角 悠介 (@ivsvce) 's Twitter Profile
角 悠介

@ivsvce

ロマ民族(=ジプシー)の言語の研究者。ルーマニア国立バベシュ・ボヨイ大学日本文化センター所長/神戸市外大客員研究員/国際ロマ連盟日本代表・言語文化専門員/アテネ・フランセ講師/北マケドニア聖キリル・メトディウス大学講師/東京外大OA講師。『ロマニ・コード』好評発売中!amzn.asia/d/3h5Na8m

ID: 1353311523662303232

calendar_today24-01-2021 12:01:02

175 Tweet

496 Followers

6 Following

角 悠介 (@ivsvce) 's Twitter Profile Photo

『日本語再定義』&『呪文の言語学』刊行記念 「言葉の世界を旅する 呪文, 外国語, 母国語」 9/6 Unité(東京・三鷹) 15時〜 来店・配信・アーカイブ  unite-books.com/event 日本語の魔術師マライ・メントラインさんと日本語がやや怪しげな一時帰国子女(?)が語る言葉の世界

『日本語再定義』&『呪文の言語学』刊行記念

「言葉の世界を旅する 呪文, 外国語, 母国語」
9/6 Unité(東京・三鷹) 15時〜
来店・配信・アーカイブ 
unite-books.com/event

日本語の魔術師マライ・メントラインさんと日本語がやや怪しげな一時帰国子女(?)が語る言葉の世界
河村書店 (@consaba) 's Twitter Profile Photo

9/6(土)15:00-16:30「言葉の世界を旅する──呪文、外国語、母国語」(登壇者:角悠介、マライ・メントライン) 本と珈琲の店 UNITÉ unite-books.shop/items/689d6568… #s_info

dukimochi - yuruminatie (@dukimochi) 's Twitter Profile Photo

ルーマニアに魔女がわりといる、という起点から、魔女や魔術、それらを取り巻く信仰や文化をじっくり踏まえてから、筆者専門の言葉の話を始めるという流れが丁寧で素敵。逆にいえばタイトルが謙虚かも、と思うほど。 呪文の言語学 ルーマニアの魔女に耳をすませて sakuhinsha.com/nonfiction/310…

ルーマニアに魔女がわりといる、という起点から、魔女や魔術、それらを取り巻く信仰や文化をじっくり踏まえてから、筆者専門の言葉の話を始めるという流れが丁寧で素敵。逆にいえばタイトルが謙虚かも、と思うほど。

呪文の言語学 ルーマニアの魔女に耳をすませて
sakuhinsha.com/nonfiction/310…
ぬー (@pomuttotanosisu) 's Twitter Profile Photo

『呪文の言語学』読了しました。 全部で3章あり、言語学的な要素が出てくるのはいよいよ3章からで、1章2章は「魔女」や「魔術」とは何であるかと言う解説の方がメインで、良い意味でタイトルとのギャップを感じました。 3章はいよいよ呪文の構造分析というようなもので、読み応えがありました。

『呪文の言語学』読了しました。
全部で3章あり、言語学的な要素が出てくるのはいよいよ3章からで、1章2章は「魔女」や「魔術」とは何であるかと言う解説の方がメインで、良い意味でタイトルとのギャップを感じました。
3章はいよいよ呪文の構造分析というようなもので、読み応えがありました。
角 悠介 (@ivsvce) 's Twitter Profile Photo

『呪文の言語学』にも言及のあるドイツ魔女の専門家の西村佑子先生に新著をご恵贈頂きました。ヨーロッパの古今東西の魔法の植物が物語と共に詳しく紹介されています。とても読みやすく、学術への興味をかきたてるため、子供にも読んでもらいたいです。

『呪文の言語学』にも言及のあるドイツ魔女の専門家の西村佑子先生に新著をご恵贈頂きました。ヨーロッパの古今東西の魔法の植物が物語と共に詳しく紹介されています。とても読みやすく、学術への興味をかきたてるため、子供にも読んでもらいたいです。
角 悠介 (@ivsvce) 's Twitter Profile Photo

東京外大OA 秋講座 お申込みは8月中に 「ルーマニア語初級II」(火) tufsoa.jp/course/detail/… 山田エリーザと一緒に学ぶ 教科書第6課から 途中参加も可 「ルーマニア語中級以上II」(木) tufsoa.jp/course/detail/… 毎回異なるテーマで楽しく学ぶ 基礎文法を一通り終えた人向け

東京外大OA 秋講座
お申込みは8月中に

「ルーマニア語初級II」(火)
tufsoa.jp/course/detail/…
山田エリーザと一緒に学ぶ
教科書第6課から 途中参加も可

「ルーマニア語中級以上II」(木)
tufsoa.jp/course/detail/…
毎回異なるテーマで楽しく学ぶ
基礎文法を一通り終えた人向け
角 悠介 (@ivsvce) 's Twitter Profile Photo

東京外大オープンアカデミー 「ロマ語初級I」 (10月開始、全15回、月曜夜) tufsoa.jp/course/detail/… 日本人青年と魔女の女の子の恋愛物語で 学ぶロマ(ジプシー)の言語の入門講座 お申込みは8月中にどうぞ

東京外大オープンアカデミー
「ロマ語初級I」
(10月開始、全15回、月曜夜)

tufsoa.jp/course/detail/…

日本人青年と魔女の女の子の恋愛物語で
学ぶロマ(ジプシー)の言語の入門講座
お申込みは8月中にどうぞ
角 悠介 (@ivsvce) 's Twitter Profile Photo

エスペランティストであり著名な学者であった梅棹忠夫の旧邸(京都)を改築したギャラリーを先日訪問。御子息のマヤオ氏に『呪文の言語学』を謹呈。私を言語学の道に導いたのはエスペランティストの先生方である。 rondokreanto.com 日本エスペラント協会 Japana Esperanto-Instituto

エスペランティストであり著名な学者であった梅棹忠夫の旧邸(京都)を改築したギャラリーを先日訪問。御子息のマヤオ氏に『呪文の言語学』を謹呈。私を言語学の道に導いたのはエスペランティストの先生方である。
rondokreanto.com
<a href="/jeiofic/">日本エスペラント協会 Japana Esperanto-Instituto</a>
マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) 's Twitter Profile Photo

あの名著にして奇書、真の文化的魔導書『ロマニ・コード』の著者、角悠介さんの新刊『呪文の言語学』刊行記念トークを9/6(土)に行います! 私の『日本語再定義』と調合することで、言霊・呪術・魔術による現実っぽさ定義とは何か? 的な話になる可能性大! unite-books.com/event たぶん面白すぎる。

作品社 (@sakuhinsha) 's Twitter Profile Photo

作品社 重版情報。角悠介『呪文の言語学』3刷。呪文もことばである。ルーマニアには古い魔女文化が今も残っているとされる。東欧在住20年の言語学者が、魔女大国とも呼ばれるこの地の民間伝承や実体験を繙き、“呪文の正体”に迫る。新しい言語学エッセイ。2刷出来日に3刷決定!sakuhinsha.com/nonfiction/310…

UNITÉ(ユニテ) (@unite_books) 's Twitter Profile Photo

思うように読書が捗らないときは気分転換にカフェに行くことが多いのですが、この本は夜の公園で読みたいと思いました。 魔女大国とも呼ばれるルーマニアの民間伝承や実体験を紐解き、呪文の正体に迫った一冊。暗くなってから似合う本がある。 角悠介『呪文の言語学』(作品社)

思うように読書が捗らないときは気分転換にカフェに行くことが多いのですが、この本は夜の公園で読みたいと思いました。

魔女大国とも呼ばれるルーマニアの民間伝承や実体験を紐解き、呪文の正体に迫った一冊。暗くなってから似合う本がある。

角悠介『呪文の言語学』(作品社)
狐弾亭亭主📚高畑吉男 (@kobikitei) 's Twitter Profile Photo

狐弾亭、オープンしました。 古今東西の創作でも呪文には一定のリズムと言いますか、文法があるように思います。それが実際の呪文ではどうなのでしょうか。ルーマニアの魔女たちの使う呪文とは? 大変興味深い一冊です🦊 『呪文の言語学』 角悠介 著 作品社

狐弾亭、オープンしました。

古今東西の創作でも呪文には一定のリズムと言いますか、文法があるように思います。それが実際の呪文ではどうなのでしょうか。ルーマニアの魔女たちの使う呪文とは? 大変興味深い一冊です🦊

『呪文の言語学』
角悠介 著
作品社
q.k (@qk_english) 's Twitter Profile Photo

『ロマニ・コード』は言語学者の角悠介さんが、ロマ族の社会に入り込んだ体験記。 なぜ言語を学ぶのか。 その根源に触れました。言語や文化の奥深さに魅せられた。言語を学ぶことはなんて面白いのか。言語を学ぶモチベーションが爆発します。こんな風に世界のどこかで誰かと出会いたい。

『ロマニ・コード』は言語学者の角悠介さんが、ロマ族の社会に入り込んだ体験記。

なぜ言語を学ぶのか。

その根源に触れました。言語や文化の奥深さに魅せられた。言語を学ぶことはなんて面白いのか。言語を学ぶモチベーションが爆発します。こんな風に世界のどこかで誰かと出会いたい。
角 悠介 (@ivsvce) 's Twitter Profile Photo

マライさんとの対談イベントに「職業ドイツ人の夫」神島大輔さん降臨!? 9/6(土) 「言葉の世界を旅する 呪文, 外国語, 母国語」 unite-books.shop/items/689d6568… サブカル・歴史・軍事に精通する大輔氏が在日ドイツ人と東欧在留邦人からどんなことばを引き出すのか。乞うご期待!

角 悠介 (@ivsvce) 's Twitter Profile Photo

本日発売『週刊現代』に『呪文の言語学』刊行に際してのインタビュー記事をご掲載頂きました。 スマホのなんやようわからない機能で文字をボカしたら呪文になりました。印刷ミスでありません。やったのは私です。 gendai.media/list/author/wg…

本日発売『週刊現代』に『呪文の言語学』刊行に際してのインタビュー記事をご掲載頂きました。
スマホのなんやようわからない機能で文字をボカしたら呪文になりました。印刷ミスでありません。やったのは私です。
gendai.media/list/author/wg…
角 悠介 (@ivsvce) 's Twitter Profile Photo

宝塚専門チャンネルでインタビューして頂いた花組の羽立光来さん出演の「悪魔城ドラキュラ」。全公演満席のようですが、これから観劇予定の皆様、その圧倒の舞台をお楽しみ下さい!!🌹 (番組で紹介した内容は拙著『呪文の言語学』で更に詳しく解説しています) #宝塚歌劇団

宝塚専門チャンネルでインタビューして頂いた花組の羽立光来さん出演の「悪魔城ドラキュラ」。全公演満席のようですが、これから観劇予定の皆様、その圧倒の舞台をお楽しみ下さい!!🌹
(番組で紹介した内容は拙著『呪文の言語学』で更に詳しく解説しています)
#宝塚歌劇団
角 悠介 (@ivsvce) 's Twitter Profile Photo

迫るマライさんとの対談イベント!外人タレントさん達をテレビで微笑ましく見ていた子供の頃の自分に戻りたい。外国暮らしの今の自分だからこそ解る、戦慄すべきマライさんの「教養の二乗」! 9/6(土) 「言葉の世界を旅する 呪文、外国語、母国語」 unite-books.shop/items/689d6568…