Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile
Assy @実験エンジニア🚗

@hwj4inn

自動車関連会社勤務の2児の父 「Chance favors the prepared mind」 「Connecting the dots」思考停止はダメ❗絶対😉

ID: 977357871607267328

linkhttps://bookmeter.com/users/810650/bookcases calendar_today24-03-2018 01:34:09

3,3K Tweet

501 Followers

638 Following

Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

Taroさんが信用できる人だというのがこういう姿勢ですよね 新田氏にこういう姿勢が微塵でもあれば良かったんだけどね 間違いなんて誰にでもある それを認めて前に進めるのに彼のプライドが邪魔しているのか何なのか🤔

まいち (@maiti_86) 's Twitter Profile Photo

大方のワクチン推進派の願い虚しく、やはり「IgG4のレベル上昇は感染リスクを高める」ということが示された。 これを機に非炎症性の抗体であるIgG4についてもう一度まとめてみる。 journalofinfection.com/article/S0163-… 1/11

大方のワクチン推進派の願い虚しく、やはり「IgG4のレベル上昇は感染リスクを高める」ということが示された。
これを機に非炎症性の抗体であるIgG4についてもう一度まとめてみる。
journalofinfection.com/article/S0163-…
1/11
Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

💉頻回接種によるIgE抗体爆上げ これは体感として、花粉症🤧の症状を示している人が増えたと感じる。 気のせいかと思っていたが、もしかしたら本当にそうなのかもしれない🤔

Taro Yamada (@taroyam80519931) 's Twitter Profile Photo

新田 剛 Takeshi Nitta みど そう、そいつ。賞金首。 そりゃ、こんなすぐバレる嘘をつくのが新田先生本人だとは考えにくいでしょ。バイトかなんかと思うのも止む無し。それとも、20年超のqPCRの経験を誇る人が本気で「上り止まってる」と言ってるの?まさかねえ? 引用レス読んでコメント貰えませんかね? x.com/TaroYam8051993…

<a href="/takenitta/">新田 剛 Takeshi Nitta</a> <a href="/midorinoaojiru/">みど</a> そう、そいつ。賞金首。
そりゃ、こんなすぐバレる嘘をつくのが新田先生本人だとは考えにくいでしょ。バイトかなんかと思うのも止む無し。それとも、20年超のqPCRの経験を誇る人が本気で「上り止まってる」と言ってるの?まさかねえ?
引用レス読んでコメント貰えませんかね?
x.com/TaroYam8051993…
Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

その通りだと思う ここでメディアは 「市場がNoを突きつけている」 という論陣を張るのかもしれない。 それは嘘ではないが、じゃあその市場を創っているのは誰なんだって話。 それは機関投資家や大富豪達だよね 確かに一般人も巻添え食うけど、それはしょうがないと思わないとね😗

Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

意見を変える事は悪い事ではないが、政治家ならその理由を明確にしてもらえないかな? 理由が「選挙に受かりたい」なら、そう言うべきだよね? それとも変えるだけの科学的事実でもあった? こういう人間が政治家志してる時点で日本のレベルが疑われるんよ🤷🏻

Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

この本は数年前に読んで今回で3回目位の再読だが、いまだに気づきがある。 エンジニアが問題解決型のリーダーになる為に何が障害になるか? 会社のリーダーシップ研修等で言われる事とはちょっと違う IBMのエンジニアだった著者のスパイスの効いた視点は今の硬直化した組織に是非必要だと思う🤔

この本は数年前に読んで今回で3回目位の再読だが、いまだに気づきがある。
エンジニアが問題解決型のリーダーになる為に何が障害になるか?
会社のリーダーシップ研修等で言われる事とはちょっと違う
IBMのエンジニアだった著者のスパイスの効いた視点は今の硬直化した組織に是非必要だと思う🤔
Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

イエールの世界的権威が今頃気付いた事は、Xのこの界隈では自分みたいな普通の人間が知ってたんよ🥹

Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

先日ボクシングの世界戦を行った佐々木尽選手についての記事にしれっとコロナワクチン後遺症と書いてある。 こうやって少しづつ明かされていくのかな? まぁ、ひつじ🐏の民はこれでも気付かない人が多数なんだろうけどね😩 news.yahoo.co.jp/articles/fe85f…

先日ボクシングの世界戦を行った佐々木尽選手についての記事にしれっとコロナワクチン後遺症と書いてある。
こうやって少しづつ明かされていくのかな?
まぁ、ひつじ🐏の民はこれでも気付かない人が多数なんだろうけどね😩

news.yahoo.co.jp/articles/fe85f…
Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

今日、息子の同級生の弟(小学6年生)のお通夜だった。 3年ほど前から歩行困難になったらしく、回復する事なく亡くなったらしい。 タイミング的にはコロナワクチン💉接種のタイミングだ 👇のように副反応報告に歩行不能、歩行障害という報告が結構ある しかも、接種直後という報告が多い😰

今日、息子の同級生の弟(小学6年生)のお通夜だった。
3年ほど前から歩行困難になったらしく、回復する事なく亡くなったらしい。
タイミング的にはコロナワクチン💉接種のタイミングだ
👇のように副反応報告に歩行不能、歩行障害という報告が結構ある
しかも、接種直後という報告が多い😰
Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

久しぶりにカーネマンのファスト&スローを読んだ。 自分がコロナ茶番に騙されなかった要因の1つにこの本があると思う。 バイアスやヒューリスティックによって人が如何に判断を間違い、専門家が如何に間違え、メディアがそれを利用するのか? この本を読むだけでかなりの部分が腑に落ちるだろう😌

久しぶりにカーネマンのファスト&amp;スローを読んだ。
自分がコロナ茶番に騙されなかった要因の1つにこの本があると思う。
バイアスやヒューリスティックによって人が如何に判断を間違い、専門家が如何に間違え、メディアがそれを利用するのか?
この本を読むだけでかなりの部分が腑に落ちるだろう😌
Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

この車は個人的に思い入れのある車😌 自分で買えるクルマじゃないけど、ハイブリッドを廃止してV8モデルを残す判断に拍手👏

Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

その通りです 科学的な考え方とは自然科学を発展させてきた観察から仮説を立てて検証するプロセスの事で、問題解決のツールの一つに過ぎず、再現性の乏しい事象にはあまり役に立たない。 そこを認識しないと主流派経済学を信奉する人達みたいになるんだろうな🤔

Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

良記事ですね 自分も同意します 自由な言論の上に科学は在るべき DNA汚染問題の時も同じで、矮小化連中は自分の見解と合わないのであれば、無視するか疑問点を投げるだけでよかったのに、荒川先生や村上先生を執拗に攻撃していた。 今回も根は同じに見える

苫米地英人 (@drtomabechi) 's Twitter Profile Photo

新宿での電動バイク信号無視事故が話題に。電動キックボードが2023年7月に唐突に16歳から無免許ノーヘルで公道走行可になったのは利権ではという声が大きい。大阪万博でも言い方を変えて推進中。正確には巨大利権に便乗。電動キックボード/バイクやEV車に欠かせないリチウムイオン電池の主要四部材シェ

Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

はて? 2021年から急増してますねぇ 何かあったような🤔 なんだか最新のmRNA💉を国民の8割以上に複数回接種したのって2021年からじゃなかったっけ😜

BeyondBio / John Catanzaro (@docjohnc) 's Twitter Profile Photo

🛑Breaking🛑 Synthetic mRNA Proven to Fuse with Human DNA Early indications of integrated DNA events are gathering. Further investigation is continuing. Sequencing of tumor tissue from a vaccinated cancer case has delivered direct molecular proof that synthetic mRNA

🛑Breaking🛑 
Synthetic mRNA Proven to Fuse with Human DNA

Early indications of integrated DNA events are gathering. Further investigation is continuing. 

Sequencing of tumor tissue from a vaccinated cancer case has delivered direct molecular proof that synthetic mRNA
Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

CBCは当時からこの問題を訴えてきた数少ないメディアの一つ それがYahooニュースに載るようになったというのは何かが変わり始めてるのか? さあ、他のメディアはどうでる? 副反応報告情報は👇 covid-vaccine.jp

Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

宮沢氏が森田先生がmRNAワクチンによる逆転写についてリポストした投稿に 「騙されてはダメですよ!」 とポスト。 これを否定すると半年以上mRNAが残存していた原因が壊されずに残っていたのかコンタミDNAによるモノに限定されそうだが? どちらにしても否定するなら根拠とセットでして欲しいものだ

宮沢氏が森田先生がmRNAワクチンによる逆転写についてリポストした投稿に
「騙されてはダメですよ!」
とポスト。
これを否定すると半年以上mRNAが残存していた原因が壊されずに残っていたのかコンタミDNAによるモノに限定されそうだが?
どちらにしても否定するなら根拠とセットでして欲しいものだ
Assy @実験エンジニア🚗 (@hwj4inn) 's Twitter Profile Photo

なんで掛谷氏はこんなに村上先生に絡むんだ? 別に誰が誰の話を聞こうとお前に関係ないだろ? そもそも学会で発表してる奴なんて大半が接種してるのばっかりやろ🫢