松下純土 | 資産形成を無駄なくコスパで最大化させるコンサルタント (@junto0503) 's Twitter Profile
松下純土 | 資産形成を無駄なくコスパで最大化させるコンサルタント

@junto0503

【限られたお金で無駄なく資産を最大化させるための情報】を発信 | Youtube『大人の貯蓄革命チャンネル【資産形成・投資・経済】』の運営 | 資産形成相談1000人 / 保険預かり実績約150億 | 慶應大学卒→Jリーガー→プルデンシャル(MDRT/社長賞)→資産コンサルタント | 保険販売員資格 / 宅建士

ID: 1867125143958667264

linkhttps://www.youtube.com/@otonanochochiku_matsushita calendar_today12-12-2024 08:31:47

37 Tweet

50 Followers

17 Following

松下純土 | 資産形成を無駄なくコスパで最大化させるコンサルタント (@junto0503) 's Twitter Profile Photo

【貯蓄1000万のメリット】 1.心に余裕が持てる 2.資産を形成する習慣が身につく 3.人生における可能性が広がる すべて大事だけど 仕事が嫌になったらいつでも辞めれるって メンタルは最強よ

松下純土 | 資産形成を無駄なくコスパで最大化させるコンサルタント (@junto0503) 's Twitter Profile Photo

2人以上世帯の金融資産1000万保有率 意外と保有できてない世帯が多い 因みに認知症患者が持っている金融資産が170兆円を超えたよ 日本人の資産総額の10%に相当し、40歳未満の資産総額(100兆円程度)より大きい この現実をどう思う?

2人以上世帯の金融資産1000万保有率
意外と保有できてない世帯が多い
 
因みに認知症患者が持っている金融資産が170兆円を超えたよ
日本人の資産総額の10%に相当し、40歳未満の資産総額(100兆円程度)より大きい
 
 この現実をどう思う?
松下純土 | 資産形成を無駄なくコスパで最大化させるコンサルタント (@junto0503) 's Twitter Profile Photo

年収1200万は手取りは約857万 富裕層ではない 子ども3人を不自由なく育てるために税金が高いなど文句いっても意味ないよ 子どもは未来の日本の礎、更に中長期で資産を増やす行動をしよう 貯金別での行動パターンはある youtu.be/gRTtj9rLBko

松下純土 | 資産形成を無駄なくコスパで最大化させるコンサルタント (@junto0503) 's Twitter Profile Photo

窓口での手数料を引き上げる一方で、インターネットバンキングを利用した振り込みの場合は手数料を値下げ 無駄なお金を使うことからやめよう! fnn.jp/articles/FNN/8…