山田秀樹 (@hideki043) 's Twitter Profile
山田秀樹

@hideki043

慶應義塾大学経済学部卒。普段は恵比寿でサラリーマンを。経済と金融を勉強中です。

ID: 3272089975

linkhttp://act-life.sakura.ne.jp/wp/ calendar_today08-07-2015 16:03:49

5 Tweet

96 Followers

142 Following

山田秀樹 (@hideki043) 's Twitter Profile Photo

投資歴30年以上で、モーニングスターでは株式講演講師として登録されている相場師朗さん。 彼の「7step株式投資メソッド」はどのようなものなのだろうか?

山田秀樹 (@hideki043) 's Twitter Profile Photo

彼が教えているのは株式手法の「うねり取り」。7日間のカリキュラムで、実践レベルの「うねり取り」を習得できるとの触れ込みだが、そもそも「うねり取り」とは何なのか?調べてみました。

山田秀樹 (@hideki043) 's Twitter Profile Photo

“うねり取り”とは、価格の自律的な動き、つまり自然に発生する変動の周期を利用して利益を上げる売買法。 銘柄固有の材料がなくても、価格は常に変動しながら、ある程度一定した周期をみせるもの。 その上げ下げの中でポジションを変化させることで利益を得ることができる手法。”とのこと。

山田秀樹 (@hideki043) 's Twitter Profile Photo

もう少し引用を。 “株には約3ヶ月周期で上げ下げを繰り返す習性があり、うねり取りとは、この上げ下げの一連の動きを買いと空売りで取って行くわけです。同じ銘柄を延々とトレードして行くうちに、その銘柄特有のうねりの形が見分けられるようになる。”

山田秀樹 (@hideki043) 's Twitter Profile Photo

要するにプロと呼ばれる相場師は、自分が最も得意とする専門の銘柄を持っているわけだ。 「7step株式投資メソッド」ではいかに“うねりを読むか”を教えているというわけ。