陸上総隊司令部 (@jgsdf_gcc_pao) 's Twitter Profile
陸上総隊司令部

@jgsdf_gcc_pao

陸上総隊は、平素から運用に係る事項に関し方面隊等を総括します。また、陸上総隊司令部は、統合作戦司令部の指揮を受け、自衛艦隊司令部、航空総隊司令部等及び米軍との間における平素からの運用に係る調整を一元的に実施します。
 これにより、迅速かつ円滑な部隊運用及び調整が可能となるため、統合運用の実効性が向上します。

ID: 1019782883957850113

linkhttps://sec.mod.go.jp/gsdf/gcc/hq/ calendar_today19-07-2018 03:16:00

6,6K Tweet

30,30K Followers

315 Following

国際活動教育隊 (@ipcat_gcc) 's Twitter Profile Photo

#国際活動教育隊 は、派遣海賊対処行動支援隊(#DGPE )第24次要員として派遣される隊員2名の出国行事を行いました 。派遣隊員は #ジブチ共和国 において、ソマリア沖アデン湾での海賊対処行動を支援する任務に従事します。隊一同、2名の任務遂行と無事の帰還を祈ります! #陸上自衛隊 #陸上総隊

#国際活動教育隊 は、派遣海賊対処行動支援隊(#DGPE )第24次要員として派遣される隊員2名の出国行事を行いました 。派遣隊員は #ジブチ共和国 において、ソマリア沖アデン湾での海賊対処行動を支援する任務に従事します。隊一同、2名の任務遂行と無事の帰還を祈ります! #陸上自衛隊 #陸上総隊
中央特殊武器防護隊 (@jsdf_gcc_cnbc) 's Twitter Profile Photo

#中央特殊武器防護隊 は震災に伴う #災害派遣 の初動訓練を実施しました。1秒でも早く移動準備を完了すべく、一人一人が無駄のない動作でした。中央特殊武器防護隊の活動に興味ある方はぜひフォローお願いします♡#陸上総隊

#中央特殊武器防護隊 は震災に伴う #災害派遣 の初動訓練を実施しました。1秒でも早く移動準備を完了すべく、一人一人が無駄のない動作でした。中央特殊武器防護隊の活動に興味ある方はぜひフォローお願いします♡#陸上総隊
水陸機動団 (@jgsdf_gcc_ardb) 's Twitter Profile Photo

【TS25④】 #水陸機動団 は、#豪国 にて実施されている令和7年度米豪主催多国間訓練(#タリスマン・セイバー25)に参加しています。#第1連隊上陸隊 は、米豪軍と連携して着上陸訓練に引き続く陸上戦闘を実施して、陸上戦闘能力の向上を図るとともに参加国との連携を強化しました。

【TS25④】
#水陸機動団 は、#豪国 にて実施されている令和7年度米豪主催多国間訓練(#タリスマン・セイバー25)に参加しています。#第1連隊上陸隊 は、米豪軍と連携して着上陸訓練に引き続く陸上戦闘を実施して、陸上戦闘能力の向上を図るとともに参加国との連携を強化しました。
防衛省・自衛隊(災害対策) (@modjapan_saigai) 's Twitter Profile Photo

本日(2日)1315 広島県知事から #陸上自衛隊 第13旅団長(海田市・広島県)に対し、神石高原町で発生した #林野火災 に関し消火活動に係る #災害派遣 要請があり、同時刻受理。第13旅団及び第46普通科連隊(海田市・広島県)から広島県庁等に連絡員が向かっており #空中消火 に係る準備を開始しています。

本日(2日)1315 広島県知事から #陸上自衛隊 第13旅団長(海田市・広島県)に対し、神石高原町で発生した #林野火災 に関し消火活動に係る #災害派遣 要請があり、同時刻受理。第13旅団及び第46普通科連隊(海田市・広島県)から広島県庁等に連絡員が向かっており #空中消火 に係る準備を開始しています。
陸上自衛隊第13旅団【公式】 (@13b_jgsdf) 's Twitter Profile Photo

#第13旅団 は、8月1日(金)に広島県で発生した #山林火災 に対し、広島県知事から #災害派遣 要請を受け、県庁及び現地にLO(リエゾン)を派遣するとともに、活動を開始します。 #第13旅団 #山林火災

#第13旅団 は、8月1日(金)に広島県で発生した #山林火災 に対し、広島県知事から #災害派遣 要請を受け、県庁及び現地にLO(リエゾン)を派遣するとともに、活動を開始します。
#第13旅団 #山林火災
防衛省・自衛隊(災害対策) (@modjapan_saigai) 's Twitter Profile Photo

【広島県 #神石高原町 における #林野火災 に係る #災害派遣】2日(土) 陸上自衛隊 第13飛行隊(防府・山口県)UH‐1、中部方面航空隊(八尾・大阪 府)UH‐1、陸上自衛隊航空学校(明野・三重県)CH‐47が #空中消火 活動等を実施しました。

【広島県 #神石高原町 における #林野火災 に係る #災害派遣】2日(土) 陸上自衛隊 第13飛行隊(防府・山口県)UH‐1、中部方面航空隊(八尾・大阪 府)UH‐1、陸上自衛隊航空学校(明野・三重県)CH‐47が #空中消火 活動等を実施しました。
陸上自衛隊 第1空挺団 (@jgsdf_1stabnb) 's Twitter Profile Photo

【令和7年習志野駐屯地夏まつり⑤】 本日の習志野駐屯地夏まつりに際しては、約46,000名の皆様にご来場いただきました。 また、多くのご声援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。習志野駐屯地は、これからも地域に貢献することを忘れずに一層精進してまいります。 #第1空挺団

【令和7年習志野駐屯地夏まつり⑤】
本日の習志野駐屯地夏まつりに際しては、約46,000名の皆様にご来場いただきました。
また、多くのご声援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。習志野駐屯地は、これからも地域に貢献することを忘れずに一層精進してまいります。
#第1空挺団
水陸機動団 (@jgsdf_gcc_ardb) 's Twitter Profile Photo

【TS25⑤】 #水陸機動団 は、#豪国 にて実施されている令和7年度米豪主催多国間訓練(#タリスマン・セイバー25)に参加しています。#第1連隊上陸隊 は、米豪軍と連携して着上陸訓練に引き続く陸上戦闘を実施して、陸上戦闘能力の向上を図るとともに参加国との連携を強化しました。

【TS25⑤】
#水陸機動団 は、#豪国 にて実施されている令和7年度米豪主催多国間訓練(#タリスマン・セイバー25)に参加しています。#第1連隊上陸隊 は、米豪軍と連携して着上陸訓練に引き続く陸上戦闘を実施して、陸上戦闘能力の向上を図るとともに参加国との連携を強化しました。
第1ヘリコプター団/木更津駐屯地 (@1st_helb) 's Twitter Profile Photo

令和7年8月1日(金)に広島県神石高原町で発生した #林野火災 に伴う #災害派遣活動 のため、#第1ヘリコプター団 の #CH47 が広島に向け離陸しました。 #第1ヘリコプター団 は常に即応できる態勢をとっています! #第1輸送コプター群

令和7年8月1日(金)に広島県神石高原町で発生した #林野火災 に伴う #災害派遣活動  のため、#第1ヘリコプター団 の #CH47 が広島に向け離陸しました。 #第1ヘリコプター団 は常に即応できる態勢をとっています!
#第1輸送コプター群
陸上自衛隊第13旅団【公式】 (@13b_jgsdf) 's Twitter Profile Photo

#第13旅団 は、8月1日(金)に広島県で発生した #山林火災 に対し、引き続き #災害派遣 を実施中です。 地域の皆様の安全のため鎮圧に向けて全力を尽くして参ります。 #広島県神石高原町山林火災 #山火事

#第13旅団 は、8月1日(金)に広島県で発生した #山林火災 に対し、引き続き #災害派遣 を実施中です。
地域の皆様の安全のため鎮圧に向けて全力を尽くして参ります。
#広島県神石高原町山林火災 #山火事
陸上自衛隊西部方面隊 (@jgsdf_wa_pr) 's Twitter Profile Photo

【表彰式】   西部方面隊は7月23日、健軍駐屯地において、令和6年度における予備自衛官及び即応予備自衛官の採用に貢献した第40普通科連隊及び第4後方支援連隊に対し褒賞状を授与しました。  引き続き、西部方面隊は予備自衛官及び即応予備自衛官と共に、与えられた任務を遂行します。

【表彰式】 
 西部方面隊は7月23日、健軍駐屯地において、令和6年度における予備自衛官及び即応予備自衛官の採用に貢献した第40普通科連隊及び第4後方支援連隊に対し褒賞状を授与しました。
 引き続き、西部方面隊は予備自衛官及び即応予備自衛官と共に、与えられた任務を遂行します。
陸上自衛隊第13旅団【公式】 (@13b_jgsdf) 's Twitter Profile Photo

#第13旅団 は、8月1日(金)に広島県で発生した #山林火災 に対し、引き続き消火活動に関する #災害派遣 を実施中です。 地域の皆様の安全のため鎮圧に向けて全力を尽くして参ります。 #広島県神石高原町山林火災 #山火事

#第13旅団 は、8月1日(金)に広島県で発生した #山林火災 に対し、引き続き消火活動に関する #災害派遣 を実施中です。
地域の皆様の安全のため鎮圧に向けて全力を尽くして参ります。
#広島県神石高原町山林火災 #山火事
即応桜 自衛隊応援℗ (@sokuouzakura) 's Twitter Profile Photo

🔥#第13旅団 の皆さん、猛暑の中での消火活動、本当にありがとうございます。 地域の命と未来を守るその姿に、心から敬意を表します。 どうかご無事で。私たちは応援しています! 応援の数だけ、いいね。リプがありますように! #ありがとう自衛隊 #広島県神石高原町山林火災 #災害派遣 #山林火災

水陸機動団 (@jgsdf_gcc_ardb) 's Twitter Profile Photo

【艇長・洋上潜入課程⑥】 #水陸機動教育隊 は、艇長課程、洋上潜入課程を実施中です。写真は長崎県南島原市の加津佐海岸で実施した、 操舵基礎、隠密上陸、総合訓練の様子です。ボート操舵及び洋上潜入の練度を向上させ、即戦力となる隊員を育成しました。#水陸機動団 #陸上自衛隊

【艇長・洋上潜入課程⑥】
#水陸機動教育隊 は、艇長課程、洋上潜入課程を実施中です。写真は長崎県南島原市の加津佐海岸で実施した、 操舵基礎、隠密上陸、総合訓練の様子です。ボート操舵及び洋上潜入の練度を向上させ、即戦力となる隊員を育成しました。#水陸機動団 #陸上自衛隊
陸上自衛隊第13旅団【公式】 (@13b_jgsdf) 's Twitter Profile Photo

#第13旅団 は、8月1日(金)に広島県で発生した #山林火災 に対し、引き続き消火活動に関する #災害派遣 を実施中です。 地域の皆様の安全のため鎮圧に向けて全力を尽くして参ります。 #広島県 #神石高原町 #山林火災 #山火事

防衛省統合幕僚監部 (@jointstaffpa) 's Twitter Profile Photo

8月2日及び3日、日本海、オホーツク海及び東シナ海において領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料

8月2日及び3日、日本海、オホーツク海及び東シナ海において領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料
水陸機動団 (@jgsdf_gcc_ardb) 's Twitter Profile Photo

【艇長・洋上潜入課程⑦】 #水陸機動教育隊 は、第17期「艇長」及び第18期「洋上潜入」課程の修了式を行いました。約5週間の厳しい訓練を修了し、水陸両用隊員としての上級技能を修得した学生は、各部隊に復帰し自らの技能を更に高めていきます。#水陸機動団 #陸上自衛隊

【艇長・洋上潜入課程⑦】
#水陸機動教育隊 は、第17期「艇長」及び第18期「洋上潜入」課程の修了式を行いました。約5週間の厳しい訓練を修了し、水陸両用隊員としての上級技能を修得した学生は、各部隊に復帰し自らの技能を更に高めていきます。#水陸機動団 #陸上自衛隊
陸上自衛隊 第1空挺団 (@jgsdf_1stabnb) 's Twitter Profile Photo

【初動対処訓練】 #第1空挺団 は、大規模震災を想定し、非常呼集~出動準備までの初動対処要領について演練しました。 日頃から物心両面の準備を整え、即応態勢に万全を期しています。 #1stAirBorne #習志野駐屯地 #災害 #備え #即応

【初動対処訓練】
#第1空挺団 は、大規模震災を想定し、非常呼集~出動準備までの初動対処要領について演練しました。
日頃から物心両面の準備を整え、即応態勢に万全を期しています。
#1stAirBorne #習志野駐屯地 #災害 #備え #即応
水陸機動団 (@jgsdf_gcc_ardb) 's Twitter Profile Photo

【TS25⑥】 #第1水陸機動連隊 は、令和7年度米豪主催多国間訓練(#タリスマン・セイバー25)に参加しました。写真は海上自衛隊輸送艦「おおすみ」からの発艦及び収容訓練の様子です。着上陸作戦当日まで連携訓練を繰り返し、作戦環境への習熟を図りました。 #水陸機動団

【TS25⑥】
#第1水陸機動連隊 は、令和7年度米豪主催多国間訓練(#タリスマン・セイバー25)に参加しました。写真は海上自衛隊輸送艦「おおすみ」からの発艦及び収容訓練の様子です。着上陸作戦当日まで連携訓練を繰り返し、作戦環境への習熟を図りました。 #水陸機動団