伊とう⛰️江南市でWebサイト制作 (@itooo_web) 's Twitter Profile
伊とう⛰️江南市でWebサイト制作

@itooo_web

お客様の夢をWebサイトで一緒に実現します|microCMS @micro_cms 公認パートナー|得意分野は実装|コーディングのご依頼も受付中です(WordPress / Astro / microCMS)|空き状況:4月◯|好きなもの→ 妻娘息子、📷️🏂️|サービス内容・料金・実績はWebサイトにて👇

ID: 1465690829230870529

linkhttps://it-web.jp calendar_today30-11-2021 14:35:08

1,1K Tweet

304 Followers

121 Following

伊とう⛰️江南市でWebサイト制作 (@itooo_web) 's Twitter Profile Photo

microCMSの良さを広める為に、まずは利用プランをHobby(0円)→Team(4,900円/月)へ変更しました!😊増えたAPIを何に使うかは検討中。 microCMSの皆さん、応援してます! そしてmicroCMSは無料枠でも十分に使えるので、ぜひ皆さんも使ってみてください!

伊とう⛰️江南市でWebサイト制作 (@itooo_web) 's Twitter Profile Photo

セレクト要素の初期値の色を変えるのが:hasを使うとこんな簡単に実装できるなんて知りませんでした。 もう私の中では:has一択です。 JavaScript不要、required要素の縛りなしです。 zenn.dev/ittetsu51/arti…

セレクト要素の初期値の色を変えるのが:hasを使うとこんな簡単に実装できるなんて知りませんでした。
もう私の中では:has一択です。
JavaScript不要、required要素の縛りなしです。
zenn.dev/ittetsu51/arti…
柴田 和祈|microCMS (@shibe97) 's Twitter Profile Photo

本日よりmicroCMSのHobbyプランのAPI上限数が3個から5個に引き上げられました🙌 作れる物の幅がかなり広がったと思うので、ぜひ色々なアイデアを形にしてみてください👍 microcms.io/pricing

伊とう⛰️江南市でWebサイト制作 (@itooo_web) 's Twitter Profile Photo

これめっっっちゃ利便性があがる変更点です! 以前のAPI数が3個だと「上手につかいこなす」必要があった印象ですが、5個だと余裕が生まれる。 APIが5個あれば自由度はかなり広がり、ブログサイトなどは一通りやりたいことはやれると思います☺️

伊とう⛰️江南市でWebサイト制作 (@itooo_web) 's Twitter Profile Photo

Claude Codeが気になって課金してみた!自分がやっている仕事との相性は使ってみないと分からなさそう。 とりあえず、CursorだとIDEがうまく連携できないので一旦VS codeに出戻りしました。

伊とう⛰️江南市でWebサイト制作 (@itooo_web) 's Twitter Profile Photo

Claude code 1日目。 ・デザインの画像を入れて、「このページを追加して」とすると、構成はいい感じにしてくれる。 ・が、デザインの再現性は結構いまいち。1カラムなのに2カラムになったり。 ・当然修正お願いすればやってくれるけど、それでもまだいまいち。

伊とう⛰️江南市でWebサイト制作 (@itooo_web) 's Twitter Profile Photo

160円で子どもたちと見てきました。 撮ってたら「結構かっこいいかも、、、」といつのまにか心惹かれてました。 #a7c2 #sel40f25g

160円で子どもたちと見てきました。
撮ってたら「結構かっこいいかも、、、」といつのまにか心惹かれてました。
#a7c2 #sel40f25g
伊とう⛰️江南市でWebサイト制作 (@itooo_web) 's Twitter Profile Photo

Claude code、すごく便利かも。 Cloudflareにプレビュー用のデプロイがどーしてもうまくいかずに相談したら一発でした。 答えは「プレビュー用に環境変数が別で設定必要」だったのですが、Cursorだと何度聞いても「環境変数ちゃんと設定しているか確認しましょう」だけだった。

Claude code、すごく便利かも。

Cloudflareにプレビュー用のデプロイがどーしてもうまくいかずに相談したら一発でした。
答えは「プレビュー用に環境変数が別で設定必要」だったのですが、Cursorだと何度聞いても「環境変数ちゃんと設定しているか確認しましょう」だけだった。
伊とう⛰️江南市でWebサイト制作 (@itooo_web) 's Twitter Profile Photo

こうせいさんのDaicheck、使いやすくていいですね! alt属性の確認が画像とテキストの一覧で表示されるのがわかりやすい!

伊とう⛰️江南市でWebサイト制作 (@itooo_web) 's Twitter Profile Photo

お客様から「microCMSを入れて良かった」と嬉しい声を頂きました🎉 更新のしやすさに加え、サイトリニューアル半年でアクセスは3倍に。 「良かった」と言って貰えた背景は集客につながっているからだろうなと感じます。 ヘッドレスCMSで快適なサイトは、ユーザー体験も絶対いい🚀

伊とう⛰️江南市でWebサイト制作 (@itooo_web) 's Twitter Profile Photo

おはようございます! 昨日は久野利博展に行ってきました。 シンプルで洗練された物と空間は、とても心地いい時間でした。

おはようございます!
昨日は久野利博展に行ってきました。
シンプルで洗練された物と空間は、とても心地いい時間でした。
microCMS|APIベースのヘッドレスCMS (@micro_cms) 's Twitter Profile Photo

\導入事例インタビュー公開🎉/ コロプラ様が運営するオウンドメディア「ピンマーク」にmicroCMSを導入いただきました! ✅人的コストが1/20に削減 ✅広報チーム全員での自立運用により業務効率が上昇 ✅モダンな技術スタックへの転換でエンジニア採用活動の向上にも期待 microcms.io/interviews/col…