三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile
三溪園

@hsankeien

横浜・本牧にある名勝庭園 「三溪園」の公式アカウント。
*お問合せ等へのお返事は差し控えさせていただきますので、ご了承ください。

ID: 1543121227698835456

linkhttps://www.sankeien.or.jp/ calendar_today02-07-2022 06:38:21

674 Tweet

3,3K Followers

57 Following

三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

この週末も、早朝観蓮会を開催します。蓮のシャワーやポップアップカフェ「茶論 望塔亭」で冷たいお茶はいかがしょうか。 🌺早朝観蓮会 詳細は→sankeien.or.jp/event/9036/ 🍵茶論 望塔亭 詳細は→sankeien.or.jp/event/9115/ #三溪園 #三渓園 #横浜 #蓮 #ハス #日本茶 #抹茶 #japanesetea #greentea

この週末も、早朝観蓮会を開催します。蓮のシャワーやポップアップカフェ「茶論 望塔亭」で冷たいお茶はいかがしょうか。
🌺早朝観蓮会
詳細は→sankeien.or.jp/event/9036/
🍵茶論 望塔亭
詳細は→sankeien.or.jp/event/9115/

#三溪園 #三渓園 #横浜 #蓮 #ハス #日本茶 #抹茶 #japanesetea #greentea
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

台風の影響で花は減りましたが、体験コーナー盛況です😊 🌺早朝観蓮会 日程: 8/1(金)~3(日)、8(金)~11(月祝) 時間:7:00~8:30(三溪園は17:00まで開園) ※詳しくはホームページをご確認ください。 sankeien.or.jp/event/9036/ #三溪園 #三渓園 #ハス #蓮 #体験

台風の影響で花は減りましたが、体験コーナー盛況です😊
🌺早朝観蓮会
日程: 8/1(金)~3(日)、8(金)~11(月祝)
時間:7:00~8:30(三溪園は17:00まで開園)
※詳しくはホームページをご確認ください。
sankeien.or.jp/event/9036/
#三溪園 #三渓園 #ハス #蓮 #体験
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

✨うちわ作り 大好評✨ 手ぶらでOKなワークショップです 作品は直ぐにお持ち帰りできますよ🎁 【蓮の葉を使った うちわ作り】 8/2~3 9:00~15:00 会場:三溪記念館 エントランスホール 詳しくはQRコードからご確認ください。 #三溪園 #三渓園 #ハス #うちわ #体験

✨うちわ作り 大好評✨
手ぶらでOKなワークショップです
作品は直ぐにお持ち帰りできますよ🎁
【蓮の葉を使った うちわ作り】
8/2~3 9:00~15:00
会場:三溪記念館 エントランスホール
詳しくはQRコードからご確認ください。
#三溪園 #三渓園 #ハス #うちわ #体験
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

風が池を渡り、フリルの様なピンク色の サルスベリの花を揺らします 夏の日本庭園の美しい一コマ 朝と夕方がおすすめ🌸 #三溪園 #三渓園 #サルスベリ #百日紅 #インスタ映え

風が池を渡り、フリルの様なピンク色の
サルスベリの花を揺らします
夏の日本庭園の美しい一コマ
朝と夕方がおすすめ🌸
#三溪園 #三渓園 #サルスベリ #百日紅 #インスタ映え
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

【拓本づくり】 8月9日(土)・10日(日)には、園内の歴史的建造物に使われていた瓦を手に取って模様を写し取るワークショップも開催されます。 参加費:入園料のみで参加できます。 時間:10:00~15:00(所要時間15分程度、材料がなくなり次第終了) 会場:鶴翔閣 茶の間棟

【拓本づくり】
8月9日(土)・10日(日)には、園内の歴史的建造物に使われていた瓦を手に取って模様を写し取るワークショップも開催されます。
参加費:入園料のみで参加できます。
時間:10:00~15:00(所要時間15分程度、材料がなくなり次第終了)
会場:鶴翔閣 茶の間棟
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

☔雨がよく似合うハス 花びらについた雨粒がキラキラ✨ 葉を雫がすべり落ち 生き生きとしていて雨を楽しんでいるよう ただ静かに眺める癒しの時間 #三溪園 #三渓園 #ハス #雨 #癒し

☔雨がよく似合うハス
花びらについた雨粒がキラキラ✨
葉を雫がすべり落ち
生き生きとしていて雨を楽しんでいるよう
ただ静かに眺める癒しの時間
#三溪園 #三渓園 #ハス #雨 #癒し
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

体験コーナー大盛況😊😊 かわいいお子さんたちの笑顔に担当者も癒されます💕 #三溪園 #三渓園 #ハス #体験 #癒し

体験コーナー大盛況😊😊
かわいいお子さんたちの笑顔に担当者も癒されます💕
#三溪園 #三渓園 #ハス #体験 #癒し
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

ハスの葉や花についた水滴に光が当たり 時折、葉からこぼれ落ちる… この時期だけの景色です #三溪園 #三渓園 #ハス #体験 #雨

ハスの葉や花についた水滴に光が当たり
時折、葉からこぼれ落ちる…
この時期だけの景色です
#三溪園 #三渓園 #ハス #体験 #雨
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

睡蓮池のほとりにツリガネニンジンが咲いていました✨ 花が釣鐘に、根が高麗人参に似ているのが名前の由来だそう。可憐に咲く姿に雨露が似合います。 #三溪園 #三渓園 #ツリガネニンジン

睡蓮池のほとりにツリガネニンジンが咲いていました✨
花が釣鐘に、根が高麗人参に似ているのが名前の由来だそう。可憐に咲く姿に雨露が似合います。
#三溪園 #三渓園 #ツリガネニンジン
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

【8月15日(金)まで】横浜市指定有形文化財『鶴翔閣』を特別公開しています。 鶴が翔ぶ姿を思わせる外観から名付けられた建物。1902年に創設者・原三溪の住まいとして建てられました。 ※三溪園は17時まで開園していますが、鶴翔閣は16時までとなっております。

【8月15日(金)まで】横浜市指定有形文化財『鶴翔閣』を特別公開しています。
鶴が翔ぶ姿を思わせる外観から名付けられた建物。1902年に創設者・原三溪の住まいとして建てられました。
※三溪園は17時まで開園していますが、鶴翔閣は16時までとなっております。
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

睡蓮池でよく見かけるサギ。 一見おっとりしていますが、実は耽々と、水中の朝ごはんを狙っています👀 #sankeien_garden #sankeiengarden #sankeien #三溪園 #三渓園 #日本庭園 #横浜 #横浜市 #横浜観光 #名勝 #文化財 #庭園 #睡蓮 #鷺

睡蓮池でよく見かけるサギ。
一見おっとりしていますが、実は耽々と、水中の朝ごはんを狙っています👀

#sankeien_garden #sankeiengarden #sankeien #三溪園 #三渓園 #日本庭園 #横浜 #横浜市 #横浜観光 #名勝 #文化財 #庭園 #睡蓮 #鷺
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

🪷🪷双頭蓮(そうとうれん)🪷🪷 開花から20日目、本日(8/16)の様子です 双頭の果托(かたく)は重たいからか、時々近くの葉に寄りかかっていて見失いそうになることも👀💦 引き続き成長を見守っていきます😄 #三溪園 #三渓園 #横浜 #蓮 #双頭蓮 #lotus #lotusflower #doubleheadedlotus #sankeien

🪷🪷双頭蓮(そうとうれん)🪷🪷
開花から20日目、本日(8/16)の様子です
双頭の果托(かたく)は重たいからか、時々近くの葉に寄りかかっていて見失いそうになることも👀💦
引き続き成長を見守っていきます😄
#三溪園 #三渓園 #横浜 #蓮 #双頭蓮 #lotus #lotusflower #doubleheadedlotus #sankeien
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

【9/14(日)限定】原三溪考案の「蓮華飯」を園内の茶店 待春軒でお楽しみいただけます。 ご飯に三溪園で収穫した蓮の実の煮たものとシソの葉を散らし、だし汁をかけて供された「蓮華飯」。 数に限りがあるため、事前予約制となります。 ※詳しくはホームページをご確認ください sankeien.or.jp/event/9285/

【9/14(日)限定】原三溪考案の「蓮華飯」を園内の茶店 待春軒でお楽しみいただけます。
ご飯に三溪園で収穫した蓮の実の煮たものとシソの葉を散らし、だし汁をかけて供された「蓮華飯」。
数に限りがあるため、事前予約制となります。
※詳しくはホームページをご確認ください
sankeien.or.jp/event/9285/
三溪園 (@hsankeien) 's Twitter Profile Photo

宝石珊瑚のようなサンゴジュの実が真っ赤に実っています🔴 実は、防火樹としての役割も果たしており、郷土を守ってくれることから、「横浜市民の木」にも制定されています✨

宝石珊瑚のようなサンゴジュの実が真っ赤に実っています🔴
実は、防火樹としての役割も果たしており、郷土を守ってくれることから、「横浜市民の木」にも制定されています✨