山田ひさのり / 日本カスタマーサクセス協会 代表理事 (@hisyamada) 's Twitter Profile
山田ひさのり / 日本カスタマーサクセス協会 代表理事

@hisyamada

『カスタマーサクセス実行戦略』の著者。ゲームプログラマーとしてキャリアをスタートし、Web開発のPG/SEを経て事業開発にキャリアチェンジ。その後、Sansan株式会社にてCS部門の責任者を歴任。現在はsasket LLCを設立し、SaaSからSIerまで幅広いクライアントのCS活動を支援中。

ID: 56256014

linkhttps://www.sasket.jp calendar_today13-07-2009 02:03:01

4,4K Tweet

4,4K Followers

266 Following

山田ひさのり / 日本カスタマーサクセス協会 代表理事 (@hisyamada) 's Twitter Profile Photo

岩熊さんをはじめ、CSに造詣が深い方とアウトカム談義をしました。このnoteにある内容を踏まえて、誰もがアウトカムを整理できるようなプラクティスを世に出したいですね。その前にまず、このnoteでアウトカムの本質的なところを理解しましょう

山田ひさのり / 日本カスタマーサクセス協会 代表理事 (@hisyamada) 's Twitter Profile Photo

JCSAのポッドキャスト第4段です。今回はCS協会で定めた「CSMの人材要件」についてお話しします。業務範囲が広いカスタマーサクセスにおいては「どんな人がCSに向くのか?」を決めるのは困難でしたが、協会としてその定義にチャレンジしてみました。ごゆるりと聞いてください youtube.com/watch?v=R_vg7b…

山田ひさのり / 日本カスタマーサクセス協会 代表理事 (@hisyamada) 's Twitter Profile Photo

たまに「これからカスタマーサクセスに取り組みたいです」と仰っている企業数社(最近は大企業が多い)でクローズドの勉強会を開催したりするのですが、もしそのようなご要望(企画提案)があればお気軽にお声がけください

山田ひさのり / 日本カスタマーサクセス協会 代表理事 (@hisyamada) 's Twitter Profile Photo

Google Workplace (Gemini)とMicrosoft 365 (Copilot=GPT-4)同時に使ってますが、ビジネス文脈だとGPTが気が利いている気がします(気のせい?)

まつき|松木 綾子 (@matsukiayako) 's Twitter Profile Photo

日本カスタマーサクセス協会のポッドキャストで、代表理事の山田ひさのりさんがリスナーのお悩みや質問に答えるコーナーを開設します🎙️ カスタマーサクセスに関する質問やお悩みをお寄せください!

山田ひさのり / 日本カスタマーサクセス協会 代表理事 (@hisyamada) 's Twitter Profile Photo

久々に記事を執筆しました。テーマは「カスタマーサクセスにExpansionは可能なのか?」常に議論されてきたこの問題に(私なりに)終止符を打ちました。組織設計やキャリアに悩む人の一助になれば幸いです。 --

久々に記事を執筆しました。テーマは「カスタマーサクセスにExpansionは可能なのか?」常に議論されてきたこの問題に(私なりに)終止符を打ちました。組織設計やキャリアに悩む人の一助になれば幸いです。
--
山田ひさのり / 日本カスタマーサクセス協会 代表理事 (@hisyamada) 's Twitter Profile Photo

コールセンター/CRM デモ&コンファレンス in 東京にこれから登壇します。アンドエスティHD宇都宮さん、OBC平田様と一緒にめっちゃいい笑顔。テーマは「CSらしくないCSが成果を生む」2社とも一風変わった #カスタマーサクセス をされているので、お話うかがうのが楽しみ callcenter-japan.com/tokyo/

コールセンター/CRM デモ&コンファレンス in 東京にこれから登壇します。アンドエスティHD宇都宮さん、OBC平田様と一緒にめっちゃいい笑顔。テーマは「CSらしくないCSが成果を生む」2社とも一風変わった #カスタマーサクセス をされているので、お話うかがうのが楽しみ callcenter-japan.com/tokyo/