k-two(クボタカズキ) (@k_two) 's Twitter Profile
k-two(クボタカズキ)

@k_two

エムツー所属のクボタでございます。 6歳からファンタジーゾーン一筋39年。M2ShotTriggersの統括ディレクターです。「怒首領蜂大往生 臨廻転生」発売中! その他M2STG製品をよろしくお願いします! 🌐m2stg.com 任:0361-9924-8218 PSN:ktw_kubota

ID: 4849811

linkhttp://k-two.org calendar_today16-04-2007 08:34:13

71,71K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

k-two(クボタカズキ) (@k_two) 's Twitter Profile Photo

また、同日発売の「オペレーション・ナイトストライカーズ」の特装版に含まれております『ナイトストライカーGEAR オペレーション・ナイトストライカーズ エディッション』にも開発サポート役として携わらせて頂きました。 渾身の出来なのでコチラも是非! ※単体版・Steam版はもう少々お待ち下さい!

また、同日発売の「オペレーション・ナイトストライカーズ」の特装版に含まれております『ナイトストライカーGEAR オペレーション・ナイトストライカーズ エディッション』にも開発サポート役として携わらせて頂きました。 渾身の出来なのでコチラも是非!
※単体版・Steam版はもう少々お待ち下さい!
有限会社エムツー (@m2_game) 's Twitter Profile Photo

【弊社開発作品のスタッフを騙るアカウントについてのご注意】 SNSのDM等で、エムツー開発担当作品のスタッフを名乗る日本国外在住の個人開発者から、協業のお誘いの連絡があったというお問い合わせを戴いております。 クライアント様とも弊社とも全く関係のないアカウントですので、ご注意ください。

有限会社エムツー (@m2_game) 's Twitter Profile Photo

『#グラディウス オリジン コレクション』✕『#オペスト』のコラボポスターは、エムツー所属イラストレーターの仲井さとし(@satoshinakai7)による描き下ろしです🖌️ タイトー様が実施中のフォロー&リポストキャンペーンや、8/15(金)『ナイトストライカーズデイ』@秋葉原Heyにて、ぜひ入手を!

『#グラディウス オリジン コレクション』✕『#オペスト』のコラボポスターは、エムツー所属イラストレーターの仲井さとし(@satoshinakai7)による描き下ろしです🖌️
タイトー様が実施中のフォロー&リポストキャンペーンや、8/15(金)『ナイトストライカーズデイ』@秋葉原Heyにて、ぜひ入手を!
Yuichi Toyama / 外山 雄一 (@u1_toyama) 's Twitter Profile Photo

明日のイベント「ナイトストライカーズデイ」の準備完了❗️ 試遊台ではSwitch版『オペレーション・ナイトストライカーズ』か『ナイトストライカーGEAR』が遊べます🎮 横の筐体は展示のみなのでプレイできませんが、雰囲気だけでも味わってください🙇 午前中のナイスト大会も御参加お待ちしてます😊

明日のイベント「ナイトストライカーズデイ」の準備完了❗️
試遊台ではSwitch版『オペレーション・ナイトストライカーズ』か『ナイトストライカーGEAR』が遊べます🎮

横の筐体は展示のみなのでプレイできませんが、雰囲気だけでも味わってください🙇

午前中のナイスト大会も御参加お待ちしてます😊
k-two(クボタカズキ) (@k_two) 's Twitter Profile Photo

明日10時より、秋葉原Heyさんの上!5階にてタイトーさんによるナイストイベント「ナイトストライカーズデイ」が行われます! 弊社からも堀井CEOと広報のヨケルンが参加予定です! 「ナイトストライカー GEAR」の試遊も出来ますので興味のある方は是非! ※クボタは会社で仕事してると思います。

k-two(クボタカズキ) (@k_two) 's Twitter Profile Photo

約10年ぶりのPRODIGYと電気を拝んできました…。キースのパートがボイスが無いのはやっぱり残念だったけど、暴力的な音は顕在で嬉しかったし、電気はまりんがサポーターについてて感慨深かった上にPOPCORN流れて演奏してくれたので、もう思い残すことはなさそうなカンジでした。

約10年ぶりのPRODIGYと電気を拝んできました…。キースのパートがボイスが無いのはやっぱり残念だったけど、暴力的な音は顕在で嬉しかったし、電気はまりんがサポーターについてて感慨深かった上にPOPCORN流れて演奏してくれたので、もう思い残すことはなさそうなカンジでした。