いしだ@AIチュートリアル (@ishida_chatgpt) 's Twitter Profile
いしだ@AIチュートリアル

@ishida_chatgpt

【AIスキルで差をつけたいあなたへ】日本のAI活用推進・IT教育の改革 |プログラミングスクール運営 | AI開発マスター講座運営 | 累計3000名越えのYoutube運営| nLife合同会社代表 | 4社のAI顧問 | AIの最新トレンド知りたいならフォロー& Dify/AI開発のお仕事依頼はDMへ

ID: 1773588926147805184

linkhttps://bit.ly/3YJx98i calendar_today29-03-2024 05:52:18

1,1K Tweet

1,1K Followers

225 Following

いしだ@AIチュートリアル (@ishida_chatgpt) 's Twitter Profile Photo

プログラミングスクールのクライアントに開発案件渡した後進んでる中で 「いしださんに迷惑かけてるんじゃないかと思って心配です。」 って言われてハッとした。 過去の自分と同じやん!! ここで萎縮させてしまってる自分が悔しい。なぜなら過去の自分もそうだったから。

いしだ@AIチュートリアル (@ishida_chatgpt) 's Twitter Profile Photo

【Cursor 入門講座】 かなり良いコンテンツになってる。 ・Gitの基礎 ・Cursorの使い方 ・開発でのプロンプト ・一連の開発の流れを網羅的に これは傑作。 8月にまずはLINE登録者向けに先行リリースするので今のうちにプロフィールから登録お待ちしてます。

【Cursor 入門講座】

かなり良いコンテンツになってる。
・Gitの基礎
・Cursorの使い方
・開発でのプロンプト
・一連の開発の流れを網羅的に

これは傑作。
8月にまずはLINE登録者向けに先行リリースするので今のうちにプロフィールから登録お待ちしてます。
いしだ@AIチュートリアル (@ishida_chatgpt) 's Twitter Profile Photo

#おさるマーケ合宿 LTVをあげられるよう広告に着手したい。 低単価: Udemy 中単価: コミュニティ /既存のエンジニア向けの教育 高単価: マンツーマンの講座 クライアントから開発を仕事にしたい人にガシガシ仕事振れるように。 まずは開発領域の手を空けられるように ・AI活用 →プロンプト用意

いしだ@AIチュートリアル (@ishida_chatgpt) 's Twitter Profile Photo

#おさるマーケ合宿 LTVをあげられるよう広告に着手したい。 低単価: Udemy 中単価: コミュニティ /既存のエンジニア向けの教育 高単価: マンツーマンの講座 クライアントから開発を仕事にしたい人にガシガシ仕事振れるように。 まずは開発領域の手を空けられるように ・AI活用 →プロンプト用意

いしだ@AIチュートリアル (@ishida_chatgpt) 's Twitter Profile Photo

今直下で教えてる受講生は今までのプログラミングスクールの常識が通用しないから ・システム開発 + ・AI知識 を当たり前に教えてる。実案件をお願いできそうな人にはお願いしてるけどすぐ投資分は回収してもらえる。 かなり厳し目に審査してるけど見てるのは ・素直さ ・違和感が無いか

いしだ@AIチュートリアル (@ishida_chatgpt) 's Twitter Profile Photo

ふーん、果てしないじゃん。 ってこの人が↓ Cursorのプロンプトから学ぶオーソドックスな内容と新発見のあるエージェント用のプロンプトの書き方 AIを「エージェント」として扱う: AIに役割(ペルソナ)を与え、自律的に思考し行動する主体として指示を出す。 指示を構造化する:

ふーん、果てしないじゃん。
ってこの人が↓

Cursorのプロンプトから学ぶオーソドックスな内容と新発見のあるエージェント用のプロンプトの書き方

AIを「エージェント」として扱う: AIに役割(ペルソナ)を与え、自律的に思考し行動する主体として指示を出す。
指示を構造化する:
いしだ@AIチュートリアル (@ishida_chatgpt) 's Twitter Profile Photo

【仕事でくすぶってた自分へ】 一回自然に触れて仕事脳から一度オフの脳へ。 最近とにかく1日中コード書いたり、クライアントへ連絡返したり業務委託先へ依頼したりしてたけどなんか微妙だった。 ・AIの変化が激しいから仕事やらなきゃ ・たくさんのクライアントいるからやらなきゃ ↓ ・キレがない

【仕事でくすぶってた自分へ】

一回自然に触れて仕事脳から一度オフの脳へ。

最近とにかく1日中コード書いたり、クライアントへ連絡返したり業務委託先へ依頼したりしてたけどなんか微妙だった。

・AIの変化が激しいから仕事やらなきゃ
・たくさんのクライアントいるからやらなきゃ
↓
・キレがない
いしだ@AIチュートリアル (@ishida_chatgpt) 's Twitter Profile Photo

CursorのUdemy講座リリース記念としてxで一緒にLiveしてもらえる方いないですか?DMいただけると🙏 知り合いにでもいたらお繋ぎいただきたいです。 Cursor活用トークしたいです🙏 ・活用したいけどまだできていない・・・ →活用方法伝授します! ・活用しててこんな使い方あるぜ!!

いしだ@AIチュートリアル (@ishida_chatgpt) 's Twitter Profile Photo

結局しがみついて淡々とやり続けてる人が強い。 途中でいろんな市場に興味を持って離れる人がいるけど地に足をべったりつけて木の根っこのように長くやってる人が残ってるなぁと。

いしだ@AIチュートリアル (@ishida_chatgpt) 's Twitter Profile Photo

こういうサービスって使える国のVPN使えばいち早く使えるのか?? →制限とか喰らわないか心配だけど早く使ってみたい。