白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile
白山自然保護センター

@ishikawa_hncc

石川県白山自然保護センターの公式アカウントです。【中宮展示館】 【ブナオ山観察舎】 【市ノ瀬VC】 の季節の情報や魅力、イベント情報などを発信します。 運用ポリシー:pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/docume…

ID: 949150677745377280

linkhttp://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/ calendar_today05-01-2018 05:28:50

1,1K Tweet

1,1K Followers

14 Following

白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#中宮展示館】 少しずつアブが出始めました。よくスズメバチと間違えられる #アカウシアブ と小さな #イヨシロオビアブ。車の排気ガスに寄ってくるので、車を停めたらすぐエンジンを切ってください。しばらくすると落ち着きます。川遊びはアブが多くなる前に楽しみましょう。

【#中宮展示館】
少しずつアブが出始めました。よくスズメバチと間違えられる #アカウシアブ と小さな #イヨシロオビアブ。車の排気ガスに寄ってくるので、車を停めたらすぐエンジンを切ってください。しばらくすると落ち着きます。川遊びはアブが多くなる前に楽しみましょう。
白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#白山自然保護センター】 今週末8月2日 (土) 13:30 から 白山市民交流センターセンター 5階 大講義室 にて 県民白山講座「白山の自然・文化を知る」 を開催します。今年は白山麓の鳥越に伝わる民話・伝説の紙芝居上映や白山市の魅力を詰めた映画の上映などを行います。ぜひ、お越しください。

【#白山自然保護センター】
今週末8月2日 (土) 13:30 から 白山市民交流センターセンター 5階 大講義室 にて 県民白山講座「白山の自然・文化を知る」 を開催します。今年は白山麓の鳥越に伝わる民話・伝説の紙芝居上映や白山市の魅力を詰めた映画の上映などを行います。ぜひ、お越しください。
白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#白山自然保護センター】 今年も #白山 で #外来植物除去 作業(#オオバコ、#スズメノカタビラ など)を行います。 申し込み期限が8月15日(金)と近づいていますので、興味がある方はお早めに。 電子申請URL 室堂 ttzk.graffer.jp/pref-ishikawa/… 南竜 ttzk.graffer.jp/pref-ishikawa/…

【#白山自然保護センター】
今年も #白山 で #外来植物除去 作業(#オオバコ、#スズメノカタビラ など)を行います。
申し込み期限が8月15日(金)と近づいていますので、興味がある方はお早めに。

電子申請URL
室堂
ttzk.graffer.jp/pref-ishikawa/…

南竜
ttzk.graffer.jp/pref-ishikawa/…
白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#中宮展示館】 言い訳をすると今日自分のカメラを忘れてきたのです。そんな日に限って #クマタカ が3羽も同時に飛んだんです。クマタカ2羽撮ったつもりなんです。。。そしてその後イヌワシも飛んだんです。全く撮れませんでした。教訓「こんな日もある」。

白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#中宮展示館】 生き物が大好きな女の子が来館し、その場で #アズマヒキガエル の絵を描いてくれました。その様子を見守るアズの素晴らしいモデルっぷりに思わずクスっとしてしまいました。#やさしい世界 #上手に描いてくれてありがとう

【#中宮展示館】
生き物が大好きな女の子が来館し、その場で #アズマヒキガエル の絵を描いてくれました。その様子を見守るアズの素晴らしいモデルっぷりに思わずクスっとしてしまいました。#やさしい世界 #上手に描いてくれてありがとう
白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#中宮展示館】 「これ何の幼虫かなぁ」とやってきた巨大な幼虫。どうやら #オオミズアオ という蛾の #終齢幼虫 らしい。オオミズアオは英語で月の女神と言われるほどきれいな蛾で、見ると幸せが訪れるとか。葉を入れてあげたら蛹になる部屋を作りました。無事羽化してくれますように‥。

【#中宮展示館】
「これ何の幼虫かなぁ」とやってきた巨大な幼虫。どうやら #オオミズアオ という蛾の #終齢幼虫 らしい。オオミズアオは英語で月の女神と言われるほどきれいな蛾で、見ると幸せが訪れるとか。葉を入れてあげたら蛹になる部屋を作りました。無事羽化してくれますように‥。
白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#中宮展示館】 今日はさすがに山も暑い‥と思ったら小松市で40度を超えたとか。暑いはずですね。川でエサを捕る #カワガラス が涼しげでした。

白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#中宮展示館】 今朝から石川県で線状降水帯が発生し、広範囲で警報も出ております。幸いこちらは今は雨はほとんど降っておらず、川も思ったより増水してはいませんが今後も注意が必要です。皆様も情報をこまめにチェックし、落ち着いて行動してくださいね。大きな被害になりませんように。。

【#中宮展示館】
今朝から石川県で線状降水帯が発生し、広範囲で警報も出ております。幸いこちらは今は雨はほとんど降っておらず、川も思ったより増水してはいませんが今後も注意が必要です。皆様も情報をこまめにチェックし、落ち着いて行動してくださいね。大きな被害になりませんように。。
白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#市ノ瀬ビジターセンター】VCでは、市ノ瀬・別当出合現在駐車場アンケートを実施中です。#白山登山 #園地散策 をよりストレス無く楽しんでいただきたく、ぜひお声をお寄せください。お応えいただいた方には、粗品(オリジナル野帳or永井旅館売店利用券¥200)をプレゼント!

【#市ノ瀬ビジターセンター】VCでは、市ノ瀬・別当出合現在駐車場アンケートを実施中です。#白山登山 #園地散策 をよりストレス無く楽しんでいただきたく、ぜひお声をお寄せください。お応えいただいた方には、粗品(オリジナル野帳or永井旅館売店利用券¥200)をプレゼント!
白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#市ノ瀬ビジターセンター】明日は #山の日 。 全国大会がお隣福井県で開催中です。yamanohi-fukui-2025.com 雨で登山に行けない…という方、イベントに参加してみませんか? #白山 #登山 #白山国立公園 白山に想いをはせながら、雨の日を過ごしています。

【#市ノ瀬ビジターセンター】明日は #山の日 。 全国大会がお隣福井県で開催中です。yamanohi-fukui-2025.com 雨で登山に行けない…という方、イベントに参加してみませんか? #白山 #登山  #白山国立公園 白山に想いをはせながら、雨の日を過ごしています。
白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#市ノ瀬ビジターセンター】 現在(8月11日)、白山公園線が通行止めとなっており、市ノ瀬ビジターセンターも臨時休館中です。 最新の道路情報は下記、石川みち情報ネットでご確認ください。 douro.pref.ishikawa.lg.jp

白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#中宮展示館】 今は雨ですが、降る前に #サル たちが通り過ぎていきました。今年生まれの #子ザル 、今シーズン初めて確認しました。今年は暑さもあるのかサルを見るのが少ない気がします。久しぶりのサルはほっそりした印象でした。#日本猿 #ニホンザル #猿

【#中宮展示館】
今は雨ですが、降る前に #サル たちが通り過ぎていきました。今年生まれの #子ザル 、今シーズン初めて確認しました。今年は暑さもあるのかサルを見るのが少ない気がします。久しぶりのサルはほっそりした印象でした。#日本猿 #ニホンザル #猿
白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#白山自然保護センター】 今朝は近くに #ニホンザル の群れが。森の方から #オニグルミ の実をゴリゴリかみ砕く音も聞こえてきました。 試しに実をハンマーで叩いてみると、簡単に割れました。成熟した実よりも柔らかいですが、かみ砕くのは大変そう。 味は生の落花生に渋みを足したような・・・

【#白山自然保護センター】
今朝は近くに #ニホンザル の群れが。森の方から #オニグルミ の実をゴリゴリかみ砕く音も聞こえてきました。
試しに実をハンマーで叩いてみると、簡単に割れました。成熟した実よりも柔らかいですが、かみ砕くのは大変そう。
味は生の落花生に渋みを足したような・・・
白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#中宮展示館】 今シーズン初の #キベリタテハ。お客様の足やら鞄やらに止まり、なかなかフレンドリーな #蝶 でした。間近で見ると翅がビロードのようでとても綺麗な蝶です。

【#中宮展示館】
今シーズン初の #キベリタテハ。お客様の足やら鞄やらに止まり、なかなかフレンドリーな #蝶 でした。間近で見ると翅がビロードのようでとても綺麗な蝶です。
白山自然保護センター (@ishikawa_hncc) 's Twitter Profile Photo

【#中宮展示館】 なぜか毎年展示館のどこかに現れる #コウモリ。その日は1日居て、次の日にはいなくなります。何コウモリかは定かではありませんが、見つけられるとホッとする自分がいます。今日は外の電灯の上からこちらを眺めるちょっと上から目線の #カジカガエル と目が合いました。

【#中宮展示館】
なぜか毎年展示館のどこかに現れる #コウモリ。その日は1日居て、次の日にはいなくなります。何コウモリかは定かではありませんが、見つけられるとホッとする自分がいます。今日は外の電灯の上からこちらを眺めるちょっと上から目線の #カジカガエル と目が合いました。