いもらぼ (@imolab23) 's Twitter Profile
いもらぼ

@imolab23

生物の形態や結晶が好き /最近は人体を勉強中/趣味 : ゆるフィールド、博物館・生体展示施設めぐり、標本作り、結晶作り、料理、アニメみるなど

ID: 1615679823208415232

calendar_today18-01-2023 11:58:06

630 Tweet

506 Followers

797 Following

いもらぼ (@imolab23) 's Twitter Profile Photo

煮付けにしたマダイの顎の骨。犬歯のような尖った歯は「鯛牙」として伝統工芸の蒔絵に使われるらしい。漆に金粉を蒔いただけでは表面の凹凸で乱反射してしまう。それを歯で程よく磨いてツルツルの金属光沢を出すらしい。ある意味では歯磨きなのかもしれない。エナメルと金のモース硬度はそれぞれ7と3

煮付けにしたマダイの顎の骨。犬歯のような尖った歯は「鯛牙」として伝統工芸の蒔絵に使われるらしい。漆に金粉を蒔いただけでは表面の凹凸で乱反射してしまう。それを歯で程よく磨いてツルツルの金属光沢を出すらしい。ある意味では歯磨きなのかもしれない。エナメルと金のモース硬度はそれぞれ7と3
いもらぼ (@imolab23) 's Twitter Profile Photo

北海道某所のバイカルハナウドが確認された場所。刈り取った跡かな?と思われる茎だけ見えた。別の場所には、背丈ほどの大型セリ科植物の枯れあとを見つけたけど、種子の形態から在来種のオオハナウドと思われる。

北海道某所のバイカルハナウドが確認された場所。刈り取った跡かな?と思われる茎だけ見えた。別の場所には、背丈ほどの大型セリ科植物の枯れあとを見つけたけど、種子の形態から在来種のオオハナウドと思われる。
いもらぼ (@imolab23) 's Twitter Profile Photo

川が覗ける千歳水族館に行ってきた!! マス類の赤ちゃんが沢山いて、1匹だけサケの成魚も見れた。生きたカワヤツメも見られて大興奮