STO DREAMER@黒商隊 (@ico_stodreams) 's Twitter Profile
STO DREAMER@黒商隊

@ico_stodreams

2016年末に暗号通貨を知って投資💲ICOバブルを経てSecurity Tokenに全振。
現在副業でガッツリ種銭作り中💰️
#黒い商材屋

ID: 307070510

linkhttps://note.com/clean_crocus23/n/n217fd257c14c calendar_today28-05-2011 23:56:33

1,1K Tweet

269 Followers

331 Following

あゆり🍣┊︎黒い商材屋┊︎ (@ayuri_ku) 's Twitter Profile Photo

みんなが同じことをしても飽和しない確信があるのが伝わるくらい、惜しみなく攻略テクニックを書いてくれてます🙇‍♂️ 何気にメルカリ不慣れな人にも親切な内容だから、錬金シリーズはコレが初購入だよ‼️物販未経験だよ‼️って人にも読みやすい🤗お梨さん、ありがとうございます。

ゆきんこ@メルカリでタワマンに住む人 (@yukinkomerucari) 's Twitter Profile Photo

ほら、 わたしの言った通りになったでしょ? ----------- メルカリで プロモーション枠爆誕 しました👀👀 ----------- これはまだ一部の人だけに 解放されてる機能です。 先月わたしは予見してましたが、 メルカリのヤフオク化がどんどん 進んでますね。 これは避けられない流れですし、

STO DREAMER@黒商隊 (@ico_stodreams) 's Twitter Profile Photo

遂に届きました! これで一万コース。中身は色んな物がゴチャゴチャしてて20品程度。 取り敢えず小物から着実に処理してきます! #錬金の秘宝

遂に届きました!
これで一万コース。中身は色んな物がゴチャゴチャしてて20品程度。
取り敢えず小物から着実に処理してきます!

#錬金の秘宝
ゆきんこ@メルカリでタワマンに住む人 (@yukinkomerucari) 's Twitter Profile Photo

人より秀でるものを 作りましょう!! あまり注意喚起⚠️ してると、 X凍結祭りしてるみたいだから、 たまには、 メルカリから少し離れたお話。 このチョコレート知ってますか? ヴェンキっていう、 イタリアのチョコレートです。 本番イタリアでは 蛇口から チョコレートが出てきます。

人より秀でるものを
作りましょう!!

あまり注意喚起⚠️
してると、
X凍結祭りしてるみたいだから、
たまには、
メルカリから少し離れたお話。

このチョコレート知ってますか?
ヴェンキっていう、
イタリアのチョコレートです。

本番イタリアでは
蛇口から
チョコレートが出てきます。
黒い商材屋 (@dark_yamiweb) 's Twitter Profile Photo

なぜ俺が最終フェーズに皆を到達させたいと言っているのか。 それは主に2点。 ①資産性の観点 ただお小遣いが手に入るとは違って、一度手に入れたスキルと最終フェーズ内で手に入るあるコネクションを手に入れれば いつでもお金を生み出せることができるから。 このシステムで脱サラできるくらい

黒い商材屋 (@dark_yamiweb) 's Twitter Profile Photo

【金稼ぎは趣味の上位互換】 どうせ何か趣味を見つけるなら "金稼ぎ"にしようという話 例えば錬金の秘宝はほぼソシャゲのガチャ。 1万いれたら、2万になるかもしれないし3万になるかもしれないし、1.2万かもしれない。 5万入れたら、10万になるかもしれないし、6万になるかもしれない。 ゲームに

黒い商材屋 (@dark_yamiweb) 's Twitter Profile Photo

【継続に必要なただ一つのこと】 「継続が大切」とただ言われて、継続できなかった人が継続できるようになった例は少ない。 マインド面で学びになる言葉を聞いても数日語には元通りの状態に戻る。 ではなぜ黒い商材屋や大手発信者、そして黒い商材屋界隈の人たちが継続できるのか。 その答えは

黒い商材屋 (@dark_yamiweb) 's Twitter Profile Photo

ここで皆に問いたいが、未だにしっかりと最終フェーズの参加に向けて 意思を継続できてる人ってどれくらいいる? 初期に話したけど、人間の継続力や意思はめちゃくちゃ弱い。 どんなにいいもので、それで稼いでる人や努力してる人がいても段々とその情熱が弱くなるのが人間。 最終フェーズ参加者は

黒い商材屋 (@dark_yamiweb) 's Twitter Profile Photo

76人しかいないけど大丈夫か? これまで界隈見てくれてた人や継続してくれた人を最終フェーズの中に入れるのが俺の中の第一フェーズ。 そしてそれが完了したら第二フェーズに移行するつもりだから、もしも黒い商材屋界隈で稼ぎ切るつもりあるならしっかりその第一フェーズ完了までついてきてね。

えるちゃん🐤🌸黒い商材屋初期コンサル生 (@e_ru_chan) 's Twitter Profile Photo

#錬金の秘宝 の考察📝 ①スキーム自体は、絶対に「稼げる」前提で構築されているはず ②つまり、当たり外れ変動はあっても、試行回数を重ねるほどに、「プラスになる」という結果に落ち着く ③錬金の秘宝は、期待値理論で考えればOK ④でも、サブスク代を考えると、損益分岐点はあるはず…

黒い商材屋 (@dark_yamiweb) 's Twitter Profile Photo

革命のリリースから1年経つのか。 時が経つの早すぎるな。 垢BANさえなければ、かなり稼いでた人が多かった革命。(今でも健在な人も多数いるが) 一年の時を経て転生を遂げます。 スキーム自体はあくまで類似で革命とは別ですが、革命のスキームに価値を感じられた人は絶対Goですね。 乞うご期待。

黒い商材屋 (@dark_yamiweb) 's Twitter Profile Photo

「情報やノウハウには価値がない。 なぜなら独学で辿り着けるからだ。」 という言葉に反論できる発信者は少ない ・活用するスキル必要 ・自分だけ気づいた(と思っている) ・その人個別の文脈に当てはめる必要がある この辺りがせいぜい出せる反論処理だと思うがぶっちゃけ"頭の良さ"だけで全て

黒い商材屋 (@dark_yamiweb) 's Twitter Profile Photo

【第3回黒商最終フェーズオフ会】 東京の地に総勢30名が、 北海道、青森、宮城から埼玉千葉、山梨、静岡、愛知、大阪、広島、高知etcから 勢揃い なんと18名が朝まで残るという異例の事態 家庭や本業がある中、それでも遠方からこれだけの人たちが集まり続けるコミュニティが他にあるのだろうか

【第3回黒商最終フェーズオフ会】

東京の地に総勢30名が、
北海道、青森、宮城から埼玉千葉、山梨、静岡、愛知、大阪、広島、高知etcから

勢揃い

なんと18名が朝まで残るという異例の事態

家庭や本業がある中、それでも遠方からこれだけの人たちが集まり続けるコミュニティが他にあるのだろうか
黒い商材屋 (@dark_yamiweb) 's Twitter Profile Photo

皆ちゃんと"継続"できてるか? 面白いことに、いいねやリポストなどの頻度や割合が最終フェーズに到達した人は物凄く高い。 それは継続できる環境や継続することによるメリットがシステム上理解しているから。 逆に当初、"最終フェーズへの到達"に強い意志を見せていたまだ未到達の人たちの中で