@inthef09
茶色いもの好き 時間差投稿気味
ID: 1469216718145081344
calendar_today10-12-2021 08:05:46
200 Tweet
35 Followers
51 Following
a year ago
『神は妄想である』読了 設計↔︎自然淘汰 未来↔︎過去 など生物学者として真っ向から宗教を否定 一個人としてなら存在しないなら否定対象にもならないと片付けられるけど、それでもこれだけの熱量で語るのは表出する行動自体に問題がある(9.11など)からなのに翻訳されない宗教圏があるという皮肉…
『分析哲学講義』読了 分析哲学の入門とブックガイドを兼ね備えた良書 門外漢の自分が興味だけでウィトゲンシュタインから入ったこともあり、その哲学がどの文脈に位置してきたかを理解できるのはありがたい!特にクリプキの批判と直感的な本質主義の解説が分かりやすかったので少し掘ってみようかしら
久しぶりにwooderd chiarie、いいすね〜 music.apple.com/jp/album/%E3%8…
GWの振り返り 前半は平塚へ 老郷のタンメン、おいしかったなー そのあとはscotch cat、猫ラベルのウイスキーかわいいね 泊まりは大磯プリンスホテル、朝一でサウナ気持ちよかった!
最近のカレー バンダラランカ@信濃町 意外と辛い!美味しい!エンドウと大根が美味しかった!お茶はJAF TEA、アールグレイがいい! 珊瑚礁@鎌倉 名物ドライカレー、うま!アンチョビポテトも良き ジョニーのビリヤニ@池袋西武 イベント最終日滑り込み、ブリの出汁、マトンが好き!
先週末はバーショー 色んなお酒が飲めて楽しかったなぁ 思ってたより人が多くてすごかった カバランブースのごぼうのカクテルが好き 終わったあとは後楽園飯店で打ち上げ!
最近のビール あったかいのでテラス多くなりがち 高円寺麦酒工房@高円寺 ハイバリーザホームオブビア@新宿御苑前 ビアパブカムデン@池袋 フリゴ@新宿 気心知れた人たちとゆるゆる飲むの、たまらんすな〜ありがたい
飲みきり こんなんなんぼあってもいいですからね〜
前作と比べてwilcoっぽさがある?家で聴くのにいい〜 music.apple.com/jp/album/hovvd…
『構造と力』読了 コロナ以降のリモートワーク、PCログ監査はパノプティコンだし、 以前と比べて価値観、公理系の多様化もあるのかもけどそれが見える環境(SNSなど)は逃げる生き方には反してるよなぁ、など現代でも示唆は多いにある 逃げたいし集まりたい気持ち、自覚したいようなしたくない様な、倒錯
先週はみなかみ3ダム春の点検大放流! 放流はやっぱり迫力がすごい、ずぶ濡れ ダム内部も配線やら何やらでかっこいいーー アイコンのネコ鉄塔も1年ぶり、青空背景でやっぱり可愛いね〜 #土曜日の鉄塔
先週はけやきビールフェス! 有給取って飲むビールは格別!! どれも美味しいけどDD4Dのミルクティーホワイトスタウトが特に好き!あとでかい肉うま そしてTeenage brewingに学生の時から聴いているバンドの方がいてびっくり、倍おいしい〜 music.apple.com/jp/album/ghost… #けやきひろばビール祭り
先週 赤茄子@江古田 猫愛でながらお酒を飲めるありがたさ! たびちゃんがずっと側でごろごろしてて至福、ハヤシニャイスもかわいい〜
週末 シルクロード ムラト@南与野 ウイグル料理を食べに ペンシュル(水餃子) ポロ(ピラフ) ラグメン(つけめん) 全体的にクミンとラムが最高、オイルも見た目より辛くなく、塩とニンニクが強い! 何よりポロが美味しすぎる…他のところでも食べてみたい!
アイルオブスカイ@銀座 70年代ドロナックのバーボン樽は飲んだ記憶ないけど酒質が垣間見えて良い! フェッターケアンもこの年代は麦麦しつつ特に香りが好き、美味しい〜 タリスカー挟みつつ、カンパリのラズベリーで〆!甘いはうまい!
千南線 特8(下駄履き鉄塔) マツコの鉄塔で気になってたやつ! 蹄みたいでもあるし、重量感ある 結界も高さ以上の整然とした圧! 時間もあったのでチェアリングでのんびり眺めながら二子玉川NEW VALLEYで買ったWCBコラボのヘイジーDIPA 温度も相まってすごいPOGでうま!一瞬で飲んだ #土曜日の鉄塔
カレーショップ初恋 マリーアイランガニー 渋谷で昼夜カレー! どちらもスリランカ系を標榜しながら、前者はワンプレート副菜まぜまぜ、後者はボンベイを彷彿とさせるサラサラ辛ビターで楽しい食べ比べ もちろんどちらも美味しい!
カリラ@渋谷 夜、中々渋谷近くにいることが少ないのでやっと行けた! 全部美味しいけど、セラミックはこのところ気になっていたのでありがたい! 瓶底でも香味はかなり保ってて、同時に飲んだダンピーと比べても個性が良い方向に際立ってた 月末には周年とのこと、また伺いたい〜
帰省ついでに近所の鉄塔を見に行ったら、丁度建替工事中! 潮風で錆びやすいだろうしなぁと思ってたら続く変電所の中に大気暴露試験なるものを発見 こういう仕事が生活を支えてくれてるんだなぁ 最後は多分関東最東端の鉄塔、高神線No3を見に ずんぐりおにぎり体型でかわいい! #土曜日の鉄塔
エレクトロニカ<ジャズよりな気もするけど、好き 何周でも聞けるなー後半M9.10.11とか特に music.apple.com/jp/album/mood-…