Jet_Silly (@jet_silly) 's Twitter Profile
Jet_Silly

@jet_silly

または尻。
地を這うDTMer/老人系ボカロP (新曲準備中)。
根っこがプログレ。元インドネシア在住。
■ニコ動▶bit.ly/3rRKTiY
■note▶note.com/jet_silly ■寄稿(plus62)▶onl.bz/HudHar8

ID: 82846117

linkhttp://ganqtan.blog4.fc2.com/ calendar_today16-10-2009 10:21:16

8,8K Tweet

746 Followers

1,1K Following

Jet_Silly (@jet_silly) 's Twitter Profile Photo

"貧しい農民が作ったとされる「万治の石仏」を岡本太郎が民衆芸術だと大絶賛していたが民俗学者から「都会的で傲慢な考え方だ」という批判もあった" togetter.com/li/2590113 #Togetter

ばぐーす長谷川(インドネシアポップスを日本に広めたいRock DJ) (@bagushasegawa) 's Twitter Profile Photo

【インドネシア音楽の「大きな博物館」ロカナンタ】 中部ジャワの古都ソロに、時が止まったかのような建物が佇んでいる。 それは「ロカナンタ」♪ 1956年にインドネシア国立放送局(RRI)が設立したインドネシア初の国営レコード会社です。

【インドネシア音楽の「大きな博物館」ロカナンタ】

中部ジャワの古都ソロに、時が止まったかのような建物が佇んでいる。
それは「ロカナンタ」♪
1956年にインドネシア国立放送局(RRI)が設立したインドネシア初の国営レコード会社です。
Jet_Silly (@jet_silly) 's Twitter Profile Photo

テレンス・スタンプの訃報。見た本数は少ないが好きな俳優の一人。90年代の「プリシラ」の怪演もさることながら、最初の一発は「悪魔の首飾」。因みにロータのこの曲、Dolce Vitaの"Cadillac"と甲乙つけ難いレベルで好き youtube.com/watch?v=bdOamO…

コイデリョー (@sb_koideryo) 's Twitter Profile Photo

今度の月曜にワンマンライヴを行う小仏ですが、次回ヴァ企画にも出演してくれちゃいます! "SKRIPT Vol. 21" 10/19(日)早稲田RiNen 18時開場/18時半開演 2500円(別途飲み物代) VARRISPEEDS 小仏 sofabed ReRun Lance 便乗告知!

今度の月曜にワンマンライヴを行う小仏ですが、次回ヴァ企画にも出演してくれちゃいます!

"SKRIPT Vol. 21"
10/19(日)早稲田RiNen
18時開場/18時半開演
2500円(別途飲み物代)

VARRISPEEDS 
小仏
sofabed 
ReRun Lance

便乗告知!
Jet_Silly (@jet_silly) 's Twitter Profile Photo

昨日は終日廃人モードで動けず、本日漸く回復。久しぶりにボカロ調教中、ルカV4Xの声音をある程度V2に近づける方法がようやくわかってきた。因みに既存の英語バンクでブリット発音風を試みてるんだけど、今のところちぐはぐ感。

武部洋子 (@okoyrocks) 's Twitter Profile Photo

親日という言葉が嫌いなのは、その逆に反日があるから。そんな単純じゃないだろうに。例えば私の知ってるインドネシアで言ったら誰もそこまで日本のこと意識してないし、一方でそう言ってるあなたはどれだけインドネシアのこと知ってるんですか?知らないくせに相手には好いていて欲しいの?と思う。

Jet_Silly (@jet_silly) 's Twitter Profile Photo

自分がジャカルタでカセットDigったのって、もう20年以上前なんだけど、こういう写真見ると今でも心がざわめくw。よく見ると結構マニアックなのもありますね。Iwan Madjid (Abbhama)のソロとか。

Jet_Silly (@jet_silly) 's Twitter Profile Photo

小仏、10/19はVarrispeedsと共演ですね。てかVarrispeeeds、自分の場合も音がカッコ良いので、どうしてもそちらにミミが行ってっしまい、誠に申し訳ございません。てか改めて文字情報としてみると、俯瞰的にバラ撒かれる言葉がとっても刺激的。

Jet_Silly (@jet_silly) 's Twitter Profile Photo

入魂というか入根というかビーフハートも少し入ってるかも。因みに昨日のライヴではX-Legged Sallyのカバーも一瞬やってくれて凄く嬉しかったですよ、小仏。

Jet_Silly (@jet_silly) 's Twitter Profile Photo

ちよのさんの声がまだ幼くて正直敬遠気味だった3776の1st、改めて聴いてみるとめっちゃ良いではないか! youtube.com/watch?v=MRqIfU…