桜井 空 (@jet_kirby) 's Twitter Profile
桜井 空

@jet_kirby

bot兼提督兼団長兼騎士くん トライナリーにドハマりして考察沼の神楽スキbot

ID: 142634245

calendar_today11-05-2010 10:44:02

272,272K Tweet

314 Followers

792 Following

高島鈴🏴 (@mjqag) 's Twitter Profile Photo

税の作文コンクールに成人の部がないのはおかしい。プロのライターとして本気の怨念を送りつけたい

banshee(おおかみ) (@higan_wafu) 's Twitter Profile Photo

絵が欲しいという消費目的だったら 1、Skebで依頼する  2、好きな作家の画集や作品を買う 3、美術館に行く この3つのどれかをしたらいい。何故「生成AI使う」っていう作家に金払わない方式に逃げるのか理解できない。 これは絵に限らず声や音楽や文章の生成AIでも当てはまる。 金払ったらいいだろ

べちか (@10chf) 's Twitter Profile Photo

まるで神奈川県警が無能みたいじゃないですかやだー 「当初は神奈川県警が被害届を受理していましたが、現在は別の地方の警察が捜査を引き継いでいます。それからものすごいスピードで進展していきました。」

まるで神奈川県警が無能みたいじゃないですかやだー

「当初は神奈川県警が被害届を受理していましたが、現在は別の地方の警察が捜査を引き継いでいます。それからものすごいスピードで進展していきました。」
あっつん (@attun96) 's Twitter Profile Photo

クマが人を襲ったので射殺 →「クマを射殺するな!可哀想だ!」 メガソーラー大量設置で絶滅危惧種がピンチ →「・・・」 なんか言えよ

小雨大豆(自主連載中) (@kosamedaizu) 's Twitter Profile Photo

あぶな!これ詐欺だよね? ピクシブのメッセージに変なのきてたから見たら 何故かクレジットカード番号を求められたので ピクシブやってる人は気を付けて~ アイコンが公式っぽくて悪質

あぶな!これ詐欺だよね?
ピクシブのメッセージに変なのきてたから見たら
何故かクレジットカード番号を求められたので
ピクシブやってる人は気を付けて~

アイコンが公式っぽくて悪質
kuro (@kuro_ye) 's Twitter Profile Photo

多分抵抗ある人もいると思うけど、創作分野で働いてる人も、流石にそろそろ最低限の倫理の話くらいは、難しい事よく分かんねーけどとか、権利とかピンとこないから自分の知ってる価値観で話すぜとか、もうやめた方が良いと思う・・・。

NNLC (@nnlc) 's Twitter Profile Photo

この意見のダメなところ。(契約無しに)下請けの成果物を勝手に使用してAIを開発に利用している事を正当化しているところ。さらに、関係のない個人のデータや違法に入手したデータ等も使用している事に一切触れていないところ。

龍の卵 (@ryu_no_tamago) 's Twitter Profile Photo

お金かけたくないならフリー素材で十分なはずなんですがね…… 恐らく、「ブーム」だからやってるだけでしょう。 その内、「うわぁ、ここまだAIイラスト使ってるよ」ってバッドステータスになると思います

AIは画材じゃない (@blackai_dead) 's Twitter Profile Photo

❌生成AIの登場以来、絵が描けない人が描けるようになった ⭕️生成AIの登場以来、絵の描けない人が人の絵を簡単に盗んで、自分の商品と偽り、販売までできるようになった

あのぽっぽをか (@chaos_jar) 's Twitter Profile Photo

エニアクラフト、大事な裁定はちゃんと公式に貼ってある。 同時に複数体がリバースしても乗るカウンターは1つだけ。

エニアクラフト、大事な裁定はちゃんと公式に貼ってある。
同時に複数体がリバースしても乗るカウンターは1つだけ。
桜井 空 (@jet_kirby) 's Twitter Profile Photo

キラーチューンに使うチューナー見てたら割とヴァイロンあり寄りで笑う 入手手段がさぁ……

桜井 空 (@jet_kirby) 's Twitter Profile Photo

それこそなかった時代通りにイラストサイト見たり本屋とかでウィンドウショッピングすりゃいいんじゃないですかねって感じ 両方かなりカスのせいで汚染されてしまってるけど