@kafuntaohana
大河、読書、鉱物、ミニチュア、乙女建築
ID: 1661358444916670465
calendar_today24-05-2023 13:08:28
62 Tweet
13 Followers
131 Following
7 months ago
図書館で借りていた本返して荷物が軽くなってほっとしたのもつかの間同じ冊数新たに借りてしまいなんなら行きより重くなってしまった帰り
浅草橋ミネラルマルシェで購入した紫水晶 命名 露天温泉風呂石
朝の光の中でゆったりと露天風呂(ヨーロッパの天然スパっぽくもある)に浸かるアメジストさん #浅草橋ミネラルマルシェ
読了📘📚
6 months ago
ミニチュア世界の標本棚
文房堂のステンドグラスしおり稲垣足穂とか宮沢賢治とか吉田篤弘の本に挟みたいなと思いながら人影を貼りつけてみたらより怪しい雰囲気になった
今日のおやつは田子の月の富士山頂 ホットスポットの影響で富士山ブーム
今日のおやつは鉱物お菓子 ウサギノネドコの結晶ロックケーキ『紫水晶〜アメジスト』
salut!サリュのワイヤー4段ワゴンもっと暖かくなったら株分けした鉢植えを増やして上段は観葉植物棚にするのが楽しみ #おうちサリュ
黄砂と花粉とにわか雨を警戒し外干し洗濯物の乾きに焦れる
ホットスポット最終回高橋さんと支配人一緒に入ってた!
ときめくおやつウサギノネドコの鉱物ロックケーキ『蛍石〜フローライト』キラキラ綺麗でとても美味しい
外は雪
田中達也さんのミニチュアライフ展に行ってきた 安房直子の『ハンカチの上の花畑』やタンスの引き出しの中に田んぼがある昔話を思い出す 日常のすぐそこに小さな人達の世界があるような気がしてきてわくわくして楽しい
5 months ago
さいたまミネラルマルシェでリチア電気石ドームの中でカラフルなビルが並んだ街みたいなのでレインボータウンと命名 #さいたまミネラルマルシェ
夏を見上げて来た #目黒区総合庁舎
4 months ago
フラワームーンな満月あの神秘的な輝きは太陽の光なんだよなと改めて思ったらなんかすごい不思議な気持ちになった
Xで顔が真っ黒で白いタテガミの小型獅子みたいなペキニーズを初めて知ってこんな犬見たことないって数日前に驚きだったんだけどそれが今日散歩してる人が連れていてまさかの初対面してしまった宇宙人の飼っている生物みたいだった
さっき月見たら煮卵の黄身みたいなオレンジ色だった
2 months ago
涼しい金曜日三燈舎でカレーとドーサのランチして平日だったから文房堂のカフェで初めてスタイルズケーキも食べられて良い1日だった