佐野五月|でざいん姉さん (@irohazum_s) 's Twitter Profile
佐野五月|でざいん姉さん

@irohazum_s

福岡市のデザイン事務所 irohazum代表|アートディレクター・グラフィックデザイナー|日々の考えを発信|長崎県出身|ONLINE上司チーフ|姉さんと呼んでね|サブ @irohazum_ss|#irohazum_Works|ゲーム好き|ヒアリング本を執筆中(2025年発売予定)

ID: 117283362

linkhttps://lit.link/sanosatsuki calendar_today25-02-2010 03:26:19

40,40K Tweet

10,10K Followers

2,2K Following

Yuko higuchi ヒグチユウコ (@nekonoboris) 's Twitter Profile Photo

髙島屋さんのクリスマスのお仕事をしました。 クリスマスのお仕事を断り続けておりましたがとうとううちの猫がサンタに。(ボリス絵日記ではサンタのバイトしてましたが) 理由は髙島屋さんのバラの輪🌹に入ることができるか?!でした。 無事ショッパーではその願いも叶いました。

髙島屋さんのクリスマスのお仕事をしました。
クリスマスのお仕事を断り続けておりましたがとうとううちの猫がサンタに。(ボリス絵日記ではサンタのバイトしてましたが)

理由は髙島屋さんのバラの輪🌹に入ることができるか?!でした。
無事ショッパーではその願いも叶いました。
日曜日のカレー (@sundaycurrynote) 's Twitter Profile Photo

自分が乗ってるバイクだからこの凄さがよくわかる。グラデーションメッシュは使い方が難しくてよくiMacがフリーズしてたなぁ😌

佐野五月|でざいん姉さん (@irohazum_s) 's Twitter Profile Photo

おはようございます〜( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³) 今日は超大物案件の入稿があるので最終調整頑張ります!うおおおお

おはようございます〜( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)( ³ω³)

今日は超大物案件の入稿があるので最終調整頑張ります!うおおおお
佐野五月|でざいん姉さん (@irohazum_s) 's Twitter Profile Photo

こちらほんとに当たり前になって欲しいですね… また、近年ではアートボードにトンボ必須と思っている方もいるみたいで、とある案件で私のデータを見て「何でトンボ付けてないんですか。紙媒体の方なのに」と呆れられたり…説明するのもしんどい…ごにょごにょ…

佐野五月|でざいん姉さん (@irohazum_s) 's Twitter Profile Photo

『「なんでたぬきをおいかけるのですか!!」って顔』ってわかる〜🤣 必死に走りながらちらっちらと後ろを振り返ってきて、「いや、ごめん、私もこっち方面なんだよ」と思ったけど、田舎道とはいえたぬきも前見てないと危ないので車を停めたこともある

たぬポン (@tanupon_pokopon) 's Twitter Profile Photo

逆もまた言えて、同人誌とかZINE作るとデザインに行き詰まり。 費用計算すると会計にあたり。 出す内容によっては、著作権などの関連法律学ぶ必要があり。 宣伝の難しさ、最後に売れ残りの苦悩。 と、作るって大変。職業でされている方々すごいなと思います。

佐野五月|でざいん姉さん (@irohazum_s) 's Twitter Profile Photo

2つ案があって ①2025年の私のあゆみ(仕事、趣味、買って良かったものなど誰が読むんだこんな本みたいなもの) ②ドラクエのロトシリーズの私の感想などを詰め込んだ本(勇者は本当に旅に出たかったのかとか、遊び人はなぜ賢者になれるのか等の変態本) リーフレットでもいいから作りたい!

佐野五月|でざいん姉さん (@irohazum_s) 's Twitter Profile Photo

特徴があって好みの文章だった人が、完全にAI使うようになってしまい寂しい AIで書くことを否定してるわけじゃなくて、その方がご自身の文章に対して何も思い入れがなかったのが悲しいんです