか。我々はそれが耐えられないので国民民主党に残ってる』
2 days ago
結婚でした
a day ago
猛省してます 家電量販店で、若めの店員さんに 「もう少しだけ勉強してくれると嬉しいなぁ」 と言ったら、 「知識不足で申し訳ごさいません」 と返され、ただただ気まずくなった...
林芳正がどんな形であれ新総裁を支えるという情報が全く話題になっていなかったので、本人の意思を発信すべく久々にポストしてみました🙏🏻笑 新政権になって不安はもちろん応援団もたくさんあるけど、林芳正にならって、しっかり高市総裁を応援していきたいと思います
20 hours ago
これは「へー4回も記載ミスして気づかなかったの?」という一言で粉砕されるもの。
17 hours ago
「俺の1億円不記載は単なる事務ミスで、 離脱は突然ではなく前から決めてた事で、 でも選挙では一言も支持者に言ってなくて、 でも選挙に負けたことが今回離脱を決めた理由で、 でも別の総裁ならまた戻るつもりで、喧嘩別れではない。 野党になったら夫婦別姓やりたい」
これって高市新総裁が悪いのではなく 公明党の応援が無いと当選できない、この自民党議員が悪いだけ。
16 hours ago
静岡市、下水処理法見直しで「きれいな海」から「豊かな海」に 駿河湾の水産資源回復狙う sankei.com/article/202510… 「下水はできる限りきれいに」という従来の目標を修正し、特定の物質の処理率を下げることで、多くの栄養分を海に放流する方向に転換した。
勘違いされている方がおられるようですが、閣僚経験者は、この後、次のように語っています 「そんな虫のいい対応は、政治の世界では許されない」
11 hours ago
自民党の総裁選のやり直しを主張する人は手続の重要性を理解していない前近代人。手続に不当な圧力が加わっていた場合や重大な瑕疵があった場合を除いていったん踏まれた手続の結果は尊重されなければならいというのが近代国家の鉄則。これを揺るがせにしてはいけない…
10 hours ago
石破が総裁選に勝ったときも批判は強かったけれど、いま高市が受けているようなアホらしい石破下げはなかった。これをもって石破の脳内では「自分のほうが人気がある」みたいになってそう
9 hours ago
対して、官職に就くことや与党になることを上野と言うんやで
台湾の砂糖メーカーからメッセージがきたことが嬉しすぎて鼻血を出したことがニュースになりました。 因為收到台灣糖業的訊息太開心了,結果興奮到流鼻血,還上新聞了。 setn.com/News.aspx?News…
自民・高市総裁に約10日で4000人が新規党員申し込み 昨年は2位「期待に応えたい」 (産経) ――政治が熱い季節を迎えているだけに。 sankei.com/article/202510… 産経ニュースより
8 hours ago
「宇宙では-270度で冷却できる」というのは、「雷は1億ボルトのエネルギー」というような話。 実際には「-270度のすごく弱い冷却を大量に使うには巨大なラジエーターが必要で、ラジエーターの昼側からは6000度の太陽が加熱してくる」が正しい。
7 hours ago
wwwwムーもびっくりの発想力。