@imacoco1969
ID: 1634409358481309696
calendar_today11-03-2023 04:22:50
1,1K Tweet
243 Followers
170 Following
6 months ago
※どちらも追加料金500円です。
富良野駅にはキハ40定期運用終了のポスターが😭 #去りゆく北のヨンマル乗り納め旅
根室本線にて① 芦別での2421Dの分割 40が居る間は残るかと思っていましたが芦別始発の上り列車は富良野からの送り込みに変わりました。運転士の皆様、冬は特に凍てつく中での作業お疲れ様でした。 #去りゆく北のヨンマルへ #根室本線
地味にレアなカット
2014年5月11日、江差線 思い出お~い40 江差線最後の日、いつも通り走りました。
さようなら日本最北の無人駅。
#去りゆく北のヨンマルへ 春夏秋冬、様々な表情を魅せる北の大地と歩んだ由緒正しき北海道色 1両、また1両と解体される度犇々と感じた逃れることのできない“終わり” ヨンマルが繋いだのは街と街だけではない。たくさんの人との縁を繋いでくれたヨンマルに最大限の敬意を。
本日で最後 さようならキハ40😭(大沼公園)
3日前の乗車で最後のつもりだったけど、最終日にどうしても乗りたくなって乗ってきた 長い間おつかれさまでした #去りゆく北のヨンマルへ #せばねヨンマル #キハ40
#去りゆく北のヨンマルへ やはり明日からヨンマルがここを 走らないことを確信させられる光景。 2025/03/14 根室本線 東滝川駅
#去りゆく北のヨンマルへ 様々な出来事がありました。 いい思い出も、悪い思い出も、ここで出逢えた景色や人達、全てが私にとって宝物です。 数日前、根室本線の沿線には次に入ってくる車に向けての制限速度標識が建てられていました。最後のカットはここで📸 本当にありがとう、楽しかった。
長万部−函館のキハ40運用も今日で最後。噴火湾から駒ヶ岳の麓を越えて函館まで、道南のローカルといえばヨンマルでした。 初期型の大型タイフォンやタンク付きのクルマが来ると嬉しかったですね。 #去りゆく北のヨンマルへ
根室本線キハ40、上りラストランの放送。 函館支社みたいなポスターや電光掲示板はなかったけれども、乗務員の方々に愛されていた車両だったことが伝わりました。(映像乱れ注意) #去りゆく北のヨンマルへ
5 months ago
(列車代行バスは、稚内発の初便を宗谷バスが担当しましたが、以降は道北バスさんが往復を担当するようです。)
JR北海道、宗谷本線脱線事故に伴う特急宗谷・特急サロベツ代行輸送時刻を2025年4月11日より変更! 札幌・旭川発を繰り上げ!
【コラム】『地震のあとで』“焚き火ドラマ”として衝撃の第2話 原作小説の先の世界を描いた恐ろしさ realsound.jp/movie/2025/04/… #地震のあとで #鳴海唯 #堤真一 #黒崎煌代 #井上剛 #大江崇允 #村上春樹
焚き火のシーン、どう映像化するかと思っていたが、ど直球だった。あの完璧な浜辺、完璧な構図、完璧な焚き火。私にはこのまか不思議なドラマが今の視聴者に通じるのか全くおぼつかない。分からなければ、あなたが何不自由なく幸せということだろう。だから、分からなくていい。
キハ40形による団体臨時列車運転|鉄道ニュース railf.jp/news/2025/04/1…
手入れをほとんどしないのに多様な草花が芽吹いていった5年間の記録。『家の庭』を刊行 colocal.jp/topics/lifesty…