クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile
クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人

@jun8web8

ブランディングカンパニー WEB EIGHT inc. CEO 著者・講演家/新著『月100万レシピ』/5刷著書『自分1人1日でできるパーソナルブランディング』/女子大webマーケ講師/ひたすら楽しく優しく分かりやすいトークで年間130回講演。365日相談が絶えない

ID: 63012459

linkhttps://lin.ee/sYeKMdq calendar_today05-08-2009 02:57:21

3,3K Tweet

3,3K Followers

250 Following

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

1番お金を稼げる方法は、人助けのためにお金を使うということです。 困っている人の課題解決や欲求を満たすと、感謝の形としてお金が返ってきます。 これを価値提供といい、別名、マーケティングといいます。 稼いでいる人というのは、めちゃくちゃマーケティングをして人助けをしたということです。

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

10/19、今日、この後15:00から。 上級ウェブ解析士・マスター向けの講座に登壇します。 ​ プロフェッショナルなウェブ解析士さんたちに、 「顧客の納得感を生み出す戦略構築」 について伝授します。 ​ 使うフレームワークが一緒でも、 伝える、そして使う人によって、

10/19、今日、この後15:00から。
上級ウェブ解析士・マスター向けの講座に登壇します。
​
プロフェッショナルなウェブ解析士さんたちに、
「顧客の納得感を生み出す戦略構築」
について伝授します。
​
使うフレームワークが一緒でも、
伝える、そして使う人によって、
クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

悪用厳禁!売れるマーケターが使う心理テクニック 1:こちらの商品は5,000円です 2:通常価格6,000円のところ、5,000円です どちらが魅力的でしょうか? 後者を選ぶ人がほとんどですよね。 ではなぜそうなるのでしょうか?理由と応用方法を解説しました! #マーケティング #起業

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

CoCo壱はわざと美味しいカレーを作っていなかった?! あなたはCoCo壱がわざと美味しいカレーを作らないことで儲けていたという事実を知っていますか?

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

スーパーマーケットのズルすぎる儲け術とは?! 現代はウクライナ戦争をきかっけに世界中で物価高になっていますが、今から遡ること100年前の世界でも第一次世界大戦などの影響で同じく物価高が進行していました。

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

いろはすは、発売当時すぐ消えると思われていた?! 予想を裏切る爆発的躍進の理由はコレ! #マーケティング #ビジネス

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

スタバは実はコーヒー屋じゃない?! 知ってましたか?実はスタバで一番売れているメニューはコーヒーではないんです。この知識があれば、確かにスタバがコーヒー屋ではないことが分かりますね。

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

一生懸命インスタ頑張ってるのに、なかなかフォロワーが増えないなんて悩み、ありませんか?それを解決したいんだったらこの方法しかありません!

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

ブックオフの非常識な戦略とは?古本屋市場の王者、ブックオフがなぜここまでトップでいられるのか知っていますか?それはブルーオーシャン戦略を執り、肉を斬らせて骨を断つ方法で他の古本屋とは一線を画して来たからなのです。

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

あなたが出来ないのはこれが原因です。 インスタ頑張ってるのに濃いファンが増えないのは、フォロワー数が少ないからだと思ってませんか?違います。ズバリ言いますがその原因はDMです。

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

僕はもともと月200時間の残業で体を壊しながらも、若さもあってそれなりにやりがいを感じて働くサラリーマンでした。でも26歳になった頃、家族とも会えないし、体も悲鳴をあげている、自分の人生これでいいのか?と思い…行動を起こしました。

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

26歳で、激務すぎた会社のSEを辞めました。定時に帰れる医療機器販売の会社に転職したのですが、まあご想像の通り、給料が激減します。その額なんと手取り月13万円。約20年前のマジの実話です😅妻子ある身として非常に厳しい現実。バイトを増やすか?悩みに悩んで手を出したのが、…アフィリエイト!こ

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

僕のこのマーケとブランディングの専門家としての道が始まったのは、忘れもしないたった「1,242円」の売上からでした。アフィリエイターはアフィカスなんて呼ばれたりもしますが、当時の僕には地獄に垂らされた蜘蛛の糸くらい「これしかない!」希望の道だったんです。

クサマジュンヤ|講演家📚著者|ブランディングの人 (@jun8web8) 's Twitter Profile Photo

正直なところ、起業してからはずっと不安でした。なぜなら始めた頃は知り合いも少なくツテもなし。思い当たるアテは連絡しつくしてしまい、なんとか受注につながっても来月どうすればいいのか頭を抱える日々…でも考えてみれば、突然お客さんが増える魔法はないですよね。