地震研究ノート (@jishin_lab) 's Twitter Profile
地震研究ノート

@jishin_lab

地震について考えたことのメモです。大地震とスロー地震の関係を解明し、確率的地震予測の精度を少しでもあげることが研究の目標です。地震科学の研究成果を専門家ではない人にも広く伝えるという目的も兼ねてツイートします。東京大学博士(理学)。発言は個人の見解であり所属する組織を代表するものではございません。

ID: 938405003974262784

linkhttps://sites.google.com/site/tomoakinishikawahomepage/ calendar_today06-12-2017 13:49:22

5,5K Tweet

21,21K Followers

311 Following

地震研究ノート (@jishin_lab) 's Twitter Profile Photo

三陸ウルトラスロー地震とは、三陸はるか沖で発生すると言われているM7半ばの大規模スロースリップです。M6クラス地震の群発を伴うことが特徴。 1992年当時は観測網が十分でなく、その存在は間接的、断片的に示唆されるにとどまっています。 2025年はGNSS観測網があるので、捉えられる可能性あり。