江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile
江上徹|グローバル人材育成|公認会計士

@imageruto

「日本企業のポテンシャルはとても高く、まだまだ飛躍できる」という信念のもと、海外で戦える人材を育成する研修プログラム「Altus Leap」を展開 altusleap.com

ID: 1890780252290576384

calendar_today15-02-2025 15:08:47

98 Tweet

46 Followers

43 Following

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

前々から感じていたことを書きました。 「シャドーイングが良い」とか「多読が効く」といった方法論よりも、「誰に教わるか」の方が大切だと思っています。 note.com/imageruto/n/n0…

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

以前、ある座談会で「自分が『独立したな』と実感したのはどんな時ですか?」と聞かれました。 私は「請求書を発行し、その入金を確認できた時」です。 自力で稼いだ実感があって、金額は小さいながらとても嬉しかったです。 この気持ちを忘れないようにしなければ。

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

「ふたことめにはイノベーション」 イノベーションの必要性が叫ばれる中、従業員満足度(ES:Employee Satisfaction)の重要性について書きました。 そんなにガチな検証ではないですが、ESはもっともっと重視されるべきだと信じています。 note.com/imageruto/n/n8…

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

1歳ぐらいだと、母親じゃないとどうしても泣き止まないときがありますよね… 母親に抱っこを移した途端にピタッと泣きやむのを見て、父親ではたどり着けない境地があるなぁと感じました(約15年前)

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

出張で名古屋駅にいるのだけど、みどりの窓口の女性係員に「さっきから言ってんだろ!」とか大声で怒鳴っている70ぐらいの男性がいた。 別の男性係員が近づくと急にトーンダウン。 あんな風にならないよう、反面教師として気をつけねば。

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

何とか乗り切れそうだと思えた今日の帰宅路。スマホで動画見てニヤニヤしているオジサンすら微笑ましく思える。 人をどう見るかは自分の心の様相次第ですね。

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

ここしばらくバタバタと忙しくてnoteの記事を書けていなかったですが、久しぶりに一つ書きました。 ニデックのTOB撤回に関する報道に感じた小さな違和感です。 note.com/imageruto/n/nc…

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

そんなに立派な親ではないけど、一つだけ子供達に良いことをしてあげられたかなと思うのは、国政だろうと区議会だろうと必ず選挙に子供達と一緒に行くようにしてきたことです。

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

ニデックが牧野フライスへのTOBを撤回した件から、M&Aで「成功する」というより「大失敗はしない」ために何が重要なのか、私見を書きました。 note.com/imageruto/n/nb…

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

嫁さんが体調不良により今日の夕食は1人焼肉。 自分が五十路ということを忘れてまあまあの肉を頼んでしまった。 判断力低下はホッピーが悪い!

嫁さんが体調不良により今日の夕食は1人焼肉。
自分が五十路ということを忘れてまあまあの肉を頼んでしまった。
判断力低下はホッピーが悪い!
森大輔 | 公認会計士『海外進出失敗の法則』発売中! (@tomecpa) 's Twitter Profile Photo

7/23(水)に、東海地方で随一の発行部数を誇る中日新聞朝刊にて『次世代リーダーが知っておきたい 海外進出”失敗”の法則』の広告を掲載させて頂きました。 重版出来となり益々のご愛顧に有り難く思います🙏 それでは良い週末を! #中日新聞 #中日ドラゴンズ #海外進出失敗の法則 #公認会計士

7/23(水)に、東海地方で随一の発行部数を誇る中日新聞朝刊にて『次世代リーダーが知っておきたい 海外進出”失敗”の法則』の広告を掲載させて頂きました。
重版出来となり益々のご愛顧に有り難く思います🙏
それでは良い週末を!
#中日新聞
#中日ドラゴンズ 
#海外進出失敗の法則
#公認会計士
松岡俊@マネフォ経理 (@shunmatsuoka40) 's Twitter Profile Photo

新人時代は経理部に配属されましたが、1年目の販売研修でショップ勤務を1ヶ月ほど経験しました。テレビ1台を売ることの大変さ(機能理解、営業トーク、搬入撤去)を肌で感じられたことは、貴重な経験でした。この経験から、会社の費用を無駄にできないという意識を持つようになりました。

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

疲れ果てた金曜に地元のペルシャ料理屋。店主が「ビールです、すみません」「ケバブです、すみません」とすみませんを連発。 聞いたら21年日本にいるイギリス人(両親はイラン人)らしい。彼の日本語のお手本となった我々は気づかぬうちに「すみません」を連発しているのかも。

疲れ果てた金曜に地元のペルシャ料理屋。店主が「ビールです、すみません」「ケバブです、すみません」とすみませんを連発。
聞いたら21年日本にいるイギリス人(両親はイラン人)らしい。彼の日本語のお手本となった我々は気づかぬうちに「すみません」を連発しているのかも。
江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

今後の事業展開について考えていたら、いつの間にか三郎丸のスモーキーハイボールについて考えている自分に気づきました。 美味しい😋

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

40代とか50代になると、だんだんダメ出ししてくれる人が少なくなってきます。 そんな中、率直な事を言ってくれる人は本当にありがたいですね。

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

「英語・ファイナンス・文化理解」をパッケージで教える中で、受講者からの感謝を最も受けるのは英語ではなくファイナンスだったりします。 基礎的なファイナンスのリテラシーは持たなきゃな〜と思っている人はやはり多いのですね。

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

今年度のCPD完了! (CPD:公認会計士の資格維持のために一定の単位数の履修が義務付けられている研修のこと) ちょこちょこやっといて良かった。終わるとやっぱり気持ちは軽くなりますね。 まだ終わっていない会計士の方、ぜひお早めに〜

江上徹|グローバル人材育成|公認会計士 (@imageruto) 's Twitter Profile Photo

私はある短大で非常勤講師もやっています。 もちろん報酬目的ではありません。 相手はこの前まで高校生だった学生たちなので会計や社会保障なんて興味なし。 それでも面白くてわかりやすい授業をしようと悩むことが、説明力を鍛える良い機会になっています。