Omegaman (@k2bo5rrsaajadk5) 's Twitter Profile
Omegaman

@k2bo5rrsaajadk5

日本に真のリベラルを広げたい愛国リベラル、フェミニスト
WGIPに洗脳された偽リベラルが早く洗脳から覚めるようお手伝いをしたい。
(背景画像はAlmondfishさんに作っていただいたAI生成画像です)

ID: 1038406176927444993

calendar_today08-09-2018 12:38:20

126,126K Tweet

4,4K Followers

4,4K Following

Omegaman (@k2bo5rrsaajadk5) 's Twitter Profile Photo

終戦直後から朝鮮戦争前後まで日本には約100万人の在日朝鮮人がいました。 その後、約40万人が日本に帰化しました。 今在日六世の時代なんだそうです。 帰化した人は日本人に同化し日本民族として生きていく決意を持った人です。 帰化しなかった人も帰属意識以外、実質的に日本民族といえるでしょう。

Omegaman (@k2bo5rrsaajadk5) 's Twitter Profile Photo

多くの日本人は本能的に見抜いているのです。 とんかつ大好きなイスラム教徒は世俗化した無害な人たち。 とんかつを絶対食べるなと主張するのは、テロリストになるかもしれない原理主義的考えを持っている人たち。 どちらが好ましいのは誰でもわかりますよね。

Omegaman (@k2bo5rrsaajadk5) 's Twitter Profile Photo

どこにも「文化」の文字がないが、この人本当に大丈夫なんだろうか? 日本が日本文化を失ったら、もう日本でなくなるのを理解しているのだろうか?

Omegaman (@k2bo5rrsaajadk5) 's Twitter Profile Photo

引用ポストは日本人が共通した宗教観を持つことができる理由です。 日本人の宗教観は、正月に神社にお参りし、結婚式はキリスト教の教会で挙げて、死んだら葬式にお坊さんがきて読経をあげる・・・それを可能にしているのが、道徳倫理を宗教の上位に置く考え。 中国の場合は、共産党がそこに来ます。

Omegaman (@k2bo5rrsaajadk5) 's Twitter Profile Photo

人類が婚姻制度を作ったのは、既に関係をもって子供を作った母親をほっぽりだして、ほかの女性と関係を持ちたがる男を家庭に縛り付けるため。 それがよくわかる統計データです。 婚姻制度の破壊は女性の人権侵害に繋がることがよくわかります。 夫婦別姓を導入したらダメです。

Omegaman (@k2bo5rrsaajadk5) 's Twitter Profile Photo

リニアの呪い JR東海に新幹線の静岡空港駅を造ってほしいと要望し、断られた元静岡県知事は、こともあろうに水源問題でJR東海に難癖をつけてリニア開通を妨害し続けた。 水による被害だからこれはその呪いだろう。 空港は早くお祓いをしたほうがよい。

Omegaman (@k2bo5rrsaajadk5) 's Twitter Profile Photo

一言で日中戦争というが、当時の中国が「国」としての体をなしていない分裂状態だったことを知らないと、歴史の本質は理解できない。 それがよくわかる但馬さんのコラムです。

Omegaman (@k2bo5rrsaajadk5) 's Twitter Profile Photo

それは日本人が文化要素を取捨選択しているからです。 「公立学校の給食にハラール食を出せ」とか言われる筋合いはありませんし、日本食文化にハラールを入れなければならない必要もありません。 エスニック料理が好きな人が年に1回食べるくらいなら問題ないでしょう。

それは日本人が文化要素を取捨選択しているからです。
「公立学校の給食にハラール食を出せ」とか言われる筋合いはありませんし、日本食文化にハラールを入れなければならない必要もありません。
エスニック料理が好きな人が年に1回食べるくらいなら問題ないでしょう。
Omegaman (@k2bo5rrsaajadk5) 's Twitter Profile Photo

これ、さっき気付いたんだけど、とんかつ好きなイスラム教徒の立場は「LGBTのキリスト教徒」と同じ。 どちらも宗教戒律で禁止(されていた) 私の出した絵をヘイトだという宗教的権威主義にどっぷりつかっている人は、LGBTも認めないのだろう。

これ、さっき気付いたんだけど、とんかつ好きなイスラム教徒の立場は「LGBTのキリスト教徒」と同じ。
どちらも宗教戒律で禁止(されていた)
私の出した絵をヘイトだという宗教的権威主義にどっぷりつかっている人は、LGBTも認めないのだろう。