JOY鉄 (@joyjoy_model) 's Twitter Profile
JOY鉄

@joyjoy_model

製品化されていない車両を作製するのが日々の楽しみ。クオリティはメーカー完成品と遜色ない完成度を目指します。フォローはお気軽にどうぞ。

S.R.C 主催の鉄道模型運転会告知はこちらのアカウントからもご案内します。お気軽に参加ください。@SRC_infomation

#北陸沼の会

ID: 1647001447945601024

calendar_today14-04-2023 22:19:29

3,3K Tweet

1,1K Followers

704 Following

モケイテツ(公式) (@mokeitetsu_com) 's Twitter Profile Photo

【全日本模型ホビーショー 速報】TOMIX 会場発表品 ■(N)回転式トレインマーク ▼レポートまとめ▼ mokeitetsu.com/event-summary/… #全日本模型ホビーショー #TOMIX #トミックス

モケイテツ(公式) (@mokeitetsu_com) 's Twitter Profile Photo

【全日本模型ホビーショー 速報】TOMIX 会場発表品 ■(N)レール周辺空間無線給電システム ▼レポートまとめ▼ mokeitetsu.com/event-summary/… #全日本模型ホビーショー #TOMIX #トミックス

【全日本模型ホビーショー 速報】TOMIX 会場発表品

■(N)レール周辺空間無線給電システム

▼レポートまとめ▼
mokeitetsu.com/event-summary/…

#全日本模型ホビーショー #TOMIX #トミックス
モケイテツ(公式) (@mokeitetsu_com) 's Twitter Profile Photo

【全日本模型ホビーショー 速報】TOMIX 会場発表品 ■(N)電動ポイントマシン ▼レポートまとめ▼ mokeitetsu.com/event-summary/… #全日本模型ホビーショー #TOMIX #トミックス

【全日本模型ホビーショー 速報】TOMIX 会場発表品

■(N)電動ポイントマシン

▼レポートまとめ▼
mokeitetsu.com/event-summary/…

#全日本模型ホビーショー #TOMIX #トミックス
JOY鉄 (@joyjoy_model) 's Twitter Profile Photo

うーん、もはやNゲージがNゲージを超越してますな。LED式とかの愛称表示とかもいつかきますね、これ。

JOY鉄 (@joyjoy_model) 's Twitter Profile Photo

スロー転換はいいとして、そもそもポイントマシンを外付けしないと今以上に確実な通電と転換ができないのは…。 ポイント内部の基板と回路を根本から見直した方がユーザーは喜ぶような気がしますね。三分岐やダブルスリップはポイントマシン外付けは難しそうで統一は図れないし。

JOY鉄 (@joyjoy_model) 's Twitter Profile Photo

Nゲージ、どんどん進化してますね。 運転会イベント主催としては、旧来の遊び方以外にも「未来の鉄道模型遊び」をもっと推進したいです。 やっぱ信号機とスマコンとかサウンドボックスとかコードレス化とか、やっていきたいですね。

JOY鉄 (@joyjoy_model) 's Twitter Profile Photo

キハE200作製 FRPパーツを試しに1個塗りました。まさにキハE200の顔!あとは車体裾に灰色をいれます。帯のHYBRID TRAINの文字はデカールを作成します。 比較として鉄コレの顔を見てみると…。どなた?感が半端ない🤔

キハE200作製

FRPパーツを試しに1個塗りました。まさにキハE200の顔!あとは車体裾に灰色をいれます。帯のHYBRID TRAINの文字はデカールを作成します。

比較として鉄コレの顔を見てみると…。どなた?感が半端ない🤔
JOY鉄 (@joyjoy_model) 's Twitter Profile Photo

会社から2026年以降の担当テリトリーについて連絡が。来年から長野県全県を1人で担当に。 最北は信濃町、最南は根羽村、東西約120km、南北約212k、全国4位の広い県土を1人でw とはいえ、一時期、山梨県も付いて1人のときもあったからマシか。

JOY鉄 (@joyjoy_model) 's Twitter Profile Photo

キハE200作製 FRPの裾部分に灰色を入れました。この顔は間違いなくキハE200 。鉄道コレクションは正しく塗れば間違いないです。 これは鉄コレ金型は間違いなく素晴らしい証拠。 是非とも鉄道コレクションは塗装印刷については、予算を掛けてでも改善して欲しいところです。

キハE200作製

FRPの裾部分に灰色を入れました。この顔は間違いなくキハE200 。鉄道コレクションは正しく塗れば間違いないです。
これは鉄コレ金型は間違いなく素晴らしい証拠。

是非とも鉄道コレクションは塗装印刷については、予算を掛けてでも改善して欲しいところです。
一般社団法人 小谷村観光連盟【公式】 (@otari_kanko) 's Twitter Profile Photo

1995年6月10日(土) DE10重連(1596+1035 ?)で大糸線を走るオリエントサルーン。 ネット上に記録が出てこない?ので、どのような運行形態だったのか気になりますね。 #小谷村

1995年6月10日(土)
DE10重連(1596+1035 ?)で大糸線を走るオリエントサルーン。
ネット上に記録が出てこない?ので、どのような運行形態だったのか気になりますね。
#小谷村
Atsuo 0817 (@morqqy6nxsbzncy) 's Twitter Profile Photo

10/17 【DD51+DE10+DD16の3重連がNN構内にて誕生!!】 今朝廃車回送されてきたDD51-842ですが、早速、面白い組成で留置されました。 なんだこれは… (北しなの線車内より撮影。)

10/17
【DD51+DE10+DD16の3重連がNN構内にて誕生!!】

今朝廃車回送されてきたDD51-842ですが、早速、面白い組成で留置されました。
なんだこれは…
(北しなの線車内より撮影。)
S.R.C 鉄道模型運転会イベント info (@src_infomation) 's Twitter Profile Photo

JOY鉄流収納その8 6番ポイント綺麗に収納するにはコレ。DAISOやSeriaで販売されている「中が見えるBOX(品番3305C)」(和泉化成工業)を使います。6番ポイントを8本ぴったり収納可能です。186mmのレールもスッキリ収納可能です。お試しください。

JOY鉄流収納その8

6番ポイント綺麗に収納するにはコレ。DAISOやSeriaで販売されている「中が見えるBOX(品番3305C)」(和泉化成工業)を使います。6番ポイントを8本ぴったり収納可能です。186mmのレールもスッキリ収納可能です。お試しください。
JOY鉄 (@joyjoy_model) 's Twitter Profile Photo

ヤフオクで出品されている駅舎。近代的な国鉄風な駅で地方路線にはもってこい。欲しいなぁ。運転会レイアウトの7番線8番線に使いたい。

ヤフオクで出品されている駅舎。近代的な国鉄風な駅で地方路線にはもってこい。欲しいなぁ。運転会レイアウトの7番線8番線に使いたい。
JOY鉄 (@joyjoy_model) 's Twitter Profile Photo

本日の運転会でのモジュールの並び。カラフルなDE10がズラリ! 機関車の色違い並びはなかなか見れないので非常に新鮮でした。機関車には牽引車両も繋がり強いテーマ性があります。 これぞ、正真正銘のDE10総選挙でしょうか。あなたのお気に入りのDE10を探してください👍 #JOY鉄会

本日の運転会でのモジュールの並び。カラフルなDE10がズラリ!

機関車の色違い並びはなかなか見れないので非常に新鮮でした。機関車には牽引車両も繋がり強いテーマ性があります。

これぞ、正真正銘のDE10総選挙でしょうか。あなたのお気に入りのDE10を探してください👍
#JOY鉄会
JOY鉄 (@joyjoy_model) 's Twitter Profile Photo

本日の糸魚川運転会は盛会に終わり、糸魚川の地に鉄道模型戦士18名が集結。NにHOにモジュールにと刺激が強い1日になりました。明日、会の振り返りでいろいろ投稿していきます。 #JOY鉄会 #鉄道模型

本日の糸魚川運転会は盛会に終わり、糸魚川の地に鉄道模型戦士18名が集結。NにHOにモジュールにと刺激が強い1日になりました。明日、会の振り返りでいろいろ投稿していきます。
#JOY鉄会
#鉄道模型