K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile
K〜た

@k_t557

福島県いわき市発長距離ドライバー🚛東北から関西の間でウロウロしてます🖖無言フォローごめんなさい🙇‍♂️ #ハイエース

ID: 2912345514

calendar_today28-11-2014 04:18:39

1,1K Tweet

158 Followers

140 Following

K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile Photo

夜間走行以外割引効かないなら日中寝れない俺からしたら死活問題だから長距離辞める。 長距離辞めたら給料が悲惨なことになるからドライバーじたい辞める。 news.yahoo.co.jp/articles/72dfb…

K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile Photo

この運行を地場と見るか中距離又わ長距離と見るか。 楽ちん運行と見るか大変な運行と見るか。 どう見えるかで会社の規模や来年以降の会社の生存可能性がよく分かりそう。 ちなみにうちでは地場で大変な運行で来年からできない可能性もあります。

この運行を地場と見るか中距離又わ長距離と見るか。
楽ちん運行と見るか大変な運行と見るか。

どう見えるかで会社の規模や来年以降の会社の生存可能性がよく分かりそう。

ちなみにうちでは地場で大変な運行で来年からできない可能性もあります。
K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile Photo

ホント23号のこの区間なんとかならんかなぁ。 伊勢湾岸道分岐させて湾岸四日市IC的なの作ってくれ。

ホント23号のこの区間なんとかならんかなぁ。
伊勢湾岸道分岐させて湾岸四日市IC的なの作ってくれ。
K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile Photo

雨降ってないのにホイールに水溜まり。 しかも黄色い。臭い。 スペアの上には中身の入ってない差し入れ。 俺もなかなか悲しいことしてくれる人がいるねもんだね。

雨降ってないのにホイールに水溜まり。
しかも黄色い。臭い。
スペアの上には中身の入ってない差し入れ。

俺もなかなか悲しいことしてくれる人がいるねもんだね。
K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile Photo

知らん誰かのしょんべんがキモくてしょうがないから足回りだけ洗った。 てかホイールみたいな形にしょんべんかけたら自分の方に飛び散らないかな? 絶対ズボンしょんべんまみれだろ。 こちとら足回り洗っただけなのにズボンにはじいてびちゃびちゃよ。

知らん誰かのしょんべんがキモくてしょうがないから足回りだけ洗った。

てかホイールみたいな形にしょんべんかけたら自分の方に飛び散らないかな?
絶対ズボンしょんべんまみれだろ。

こちとら足回り洗っただけなのにズボンにはじいてびちゃびちゃよ。
K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile Photo

この積み方で走れる勇気がすごい😓 俺だったら構内ならともかく公道では走れない。。。 俺は近場でも養生ガッツリやんないと怖くて走れないからパレ物とかは積んでる時間より養生の時間の方が長い(笑)

K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile Photo

めちゃくちゃよく高速走ってる超大手よりもそこそこよく高速走ってるわ○かとかト○ナカとかの方が重大事故多いのなぁぜなぁぜ?

K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile Photo

どんなに無謀な運転しようが、安全運転しようが数秒の差で事故らない人もいるし事故る人もいる。事故は運。この人なんか停止中も複数回あるから厄年も嫉妬するくらい運が悪すぎるんだと思う。

K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile Photo

これ止まれた車の方を褒めて良いくらいだよ。そして急ブレーキに追突しなかった後続車も素晴らしい。 なんぼ歩行者優先だとしても、歩行者にも横断する意思表示と安全確認をする必要はあるよね。 最近色んな場面で「専用」と「優先」をはき違えてる人多い。

K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile Photo

新東名上り新城付近 やっと消防車現着 しばらく止まるね てか隣通過する時めっちゃ熱来た 火事ってやばいな

K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile Photo

今日の家電バラのマイポ7時頃までに行けば手伝いいるって言ってたけど起きれませんだしたー 起きる気もなかったけど(笑) さて非力な俺が50kg超えの室外機を段積みするにはどうしたらいいものか……

K〜た (@k_t557) 's Twitter Profile Photo

帰りの荷物積むのに、水屋だったり運送屋だったりいろんな元請けに電話するんだけど、最初に「(株)○○の車番○番の○○です。○○さんお願いします。」って名乗る訳よ。 で、担当者に代わってもらったら100%また最初から名乗らされるんだけど引継ぎどうなってるん? 長年の不満。