いわなみ鍼灸院(所沢) (@iwanami_acp) 's Twitter Profile
いわなみ鍼灸院(所沢)

@iwanami_acp

橋本 厳 / いわなみ鍼灸院(所沢)院長 / 大学・養成校教員 / 鍼灸講演・研究多数 / 1996年はり師きゅう師免許取得

ID: 1401022148903272451

linkhttps://www.facebook.com/iwanami.shinkyuin calendar_today05-06-2021 03:45:14

158 Tweet

61 Followers

26 Following

Go Horibe | 鍼灸師 (@gosanacp) 's Twitter Profile Photo

鍼灸POWER UP DAY 2025 業界の今をキャッチする企画に、全日本鍼灸学会若手分科会も参戦🤙 分科会代表は脇先生脇英彰 ! 松浦先生 松浦悠人@鍼灸師 はアンコール講演で登壇です🙌 novacell.tv/products/detai…

いわなみ鍼灸院(所沢) (@iwanami_acp) 's Twitter Profile Photo

尊敬する東郷先生。 彼の歴史教養講座、第二期がはじまります。 私は一期を受講してもよかったです。歴史を知る。東郷先生はその人にスポットをあて行動の必然性を明らかにされています。教科書で学ぶ知識とは違う次元で東洋医学を考えてみませんか。※申込締切明日まで shinq-school.com/classroom/clas…

Go Horibe | 鍼灸師 (@gosanacp) 's Twitter Profile Photo

若手分科会では症例報告ワークショップを企画してます🙌 症例報告にチャレンジしてみたい方の背中を押せるような内容にしてます! ご興味のある方は是非是非😆

Kikuchi Tomokazu 菊池友和@鍼灸師 (@happyacupoint) 's Twitter Profile Photo

本日はご参加いただき、誠にありがとうございました。 「肩こり」と「プレゼンティーズム」をキーワードに、トリガーポイントや経絡治療、局所と遠隔のアプローチの違いなど、多角的かつ実践的な視点から深掘りすることができ、大変有意義な講習会となりました。

本日はご参加いただき、誠にありがとうございました。

「肩こり」と「プレゼンティーズム」をキーワードに、トリガーポイントや経絡治療、局所と遠隔のアプローチの違いなど、多角的かつ実践的な視点から深掘りすることができ、大変有意義な講習会となりました。
全日本鍼灸学会 関東支部 (@jsam_kanto) 's Twitter Profile Photo

今回の講習会で印象的だったパワーワード── 「ブレゼンティーイズム」、 「経絡治療・第五世代」「缺盆(けつぼん)」が気になった方へ。 深く掘り下げたディスカッションを、ぜひアーカイブでご覧ください。 お申し込みをお待ちしております☺️ x.com/happyacupoint/…

いわなみ鍼灸院(所沢) (@iwanami_acp) 's Twitter Profile Photo

第65回経絡治療夏期大学 私は大学2年の時、第36回に初参加。学外の勉強会は初、現役の鍼灸師に会うのも初でした。当時はネットもない時代。資格取得のその先が不安だった自分が、臨床で患者さんを治している方々に接することができ、大いに道が啓かれたのでした。申込7/31まで tjmed.com/kakidaiframe.h…

第65回経絡治療夏期大学
私は大学2年の時、第36回に初参加。学外の勉強会は初、現役の鍼灸師に会うのも初でした。当時はネットもない時代。資格取得のその先が不安だった自分が、臨床で患者さんを治している方々に接することができ、大いに道が啓かれたのでした。申込7/31まで
tjmed.com/kakidaiframe.h…
福島正也@筑波技術大学 鍼灸学専攻 (@masa__89) 's Twitter Profile Photo

関東支部学術集会の参加登録が始まりました。 今回は最新技術の鍼灸臨床への応用がテーマです。 当日は会場となる東京有明医療大学さんの学園祭も楽しめます。 一般口演も募集中ですので、ぜひどうぞ。

Kikuchi Tomokazu 菊池友和@鍼灸師 (@happyacupoint) 's Twitter Profile Photo

📢全日本鍼灸学会 関東支部 学術講習会 11/23東京有明医療大学(学祭と同時〕にて開催します。 今回ご登壇いただくのは── 石崎一穂先生(北陸大学 准教授) 運動器エコーの第一人者。 ・豊富な臨床経験と業績から、この領域のエキスパートとして知られる先生です。

明治国際医療大学 鍼灸学科 (@meijiuni_acp) 's Twitter Profile Photo

附属鍼灸センターにて、9月26日より新たに美容部門が開設されました! 多くの学生の協力のもと、学生が中心となって治療室のレイアウトや治療内容を考えてもらっています。 美容部門の名称は「oberio(オベリオ)」✨ 内面も外面も美しく、をテーマに頑張っていきます! #明治国際医療大学 #美容鍼灸

附属鍼灸センターにて、9月26日より新たに美容部門が開設されました!

多くの学生の協力のもと、学生が中心となって治療室のレイアウトや治療内容を考えてもらっています。

美容部門の名称は「oberio(オベリオ)」✨
内面も外面も美しく、をテーマに頑張っていきます!

#明治国際医療大学
#美容鍼灸
Kikuchi Tomokazu 菊池友和@鍼灸師 (@happyacupoint) 's Twitter Profile Photo

第75回日本東洋医学会で 「いつかは公式の場で共演したい」と書きましたが、 その思いがこの秋、日本自律神経学会の東洋医学シンポジウム(ウインクあいち) で実現します☺️ 親しい先生方と、あえて真剣に議論できる場を頂いたことに感謝します。 思いは伝えてみるものですね☺️ 📅2025年10月24日

第75回日本東洋医学会で
「いつかは公式の場で共演したい」と書きましたが、

その思いがこの秋、日本自律神経学会の東洋医学シンポジウム(ウインクあいち) で実現します☺️

親しい先生方と、あえて真剣に議論できる場を頂いたことに感謝します。
思いは伝えてみるものですね☺️

📅2025年10月24日
いわなみ鍼灸院(所沢) (@iwanami_acp) 's Twitter Profile Photo

10/11(土)・12(日)、第53回日本伝統鍼灸学会学術大会 気がつけば、本日が申込締切。 あわてて申し込んだ次第です… 私は11日に実技、12日にシンポに出ます。 ご参加お待ち申し上げます。 参加申込 eventpay.jp/event_info/... 大会概要 53-tokyo.jtams.com/about

Kikuchi Tomokazu 菊池友和@鍼灸師 (@happyacupoint) 's Twitter Profile Photo

「前回はちょっぴり熱くなっちゃったけど、それもまたをかし。 次回はもっと平和に✨…たぶん☺️」 司会楽しみです

「前回はちょっぴり熱くなっちゃったけど、それもまたをかし。
次回はもっと平和に✨…たぶん☺️」
司会楽しみです
Kikuchi Tomokazu 菊池友和@鍼灸師 (@happyacupoint) 's Twitter Profile Photo

林 健太朗先生(HAYASHI Kentaro@実行委員長やります)は、R7年度全日本鍼灸学会関東支部学術講習会の実行委員長を務めている先生です! 昨年は私の副実行委員長としてご一緒し、本当にお世話になりました🙏 エコー×鍼灸、肩こり・顔面神経麻痺の臨床・研究で注目されている先生で、フォローおすすめのアカウントです✨

HAYASHI Kentaro (@hkentaro123) 's Twitter Profile Photo

【参加申し込み 開始 いたしました】 全日本鍼灸学会(JSAM) 関東支部 学術集会 日時: 2025年11月23日(日)9:25〜15:45 場所: 東京有明医療大学 「最新技術を鍼灸臨床の治療・評価・情報活用に活かす(仮)」をテーマに、各分野のエキスパートの先生方が登壇いたします! jsam.smartcore.jp/M02/event_deta…

いわなみ鍼灸院(所沢) (@iwanami_acp) 's Twitter Profile Photo

ご報告ありがとうございます。 みなさん熱心で、こちらもあっという間でした。卒業生の意欲的な姿は学生さんにも伝わりますね。掌敬会のみなさん、ありがとうございました。