HollowVirtue (@hollowvirtue) 's Twitter Profile
HollowVirtue

@hollowvirtue

猫アレルギー

ID: 211835271

calendar_today04-11-2010 11:54:41

1,1K Tweet

33 Followers

42 Following

HollowVirtue (@hollowvirtue) 's Twitter Profile Photo

フィッシングサイトの開設だけでも処罰の対象とする不正アクセス禁止法改正案が出ているのか。『開設させない』っていう未然防止策も考えられるけれど、そうなると結局サイトの開設に諸々の手続きが増え、管理する情報と管理場所が増え、要するに正しく使っている人たちの負担だけが増えるんだよね。

HollowVirtue (@hollowvirtue) 's Twitter Profile Photo

家にあった赤いぺヤング痛かった……ソースどろどろしてる時点で「やっちゃってるな、こいつ」って思ったけれども……

HollowVirtue (@hollowvirtue) 's Twitter Profile Photo

ユニとリナのときはメモ残せてたんだけど、窓のときはさてどうしたものかな。取り方を工夫しても限界があるように感じる(手元のメモを見ながら)

HollowVirtue (@hollowvirtue) 's Twitter Profile Photo

4月にさらっと雪が降る場所。それが新潟です......いや、冗談抜きで本当に薄く積もってる(笑) 桜は無事に咲くだろうか......

HollowVirtue (@hollowvirtue) 's Twitter Profile Photo

日経ソフトウェアについてきたHTML5逆引きポケット辞典(むしろ、個人的にはこちらが本命だったけど)を眺めていると、JavaScriptとの組み合わせが多くて、JavaScriptありきで本領発揮という印象。ていうか、ドラッグドロップとか知らなかった……という生存報告

HollowVirtue (@hollowvirtue) 's Twitter Profile Photo

普段は別の場所で見ていたのだけれども、久々にWebでログインしたら、ツイートのテキストボックスが下に伸ばせるようになってて、ちょっと驚いた。

HollowVirtue (@hollowvirtue) 's Twitter Profile Photo

どうでもいいけど、テキストボックスの右下のマークがどうにも窓っぽいのは、あえて共通の記号にしてあるのか、そういう流行りなのか。僕がおかしいのかもしれないけれど、何かマイクっぽいというかスピーカを連想するんだよね、この点々の記号。